感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ソウエイの分身HPMPしか下がってないって・・・つまり当たらなければどうということはない状態ですね。
こりゃ万は無理でも最低でもオーク千体ならイケそうな気がする。
下の感想にあった無双期待コメは 達と複数系になってることからオークロードじゃなくベニマルたち鬼人のことだと思います。
ソウエイの分身HPMPしか下がってないって・・・つまり当たらなければどうということはない状態ですね。
こりゃ万は無理でも最低でもオーク千体ならイケそうな気がする。
下の感想にあった無双期待コメは 達と複数系になってることからオークロードじゃなくベニマルたち鬼人のことだと思います。
当たらなければ…。
正にそんな感じになるでしょう。
でも、数が多いと、ラッキーヒットが出るのですけどね!
正にそんな感じになるでしょう。
でも、数が多いと、ラッキーヒットが出るのですけどね!
- 伏瀬
- 2013年 03月21日 20時01分
[一言]
シオンの能力の使い道が、土木用重機ぐらいしか思いつかないw
w
リグルが農地作るようですから、水路作ったり、障害物を破壊したりと、細かい仕事を任せなければ、これ程使い勝手の良い能力はないと思いますし……
取りあえず短時間で塹壕掘ったり出来るだけで、戦略その物が変わってきますし。
本人はガテン系ヒロインとか、嫌がるでしょうけどw
シュナは胃袋を着実に押さえていますね。
日本料理とか香辛料とか無くても、出汁の組み合わせで自然の味を生かせますし。
リムルの中の人は日本人ですから、和食とか作ったら虜に出来ますね。
刀や体術と一緒に食文化とかは伝わらなかったのでしょうか。
と言うか昔ながらの日本食は、保存の利く物が多いので、兵糧の面からかなり切実な事だったりする……
戦闘時以外、何の使い道もないベニマルの能力……
まぁ、鬼達は基本スペックに物を言わせて、不器用な約一名以外、大抵のことはこなしそうですけどw
シオンの能力の使い道が、土木用重機ぐらいしか思いつかないw
w
リグルが農地作るようですから、水路作ったり、障害物を破壊したりと、細かい仕事を任せなければ、これ程使い勝手の良い能力はないと思いますし……
取りあえず短時間で塹壕掘ったり出来るだけで、戦略その物が変わってきますし。
本人はガテン系ヒロインとか、嫌がるでしょうけどw
シュナは胃袋を着実に押さえていますね。
日本料理とか香辛料とか無くても、出汁の組み合わせで自然の味を生かせますし。
リムルの中の人は日本人ですから、和食とか作ったら虜に出来ますね。
刀や体術と一緒に食文化とかは伝わらなかったのでしょうか。
と言うか昔ながらの日本食は、保存の利く物が多いので、兵糧の面からかなり切実な事だったりする……
戦闘時以外、何の使い道もないベニマルの能力……
まぁ、鬼達は基本スペックに物を言わせて、不器用な約一名以外、大抵のことはこなしそうですけどw
ガテン系ヒロイン…。
なんという、残念感!
精進料理は、案外美味しいです!
なんという、残念感!
精進料理は、案外美味しいです!
- 伏瀬
- 2013年 03月21日 20時00分
[一言]
飢餓者ですか。
言ってみれば、ゾンビの群れなのだね。
操られている雑魚どもに、まともな戦闘は不可能。だけど、少々のことでは怯まない。そんな感じだろうか。
しかし、隔離しておけば、勝手に共食いして自滅しそうな痛いスキルだなぁ。
飢餓者ですか。
言ってみれば、ゾンビの群れなのだね。
操られている雑魚どもに、まともな戦闘は不可能。だけど、少々のことでは怯まない。そんな感じだろうか。
しかし、隔離しておけば、勝手に共食いして自滅しそうな痛いスキルだなぁ。
いや、そんなに甘いスキルでは無いのです。
- 伏瀬
- 2013年 03月21日 19時59分
[一言]
トレントたちとも組むことになりそう。
兵糧が少なくかつ共食いが起きているなら20万という数字も少なくなるな。リザードマンと戦えばおそらく14万には減っているだろうね。分身に黒稲妻使って耐性得ればよくない。
トレントたちとも組むことになりそう。
兵糧が少なくかつ共食いが起きているなら20万という数字も少なくなるな。リザードマンと戦えばおそらく14万には減っているだろうね。分身に黒稲妻使って耐性得ればよくない。
森の木の皮や、動植物、飢えて死んでいった仲間の死体。
食べれるモノは何でも食べる。そして、強力な支配で脱走者が出ない。
地獄の餓鬼の集団のような、恐ろしい軍隊です。
魔物で食事を摂らなくても直ぐに死ぬ訳では無いので、早々簡単には数が減りません。
黒稲妻の耐性を獲得は、今現在は出来ていません。解析にはかけています。
食べれるモノは何でも食べる。そして、強力な支配で脱走者が出ない。
地獄の餓鬼の集団のような、恐ろしい軍隊です。
魔物で食事を摂らなくても直ぐに死ぬ訳では無いので、早々簡単には数が減りません。
黒稲妻の耐性を獲得は、今現在は出来ていません。解析にはかけています。
- 伏瀬
- 2013年 03月20日 23時00分
[一言]
オーガロード達の無双を早く見たいです!
ところで主人公のスライムは魔王ではないのですか?
配下数が足りない?
条件が色々あるとか?
オーガロード達の無双を早く見たいです!
ところで主人公のスライムは魔王ではないのですか?
配下数が足りない?
条件が色々あるとか?
豚頭帝の無双か…、検討してみます。
主人公は魔王では無いですよ。
自称なら、条件は無く魔王名乗れますけど。
公式に"魔王"認定受けるには、条件が満たされていません。
主人公は魔王では無いですよ。
自称なら、条件は無く魔王名乗れますけど。
公式に"魔王"認定受けるには、条件が満たされていません。
- 伏瀬
- 2013年 03月20日 22時55分
[一言]
ガゼルの素晴らしい知略(笑)が両軍を引っ掻き回すんですね。分かります。
ガゼルの素晴らしい知略(笑)が両軍を引っ掻き回すんですね。分かります。
いやあ、ガビルには、"痴将"という称号が似合いそうですね!
- 伏瀬
- 2013年 03月20日 21時39分
[一言]
質問なのですが、主人公の強さって現在どのくらい何でしょうか?
作中で配下に対して“ヤバイ”とか“負ける”等言ってますが、どれくらい何でしょうか?(あくまで体術や剣術等だとはおもいますが。)正直弱いのかな?と思ってしまいます。
更新楽しみにしています!
質問なのですが、主人公の強さって現在どのくらい何でしょうか?
作中で配下に対して“ヤバイ”とか“負ける”等言ってますが、どれくらい何でしょうか?(あくまで体術や剣術等だとはおもいますが。)正直弱いのかな?と思ってしまいます。
更新楽しみにしています!
うーん。この質問には答えにくいですね。
実際、『黒稲妻』を使用すれば、鬼人には勝てるのです。しかし、手加減する余裕なんてないでしょう。
使わなければ、負ける可能性が高い。
ハクロウなどは、『黒稲妻』無しでは確実に負けるというレベルになっています。
それはあくまでも、人間形態に慣れていないのが原因です。
最強のキメラ状態で戦えば、勝率は上がります。
※もしも、大賢者先生が主人公の代わりに身体を操ったら、100%勝てるでしょう。
あくまでも、本編とは関係ない、現在の作者内での設定です!
実際、『黒稲妻』を使用すれば、鬼人には勝てるのです。しかし、手加減する余裕なんてないでしょう。
使わなければ、負ける可能性が高い。
ハクロウなどは、『黒稲妻』無しでは確実に負けるというレベルになっています。
それはあくまでも、人間形態に慣れていないのが原因です。
最強のキメラ状態で戦えば、勝率は上がります。
※もしも、大賢者先生が主人公の代わりに身体を操ったら、100%勝てるでしょう。
あくまでも、本編とは関係ない、現在の作者内での設定です!
- 伏瀬
- 2013年 03月20日 21時37分
[一言]
実際の所、勝つだけなら「スライム+ホブゴブリンライダーズ+鬼」で
本陣強襲してオークロードと側近共を倒せばいいんだろうけど。
スライムの『即死級範囲攻撃』を駆使すれば正面突破程度簡単だろうし。
問題はソレやると壊走したオークの群れが災害になる事だが。
実際の所、勝つだけなら「スライム+ホブゴブリンライダーズ+鬼」で
本陣強襲してオークロードと側近共を倒せばいいんだろうけど。
スライムの『即死級範囲攻撃』を駆使すれば正面突破程度簡単だろうし。
問題はソレやると壊走したオークの群れが災害になる事だが。
そうですね、その作戦でも恐らくは大丈夫なんでしょうが、後始末は悲惨な事に。
でも、主人公は、現代の知識イメージが強すぎて、一人の魔物が一万の魔物に勝てると思っていません。
その辺りが、今後どのように影響していくか、明日までに考えようと思っています^^;
でも、主人公は、現代の知識イメージが強すぎて、一人の魔物が一万の魔物に勝てると思っていません。
その辺りが、今後どのように影響していくか、明日までに考えようと思っています^^;
- 伏瀬
- 2013年 03月20日 21時31分
[一言]
面白い
屍喰いか……ガチで蝗の群れかよ!?
ふと、ドワーフ側での魔物の扱いはある程度理解できますが(金もってりゃ客扱いっぽい?)……人族から見たオーガやゴブリン、リザードマンって……害獣?奴隷候補生?それとも一応亜人として交渉可能?
ガビル、なんかドワーフの元大臣とかと合流して負け犬連合作りそうな気がしてきた……(笑
面白い
屍喰いか……ガチで蝗の群れかよ!?
ふと、ドワーフ側での魔物の扱いはある程度理解できますが(金もってりゃ客扱いっぽい?)……人族から見たオーガやゴブリン、リザードマンって……害獣?奴隷候補生?それとも一応亜人として交渉可能?
ガビル、なんかドワーフの元大臣とかと合流して負け犬連合作りそうな気がしてきた……(笑
ヤバそうな感じが演出出来ていれば良いのですが…。
人間側の魔物の扱いですが、国によって異なります。
教会の影響下にある国々では、魔物は天敵です。
教会の影響下にあっても、こっそり取引をする国もありますが、表立っては行っていません。
教会に敵対している国家は、案外その辺りは寛容です。
人間側の魔物の扱いですが、国によって異なります。
教会の影響下にある国々では、魔物は天敵です。
教会の影響下にあっても、こっそり取引をする国もありますが、表立っては行っていません。
教会に敵対している国家は、案外その辺りは寛容です。
- 伏瀬
- 2013年 03月20日 21時29分
[一言]
豚の魔王。みてみたいw
そうえばクラス付与でランクが1つ落ちたみたなこと書かれていましたが以前聞いた強さだと10分の1?ずいぶん弱くなったような?
豚の魔王。みてみたいw
そうえばクラス付与でランクが1つ落ちたみたなこと書かれていましたが以前聞いた強さだと10分の1?ずいぶん弱くなったような?
- 投稿者: moto改め乱読家求む良い作品
- 2013年 03月20日 20時39分
豚の魔王。みてみたいw
>こういう声が多ければ、あるいは作者も動いたりして!(というか、その辺は決まってますけどw)
クラス付与でランクが落ちる事は無いです。
能力の獲得で落ちたという意味です。
例えば、筋力や敏捷力といった、直接戦闘系の能力値UPだと、ランク上昇に繋がります。
しかし、技能スキル系の能力獲得だと、その能力獲得で魔素を消費する事になり、ランクが下がる事が有り得ます。
昔の有名な漫画であった、"A級妖怪が特殊能力を得て、D級妖怪まで下がってしまった"、そんなイメージです。
>こういう声が多ければ、あるいは作者も動いたりして!(というか、その辺は決まってますけどw)
クラス付与でランクが落ちる事は無いです。
能力の獲得で落ちたという意味です。
例えば、筋力や敏捷力といった、直接戦闘系の能力値UPだと、ランク上昇に繋がります。
しかし、技能スキル系の能力獲得だと、その能力獲得で魔素を消費する事になり、ランクが下がる事が有り得ます。
昔の有名な漫画であった、"A級妖怪が特殊能力を得て、D級妖怪まで下がってしまった"、そんなイメージです。
- 伏瀬
- 2013年 03月20日 21時26分
感想を書く場合はログインしてください。