感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>> ベルナデットの隣に座っていたリリルリーが
→ ベルナデットの隣に座っていたリリルリーが
[一言]
>なんや8ヶ月くらい待った気分や」
この流れで、ネタをぶっこむとは……
>> ベルナデットの隣に座っていたリリルリーが
→ ベルナデットの隣に座っていたリリルリーが
[一言]
>なんや8ヶ月くらい待った気分や」
この流れで、ネタをぶっこむとは……
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 30歳~39歳 男性
- 2015年 11月22日 03時40分
[気になる点]
> ベルナデットの隣に座っていたリリルリーがベルナデットの呟きに応えた。→頭の部分が余計。
あの時感じた安堵感は、アノ光の剣からは微塵も感じれなかった。→あの光の剣~感じられなかった。
ら抜き言葉。
仮面越しの声はくぐもっており、女であることがわかる以外、特徴が伏せた声だった。→特徴を伏せたor特徴が伏せられた
勇は三年前に合ったデップリと太った枢機卿の姿を思い出す。→三年前に会った
[一言]
いつでも真に邪悪なのは人数なんですかね。
> ベルナデットの隣に座っていたリリルリーがベルナデットの呟きに応えた。→頭の部分が余計。
あの時感じた安堵感は、アノ光の剣からは微塵も感じれなかった。→あの光の剣~感じられなかった。
ら抜き言葉。
仮面越しの声はくぐもっており、女であることがわかる以外、特徴が伏せた声だった。→特徴を伏せたor特徴が伏せられた
勇は三年前に合ったデップリと太った枢機卿の姿を思い出す。→三年前に会った
[一言]
いつでも真に邪悪なのは人数なんですかね。
[一言]
まあそれは仕方ないですよ。
けど・・・何かシリアス方面に物語が走ってますね。
しかも、人間側がやっちゃあいけない事をやって。
こーいうのに限って(手段を選ばず相手を倒せば良い)って考えで後先考えない嫌な奴なんですよね。
まあそれは仕方ないですよ。
けど・・・何かシリアス方面に物語が走ってますね。
しかも、人間側がやっちゃあいけない事をやって。
こーいうのに限って(手段を選ばず相手を倒せば良い)って考えで後先考えない嫌な奴なんですよね。
[一言]
重装備の竜人が素早さで攻めて
軽装の女戦士が不動で応じるって
相変わらず面白い作品ですね
おう
竜人さん、死んじゃった?
やっぱりこの女戦士が敵かな?
重装備の竜人が素早さで攻めて
軽装の女戦士が不動で応じるって
相変わらず面白い作品ですね
おう
竜人さん、死んじゃった?
やっぱりこの女戦士が敵かな?
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 30歳~39歳 男性
- 2015年 11月19日 01時36分
[一言]
「我、魂を渇望す」で思い出した。
オリヴィア似の偽聖剣の正体は一体……?
そしてリューネとの関係は!?
「我、魂を渇望す」で思い出した。
オリヴィア似の偽聖剣の正体は一体……?
そしてリューネとの関係は!?
[気になる点]
剣雨に後退を余儀なくされド・イジュンが距離を取り、また進軍を解しする。→進軍を開始する。
目で捉える事すら難しい速度で放たれる無数の剣、それに対処し前進を繰り返す竜人。→行頭の空白抜け。
すると、固くなまでに動かなかった相手が動いた。→頑(かたく)ななまでに
[一言]
ありゃ、魔族さん?
剣雨に後退を余儀なくされド・イジュンが距離を取り、また進軍を解しする。→進軍を開始する。
目で捉える事すら難しい速度で放たれる無数の剣、それに対処し前進を繰り返す竜人。→行頭の空白抜け。
すると、固くなまでに動かなかった相手が動いた。→頑(かたく)ななまでに
[一言]
ありゃ、魔族さん?
[一言]
最後の「避けろ」は勇ですかね?
何やらとんでもないことになりそう。というかなってる。
次話に期待!
最後の「避けろ」は勇ですかね?
何やらとんでもないことになりそう。というかなってる。
次話に期待!
感想を書く場合はログインしてください。