感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
完結おめでとうございます。
そしてお疲れ様です。
5年間更新を楽しみにしていた物語が終わってしまうのは寂しいです。
でも、無事に完結したのは嬉しいし感動しました。
番外編も楽しみにしています。
改めて、お疲れ様でした。
完結おめでとうございます。
そしてお疲れ様です。
5年間更新を楽しみにしていた物語が終わってしまうのは寂しいです。
でも、無事に完結したのは嬉しいし感動しました。
番外編も楽しみにしています。
改めて、お疲れ様でした。
ご感想有難うございます。
五年間もお付き合い頂き、本当に感無量です。
番外編もチラホラとできればいいなと思っています。その時はぜひ!
とまれ、長くのお付き合い本当にありがとうございましたm(_ _)m
五年間もお付き合い頂き、本当に感無量です。
番外編もチラホラとできればいいなと思っています。その時はぜひ!
とまれ、長くのお付き合い本当にありがとうございましたm(_ _)m
- 津田彷徨
- 2019年 01月06日 15時25分
[一言]
まずは完結おめでとうございます。途中からでしたが楽しく読ませていただきました。
後半のあのシーンになるまで僕はユイの目的に気づくことができなかった人なので最終話一歩手前のラストには衝撃を受けました。
まずは完結おめでとうございます。途中からでしたが楽しく読ませていただきました。
後半のあのシーンになるまで僕はユイの目的に気づくことができなかった人なので最終話一歩手前のラストには衝撃を受けました。
ご感想有難うございます。
最終話までお付き合い頂けて本当に嬉しいです!
ユイの狙いはもう少し伏線を増やしていても良かったかなとか色々思うところもあるのですが、衝撃を受けて頂けてよかったかなと(汗)
とまれ、あらためて本当にありがとうございましたm(_ _)m
最終話までお付き合い頂けて本当に嬉しいです!
ユイの狙いはもう少し伏線を増やしていても良かったかなとか色々思うところもあるのですが、衝撃を受けて頂けてよかったかなと(汗)
とまれ、あらためて本当にありがとうございましたm(_ _)m
- 津田彷徨
- 2019年 01月06日 15時24分
[一言]
お疲れ様でした。
最期は安楽椅子で日向ぼっこ中に誰にも気づかれずにいつの間にか息を引き取るシーンかと思ってましたが(笑)
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
最期は安楽椅子で日向ぼっこ中に誰にも気づかれずにいつの間にか息を引き取るシーンかと思ってましたが(笑)
ありがとうございました。
ご感想有難うございます。
本当にラストシーンはいろいろ考えたのですが、少しくらいは良い目を見させてあげようかなと(汗)
とまれ、長くのお付き合いありがとうございました。
本当にラストシーンはいろいろ考えたのですが、少しくらいは良い目を見させてあげようかなと(汗)
とまれ、長くのお付き合いありがとうございました。
- 津田彷徨
- 2019年 01月06日 15時22分
[一言]
完結おめでとうございます。
完結おめでとうございます。
有難うございます!
本当にここまでお付き合い頂け深く感謝致しております。
ありがとうございましたm(_ _)m
本当にここまでお付き合い頂け深く感謝致しております。
ありがとうございましたm(_ _)m
- 津田彷徨
- 2019年 01月06日 15時21分
[一言]
彼らのお話の続きが読めなくなるのは残念ではありますが、主人公・作者様共々お疲れさまでした。
外伝等でまた彼らの過去やその後を拝見できればと思っております。
彼らのお話の続きが読めなくなるのは残念ではありますが、主人公・作者様共々お疲れさまでした。
外伝等でまた彼らの過去やその後を拝見できればと思っております。
ご感想有難うございます。
本当にそう言っていただけて感無量です。
また偶に更新する際は、ぜひ覗きに来てくださいませm(_ _)m
本当にそう言っていただけて感無量です。
また偶に更新する際は、ぜひ覗きに来てくださいませm(_ _)m
- 津田彷徨
- 2019年 01月06日 15時05分
[良い点]
人のよさがわかります
主人公もそうですが、作者様も
[気になる点]
やる気なし????
いやまあそうなのだろうけどさあ
[一言]
私この作品好きですね
好きになれる作品です
人のよさがわかります
主人公もそうですが、作者様も
[気になる点]
やる気なし????
いやまあそうなのだろうけどさあ
[一言]
私この作品好きですね
好きになれる作品です
ご感想有難うございます。
長い物語となってしまいましたが、そう言っていただけて嬉しいです。
最後までがんばりますので、どうぞお付き合いのほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
長い物語となってしまいましたが、そう言っていただけて嬉しいです。
最後までがんばりますので、どうぞお付き合いのほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
- 津田彷徨
- 2018年 12月08日 21時32分
[気になる点]
誤字報告です
「退治」する魔法はことなれど、結果はあの時と同じ。→対峙
[一言]
決着でしょうか。
次回更新を楽しみにしております。
誤字報告です
「退治」する魔法はことなれど、結果はあの時と同じ。→対峙
[一言]
決着でしょうか。
次回更新を楽しみにしております。
ご指摘・ご感想有難うございます。
対峙ですよね(汗)
先程修正させて頂きましたm(_ _)m
いよいよ最後が近づいてきましたが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
対峙ですよね(汗)
先程修正させて頂きましたm(_ _)m
いよいよ最後が近づいてきましたが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
- 津田彷徨
- 2018年 12月08日 21時31分
[良い点]
268 因果の果てに
身命を賭した魔法の勝利
[気になる点]
退治する魔法はことなれど、結果はあの時と同じ。 △【退治】とありますが【対峙】ではないでしょうか?
268 因果の果てに
身命を賭した魔法の勝利
[気になる点]
退治する魔法はことなれど、結果はあの時と同じ。 △【退治】とありますが【対峙】ではないでしょうか?
ご指摘・ご感想有難うございます。
確かに対峙……ですね(汗)
修正させて頂きました!
いよいよ終幕ですが、最後までよろしくお願い致しますm(__)m
確かに対峙……ですね(汗)
修正させて頂きました!
いよいよ終幕ですが、最後までよろしくお願い致しますm(__)m
- 津田彷徨
- 2018年 12月08日 21時30分
[気になる点]
まあわかりやすい記号としてゼスと呼んでもらうのは自由だけがね→自由だがね
「なるほどね。だから君たちは世界を維持するため、魔法士を排除するだというわけだ」
→排除するというわけだ
そのことに改めて思いが至ったユイは確認するようにそう問いかける。→思い至ったor考えたが至った
一方、彼と退治するユイはその光景を前に小さく頭を振った。→対峙するユイは
「肉体労働は嫌いなのだけど、どうやらやむを得なそうだね」→やむを得なさそう
お互いの呼吸のリズムが重なり、そして互いが同時に一方前へと踏み出す。→一歩前へと
[一言]
このままだと世界が先細りであるのは確実であれば、彼らの言い分の方が正しい気はしないでもないですね。
とはいえ、プログラムというのなら、魔法というバグを潰せなかった彼らにこそ責任はあるようなw
ゲームなのであれば、バグ利用は垢BANです、と言われれば頷く他ないですが、
この世界で利用規約に同意した覚えも皆さんないでしょうしねぇw
まあわかりやすい記号としてゼスと呼んでもらうのは自由だけがね→自由だがね
「なるほどね。だから君たちは世界を維持するため、魔法士を排除するだというわけだ」
→排除するというわけだ
そのことに改めて思いが至ったユイは確認するようにそう問いかける。→思い至ったor考えたが至った
一方、彼と退治するユイはその光景を前に小さく頭を振った。→対峙するユイは
「肉体労働は嫌いなのだけど、どうやらやむを得なそうだね」→やむを得なさそう
お互いの呼吸のリズムが重なり、そして互いが同時に一方前へと踏み出す。→一歩前へと
[一言]
このままだと世界が先細りであるのは確実であれば、彼らの言い分の方が正しい気はしないでもないですね。
とはいえ、プログラムというのなら、魔法というバグを潰せなかった彼らにこそ責任はあるようなw
ゲームなのであれば、バグ利用は垢BANです、と言われれば頷く他ないですが、
この世界で利用規約に同意した覚えも皆さんないでしょうしねぇw
ご指摘・ご感想有難うございます。
御指摘頂いた誤字は修正させて頂きました。
いつも本当にありがとうございますm(__)m
世界の先細りと管理責任の天秤ですね(汗)
利用規約は流石にないので、なんて不親切なシステム……というわけで、主人公にほんの一部の言い分が有る気も(汗)
御指摘頂いた誤字は修正させて頂きました。
いつも本当にありがとうございますm(__)m
世界の先細りと管理責任の天秤ですね(汗)
利用規約は流石にないので、なんて不親切なシステム……というわけで、主人公にほんの一部の言い分が有る気も(汗)
- 津田彷徨
- 2018年 11月04日 03時50分
[気になる点]
兵士たちを前進させていたノインは、警戒するとともに一時全身を停止させる。→前進を停止させる。
[一言]
全てはこの空間を訪うため、ですか。
ウイッラは不意を突いて始末出来ましたが、ゼスの方はそうもいかなさそうです。
ユイとしては珍しく、敵に地の利をはじめいくつもの有利を明け渡している状態に思えますが、果たして。
兵士たちを前進させていたノインは、警戒するとともに一時全身を停止させる。→前進を停止させる。
[一言]
全てはこの空間を訪うため、ですか。
ウイッラは不意を突いて始末出来ましたが、ゼスの方はそうもいかなさそうです。
ユイとしては珍しく、敵に地の利をはじめいくつもの有利を明け渡している状態に思えますが、果たして。
ご指摘・ご感想有難うございます。
御指摘頂いた誤字は修正させて頂きました。
いつも本当にありがとうございますm(__)m
この空間が誰を利するのか……その点も含め、ぜひ最終話までよろしくお願い致します。
御指摘頂いた誤字は修正させて頂きました。
いつも本当にありがとうございますm(__)m
この空間が誰を利するのか……その点も含め、ぜひ最終話までよろしくお願い致します。
- 津田彷徨
- 2018年 11月04日 03時36分
感想を書く場合はログインしてください。