感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やっぱスターウルフさん強いのね。安心したお
やっぱスターウルフさん強いのね。安心したお
主人公が擬態した黒狼は異常な強さになります。
知覚速度1000倍!
マッハ10の攻撃すら…その速度を余裕で認識可能です。
その上、黒狼の身体能力が合わされば、そのクラスでは敵無しでしょう!
知覚速度1000倍!
マッハ10の攻撃すら…その速度を余裕で認識可能です。
その上、黒狼の身体能力が合わされば、そのクラスでは敵無しでしょう!
- 伏瀬
- 2013年 03月08日 00時18分
[一言]
恐怖の克服方法の1つに対象の味方になる方法があるって聞いたことあるよ。自分よりはるかに強いスライムになついて克服したとか
恐怖の克服方法の1つに対象の味方になる方法があるって聞いたことあるよ。自分よりはるかに強いスライムになついて克服したとか
- 投稿者: moto改め乱読家求む良い作品
- 2013年 03月07日 21時35分
自分が犯人の仲間だと思い込むとかいう、ストックホルム症候群の事ですね。
まあ、魔物にそういう効果があるのかは不明ですが、人間よりも精神面の影響が強いのかもしれません。
色々な解釈があると思いますが、本人たちは納得しているのでしょう!
まあ、魔物にそういう効果があるのかは不明ですが、人間よりも精神面の影響が強いのかもしれません。
色々な解釈があると思いますが、本人たちは納得しているのでしょう!
- 伏瀬
- 2013年 03月07日 22時21分
[良い点]
読みやすいです。ノリが軽くて良い感じです。
[一言]
>「おいおい、待て待て! なんでこんな所に、嵐牙狼がいるんだ!!!」
>「そうだぞ! さっさと逃げないと、アレは、Bランクの魔物だぞ!!!」
主人公がパパっと名付けたモンスターがいつの間にやら有名にwランクまでw
読みやすい小説には、表に出てこなくても凝った設定があるはずだと思ってるこの頃です。
読みやすいです。ノリが軽くて良い感じです。
[一言]
>「おいおい、待て待て! なんでこんな所に、嵐牙狼がいるんだ!!!」
>「そうだぞ! さっさと逃げないと、アレは、Bランクの魔物だぞ!!!」
主人公がパパっと名付けたモンスターがいつの間にやら有名にwランクまでw
読みやすい小説には、表に出てこなくても凝った設定があるはずだと思ってるこの頃です。
鋭い指摘、有難うございます!
嵐牙狼→黒牙狼へと修正しました。
牙狼が普通に進化したら黒牙狼になります!
進化の仕方と能力が異なりますが、強さは然程変わりません。
暴風というスキルを使用可能な黒牙狼! という状態です。戦えば嵐牙狼が勝ちます。
しかし、大きな差はない為、ランクは同等のBです。
というか、素で間違ってた! ここ間違うと冷めるとこなのに><
嵐牙狼→黒牙狼へと修正しました。
牙狼が普通に進化したら黒牙狼になります!
進化の仕方と能力が異なりますが、強さは然程変わりません。
暴風というスキルを使用可能な黒牙狼! という状態です。戦えば嵐牙狼が勝ちます。
しかし、大きな差はない為、ランクは同等のBです。
というか、素で間違ってた! ここ間違うと冷めるとこなのに><
- 伏瀬
- 2013年 03月07日 20時11分
[一言]
タイトルを見て、面白そうだったので読んでみたんですが予想通りの面白さでした。
死んだらスライムになるなんて設定を思い付いたのがすごいです。
執筆頑張って下さいね。
タイトルを見て、面白そうだったので読んでみたんですが予想通りの面白さでした。
死んだらスライムになるなんて設定を思い付いたのがすごいです。
執筆頑張って下さいね。
- 投稿者: 退会済み
- 2013年 03月07日 14時51分
管理
死んだら○○○になる! という設定は結構あるので、スライムでいいんじゃね? と思っただけなんですけどね^^;
そこからの話を考えるのも、大筋を決めて小話を表題と内容だけ考えただけで書き始めました。
おかげで、追加の話でプロットがだんだん違うものに…
ベスターがいい人という予定の話もあったほど、改良(?)されているほどなんですけど、それは読者にはわからない話でしょう!
※ ベスターいい人編は都合により消去しました! 考えていると話がいかに変化するかといういい事例ですね^^;
そこからの話を考えるのも、大筋を決めて小話を表題と内容だけ考えただけで書き始めました。
おかげで、追加の話でプロットがだんだん違うものに…
ベスターがいい人という予定の話もあったほど、改良(?)されているほどなんですけど、それは読者にはわからない話でしょう!
※ ベスターいい人編は都合により消去しました! 考えていると話がいかに変化するかといういい事例ですね^^;
- 伏瀬
- 2013年 03月07日 19時21分
[一言]
何故主人公はゴブリンの死体を吸収しなかったのですか?
いつも楽しく見させて頂いています(´∀`)
執筆頑張って下さい!
何故主人公はゴブリンの死体を吸収しなかったのですか?
いつも楽しく見させて頂いています(´∀`)
執筆頑張って下さい!
ええと、『捕食者』で能力を奪うのは、死体で無くても構いません。
強力な魔物は、解析に時間がかかりますが、ゴブリン程度の情報量だと一瞬です。
主人公は、最初、傷の治癒に何体か取り込みましたが、あれで情報収集は完了しています。
死体を捕食したらパワーアップする訳でもないので、喰う必要が無かったのです!
というか、ゴブリンの死体なんて喰いたくなかったのでしょうw
付け加えると、ゴブリンに擬態しても、実質強くならないので意味がありません!
強力な魔物は、解析に時間がかかりますが、ゴブリン程度の情報量だと一瞬です。
主人公は、最初、傷の治癒に何体か取り込みましたが、あれで情報収集は完了しています。
死体を捕食したらパワーアップする訳でもないので、喰う必要が無かったのです!
というか、ゴブリンの死体なんて喰いたくなかったのでしょうw
付け加えると、ゴブリンに擬態しても、実質強くならないので意味がありません!
- 伏瀬
- 2013年 03月07日 19時15分
[一言]
面白いわ~
今回の裁判は見ていてハラハラドキドキです。
面白いわ~
今回の裁判は見ていてハラハラドキドキです。
ありがとうございます!
少しでも、この小説を読んでハラハラしていただけたのなら、作者冥利につきます!
少しでも、この小説を読んでハラハラしていただけたのなら、作者冥利につきます!
- 伏瀬
- 2013年 03月07日 19時11分
[一言]
嫉妬せず独走せず責任転嫁せずに協力してれば……
今更で、たらればで、だいなし。
(元大臣)
続きを楽しみにしてます♪
王様も王様な気がしないでもない。
解ってるなら解ってるでなんかしろや。
どうせ暗部から色々情報得ているんだろうが。
王様と言う立場上、証拠もなしに何も出来ないのかも知れんが……
嫉妬せず独走せず責任転嫁せずに協力してれば……
今更で、たらればで、だいなし。
(元大臣)
続きを楽しみにしてます♪
王様も王様な気がしないでもない。
解ってるなら解ってるでなんかしろや。
どうせ暗部から色々情報得ているんだろうが。
王様と言う立場上、証拠もなしに何も出来ないのかも知れんが……
王様は配下に対し、平等に接するという自己ルールを設けています。
今回、二人に声をかけたのも異例な出来事です。
カイジンに対しては、真意を確認する目的(スライムに仕えるつもりなのかどうか)がありましたが、ベスターに対しては本当に、彼に対しての最後の思いやりでした。
だからといって、彼の罪を無かった事には決してしません。
王様は、絶対者です。
故に、誰かを贔屓したりは出来ないのです。
色々と、それとはなくベスターを導こうとしていたのでそうが、それを目を掛けられていると勘違いし、より調子に乗るという、悪循環。
王様も、部屋で壁ドンするくらい苛々していたのではないでしょうか?
結果、あのような事態になってしまいましたが…。
何事も、遠まわしではなくストレートに言えば、少しは違った結末だったのかもしれません。
今回、二人に声をかけたのも異例な出来事です。
カイジンに対しては、真意を確認する目的(スライムに仕えるつもりなのかどうか)がありましたが、ベスターに対しては本当に、彼に対しての最後の思いやりでした。
だからといって、彼の罪を無かった事には決してしません。
王様は、絶対者です。
故に、誰かを贔屓したりは出来ないのです。
色々と、それとはなくベスターを導こうとしていたのでそうが、それを目を掛けられていると勘違いし、より調子に乗るという、悪循環。
王様も、部屋で壁ドンするくらい苛々していたのではないでしょうか?
結果、あのような事態になってしまいましたが…。
何事も、遠まわしではなくストレートに言えば、少しは違った結末だったのかもしれません。
- 伏瀬
- 2013年 03月07日 19時08分
[一言]
面白かったです!
更新頑張ってください
ただ毎回ステータスを載せるなら後書きに載せた方がいいと思います
勿論変更が起きたときならわかりますが、変化がないのに毎回本文にあるのは違和感を覚えます
面白かったです!
更新頑張ってください
ただ毎回ステータスを載せるなら後書きに載せた方がいいと思います
勿論変更が起きたときならわかりますが、変化がないのに毎回本文にあるのは違和感を覚えます
実は、あのスキル表残している理由は、あれを見ながらどの技で倒すとか考えているのです^^;
別窓開くよりも解りやすく、どこまで修正したかすぐ解るというだけの話なんですけど…
確かに、0.6kくらい容量あるので、無い方がいいかもしれないです。
しかし、出来ればそこは作者の負担が減ると思って、目を瞑って下さい!
※ 無くした方が良いという意見が多いようなら、削除します!
別窓開くよりも解りやすく、どこまで修正したかすぐ解るというだけの話なんですけど…
確かに、0.6kくらい容量あるので、無い方がいいかもしれないです。
しかし、出来ればそこは作者の負担が減ると思って、目を瞑って下さい!
※ 無くした方が良いという意見が多いようなら、削除します!
- 伏瀬
- 2013年 03月07日 00時42分
[一言]
更新お疲れ様です。
物語がテンポ良く進んでますね^ ^
この調子で頑張ってください。
更新お疲れ様です。
物語がテンポ良く進んでますね^ ^
この調子で頑張ってください。
今回は話を分けたい誘惑にかられましたが、頑張りました!
大臣の扱い軽すぎか? と思ったら加筆し、気付けは旅立てなかったという…
今後も、なるべくテンポ良く進めたいものです!
大臣の扱い軽すぎか? と思ったら加筆し、気付けは旅立てなかったという…
今後も、なるべくテンポ良く進めたいものです!
- 伏瀬
- 2013年 03月07日 00時23分
[一言]
面白いです。メチャメチャ楽しくサクサク読めました(^o^ゞ
次回更新が楽しみです。
面白いです。メチャメチャ楽しくサクサク読めました(^o^ゞ
次回更新が楽しみです。
ありがとうございます!
説明文をもう少し入れたいのですが、テンポが…
嫌いな野菜を、子供にばれないように入れる感じでしょうか?
子供いないから適当に言ってるだけですけど!
今後とも楽しんで貰えるように、頑張ります!
説明文をもう少し入れたいのですが、テンポが…
嫌いな野菜を、子供にばれないように入れる感じでしょうか?
子供いないから適当に言ってるだけですけど!
今後とも楽しんで貰えるように、頑張ります!
- 伏瀬
- 2013年 03月06日 18時45分
感想を書く場合はログインしてください。