感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [7054]
>今年の仁は、ちゃんと皆の誕生部を覚えており、忘れずに開催、出席している。

誕生部 → 誕生日
覚えてない以前に字を間違えてますね。

>「あと2ヵ月もすれば、もっと楽になるでしょうし、1年後の制式採用後なら、通常業務は半分以下になるでしょうね」

制式採用 → 正式採用

>「『アカデミー』の方も、適性試験が終わればおよいよ各研究室に研修に来ると思うよ」

終わればおよいよ → 終わればいよいよ
 ご指摘ありがとうございます。

 仰るとおりです……。
 修正しました。

 今後ともよろしくお願いいたします。
ZI「現実には適わない」
どこぞの半裸ハシビロコウ「自分もそう思うけど………現実とあまりちがわないVRゲーがこっちにはあるんだよなぁ………」
どこぞの下ネタ令嬢「もう現実だよねぇ、アレ」
まぁ、実際問題仁も仮想空間内時間を加速させながら五感を対応させるなんてことが出来そうですからねぇ………。やりようによっては洗脳無しで「仮想空間の方が良い」なんてことも言わせられるかもしれませんし。仁が比較的古い年代の地球から異世界に来た人でよかった。
 ご感想ありがとうございます。

>現実とあまりちがわないVRゲー
 しゃんふろ?
 まあ、逆に快感を増幅したり、痛覚を遮断したり、視覚を強化したりできればそれはまた……
>やりようによっては洗脳無しで「仮想空間の方が良い」なんてことも言わせられるかも
 それやったら堕落への一途……かも。

 ご意見ありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
まぁ固体・液体と違って気体は色・臭いが付いてないと無害なモノか有害なモノか判別出来ませんからねぇ。管理の難しさからこっちでは採用する勢力はあまりいませんね。
低濃度どころか、硫化水素自体の臭いをここ久しく嗅いでない希ガス………。学生時代の科学の実験以来かな?卵が腐ったような臭いとか言われても、「どんな臭いだったっけ?」ってなります^_^;
 ご感想ありがとうございます。

>気体は色・臭いが付いてないと無害なモノか有害なモノか判別出来ません
 難しいですよね。
 二酸化炭素なんて無味無臭でそこらにありますし……。
>硫化水素自体の臭い
 箱根などの温泉地へ行けば……
>卵が腐ったような臭い
 冷蔵庫のある現代日本ではついぞ嗅がなくなった臭いかも。

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
レムネアの所有権…
まあ、大戦期に作られ、埋まって“いた”基地って、各地にあり、各国に2〜3個所づつある計算なんですよね。(読み返してみると統一党が見つけた基地だけでも各地に1箇所以上あったのだし。)
セルロア王国辺りが「よこせ!」とか言い出さないかと思ったけど言わなかったね(笑)
結局、距離とか補給とか人員とか(つまりはお金の問題)言って、手放した。(ジンがわざとアヴァロンに移送したのはそのためだろうし。老君の入れ知恵ですよね?)

見落としていることも…
一番忘れていることは、マキナの戦力が突出していること。
厳密にいえば、崑崙国が持っている“戦力(マキナを除いても)”を考えただけでも、他の国全てが連合軍を組織したとしても、ジンの1%にすらならないということ。
そもそも、テイたちレムリストがジンの子孫と仲間たち(崑崙国人)であるという基本的なことを忘れているということ。(むしろ、各国の指導部にとって、忘れたくなるレベルのアンタッチャブルな存在?)

アヴァロンが力をつけすぎる…
アルカディアをアヴァロン3にした段階で、今更な話し。(他の国の戦力を全部合わせて仮に1000として、アルカディアだけで10000なのだから、それに1を足そうが10を足そうが、ほぼ無意味な話し。)
ジンの戦力だけで百万を超えているのだから、開示したら、誰も何も文句言えないよ。(皇国はメルツェをゴウの嫁にできれば、政略結婚的に勝ち組だろうけど。)

アヴァロン4…
ジンが提案すれば、全会一致で賛成される。(逆らったら怖いから)
まあ、宇宙でのあれを見せつけられたら、誰も逆らおうとは思いませんから。(テイは暗示に掛かっていたから仕方がないけど。)

大陸の領有権が残っていますけど(笑)
崑崙国の領有権でいいよね☆
 ご感想ありがとうございます。

>各国に2〜3個所づつある計算
 確かに。
 使える状態かどうかは……
>か(つまりはお金の問題)言って、手放した
 修理にも維持にもお金がかかりますからね。
>マキナの戦力が突出している
 全貌をみたことがないということもあって知らぬが佛状態とか?
>1を足そうが10を足そうが、ほぼ無意味な話
 た、確かにw
>(逆らったら怖いから)
 お、おうw
>大陸の領有権
 どうなりますやら……

 ご意見ありがとうございます。
 参考にさせていただきます。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>>『レムリア基地』のこれから
ハ「ほにゃららするんでしょう!」
エ「はにゃららみたいに!」
仁「8なんでやねん)」(呆

>>他所の国のものになる
ハ「くらいなら破壊してしまえ?」
エ「誰の手にも度会という点だけ公平でも・・・」
仁「(そっち方向ばかり・・・)」

>>人間の業
ハ「他者より上へ」
エ「他者より先へ」
仁「(君のようになりたいと?)」

>>何に使うかはまだ未決定
ハ「愚か者をしばき倒す以外に何が?」
エ「愚か者への再教育?」
仁「(どっちにしろ愚か者対策か・・・)」

>>リラックス施設で寛ごう
ハ「マッサージチェアで蕩けた表情を?」
エ「撮影されて後々・・・・・?」
仁「(何に使う気だ)」

>>バラすつもりはない
ハ「代わりに魔改造を・・・?」
エ「緊急停止の仕込みとか?」
仁「(美容とkゲフンゲフン)」
 ご感想ありがとうございます。

>ほにゃらら
 ?(゜∀。)
>誰の手にも
 まあある意味公平か……
>上へ/先へ
 うむ……w
>どっちにしろ愚か者対策
 それは必須かもw
>(何に使う気だ)
 SNS……はないから個人で?
>代わりに魔改造
 (゜∇゜ ;)エッ!?
>緊急停止の仕込み
 さて……

 乞うご期待?????

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>>「実際のところ、どこかの国で管理する、といっても、なかなか難しいと思うのですよ」

お金かかるんです。

>>『レムリア』を所有した国は、突出した軍事力を持つことになる、と各国議員は考えていた。

多分至るところに球形基地埋まってそうだから探せば各国持てるんじゃないかな?

>>所有だと、『アヴァロン』ひいては『世界警備隊』の戦力が大きくなりすぎてしまう、と懸念する者がいる。

もう面倒くさいから技術だけ抜いて解体しようぜ!

>>そして、近いうちにもう1つの解決策を提示しよう、とも。

仁「各国に1基ずつ用意しました」

>>当面は、『アヴァロン』の近傍に『レムリア』を置き、必要に応じて教育に使うことになる。

アヴァロンじゃ出来ない危険な実験でもすれば良いのよ?

>>「なかなか有意義な1日でしたな」

思考加速されてるので2日分ですね。

>>ちなみに『世界会議』の参加者たちが来そうもない、『アヴァロン3』の下層にある入浴施設へ、だ。

アヴァロンにいる人達も殆ど知らないのだ!

>>なお、アーノルトのボディには五感が備わっているので、入浴の快感も味わうことができるのだ。

アーノルト(……熱いなぁ)

>>「でもまあ、『レムリア』に関しては、おおよそこちらの望んだようになったな」

VR装置に細工して思考制御してますからねぇ

>>そんな、寛げない話が男湯には響いていた……。

風呂温度が高いので仁以外のぼせるんだろうなぁ
  • 投稿者: サガん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 06月20日 16時15分
 ご感想ありがとうございます。

>お金かかるんです
 世知辛いなあ
>至るところに球形基地埋まってそう
 いやいくらなんでもそれはw
>技術だけ抜いて解体
 よしなさいって。
>各国に1基ずつ
 いや、無理
>アヴァロンじゃ出来ない危険な実験
 (゜∇゜ ;)エッ!?
>思考加速されてるので
 そうかもw
>アヴァロンにいる人達も殆ど知らない
 仁「知らせてないからな」
>(……熱いなぁ)
 仁「45度じゃあまだ物足りない」
>思考制御して
 ませんって。
>仁以外のぼせる
 お、おうw

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
もうレムリアの中身全部だして超巨大温泉施設にでも改造したほうがいいんじゃないかな……いやだめかな?
  • 投稿者:
  • 30歳~39歳
  • 2025年 06月20日 14時50分
 ご感想ありがとうございます。

>中身全部だして超巨大温泉施設にでも改造
 (゜∇゜ ;)エッ!?
 それはちょっとw

 次回もお楽しみに。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>「さて、本日最後の議題となりますが、『レムリア基地』のこれからについて話し合いたいと思います」
うんうn
> 所有だと、『アヴァロン』ひいては『世界警備隊』の戦力が大きくなりすぎてしまう、と懸念する者がいる。
つーかそもそも『アヴァロン』そのものが『アヴァロン』自身の所有じぁなくてただ管理してるだけとかなんとかにすればさー、
ト「私はただの管理人ですのd 凹rz
ト「↑などと言えませんって(呆」管理不行き届きを裁かれ余計に胃が。゜(゜´Д`゜)゜。 ←うんダメかぁ~~~(を

そりわともかくくくく、
> そして、近いうちにもう1つの解決策を提示しよう、とも。
ジ「とりあえず分割s 凹...てみたので一か国におひとつどうぞあ武装も均等に割り振ってますのでご安しn...rz
ジ「↑できるか(呆」いろんな意味で(呆 ←え~ジンさんならちぉちぉいととかなんとか

そりわともかくぱぁとつぅ、
> ちなみに『世界会議』の参加者たちが来そうもない、『アヴァロン3』の下層にある入浴施設
  のはずであったが、『デーt *...ベース』にて有志に穴場と紹介されていた記事を『世界会議』参加者たちも読んだのか長蛇の列n...rz
ジ「ささやかな憩いの場を奪うな###」誰だ有志って# ←いあまぢで↑とかなんとかありそお思って(汁

そりわともかくぱぁとすりぃ、
> なお、アーノルトのボディには五感が備そなわっているので、入浴の快感も味わうことができるのだ。
  ご丁寧に表皮までの深度Ⅰ熱sy ....う程度までなら火傷も再現されるので熱めの湯による肌のヒリヒリ感も存分n...rz
ア「嫌だよそんな↑体(呆」 ←やっぱり?(を

そりわともかくぱぁとふぉぉおおお?????
「あれを『アヴァロン4』に改s
みなさぁ~ん結局ひとりぢm ....する気ですよこの↑おとk....z
>「『世界会議』が所有し、『アヴァロン』が管理、『世界警備隊』が運用する、でいいのでしょうか」
>「それでいいでしょう」
ジ「↑と決まっただろうが#」それを運用しやすいように改造するだけだぞ ←とかなんとかかなあ?(汁

そりわともかくぱぁとふぁいぶ、
>「いやいや、『レムリア』をバラすつもりはないからn
あ↑やっぱし?
ジ「当たり前だろうが(呆」いつまでさっきのを引きずってるんだ(呆 ←いあだってけっきぉく『アヴァロン』が強大化していくのに『世界会議』の皆さんがどおはんのおすんのとかなんとか続きを楽しみにしています(汁
 ご感想ありがとうございます。

>ただ管理してるだけとかなんとかにすれば
 それもどうかなぁ……
>管理不行き届きを裁かれ余計に胃が
 イ㌔
>↑できるか(呆」いろんな意味で(呆
 うむw
 ……まあ分けたら機能しなくなるでしょうねえ
>『デーt *...ベース』にて有志に穴場と紹介されていた
 (⊙Д⊙)エッ
>ご丁寧に表皮までの深度Ⅰ熱sy ....う程度までなら
 (・д・)ぇ?
>嫌だよそんな↑体(呆
 ごもっともw
>それを運用しやすいように改造するだけ
 はいw
>『レムリア』をバラすつもりはないから
 うんうんw

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>「条件は設けるべきと考えるが、概ねそれでよい」

世界会議が、緊急時に強制停止できるマスターキーを持つとか。

>「独立した基地としないんですね……せっかく修理したんですけど」

世界会議の所有物になったから、これ以降の改装・改造は会議の許可が必須となり、
動態保存された遺物以外の利用方法はほぼなさそう。
だから本体を直径1kmのリングフロートで囲って、リングフロート部分を色々改装・改造していく感じが良さそう。
  • 投稿者: b2ox
  • 2025年 06月20日 13時11分
 ご感想ありがとうございます。

>緊急時に強制停止できるマスターキー
 あ、なるほど
 仁ならそういうものを設置できそう。
>これ以降の改装・改造は会議の許可が必須
 ですねえ……

 これはもう大改造?

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
各国の軍人や世界警備隊の隊員が携行する救命用具を統一したのは良い判断ですね、これなら現場で貸し借りする時に『アレが無いコレが足りない』という混乱を防止出来ますよ。

≫また、救護騎士隊はもっと充実した装備を持つ。あくまでも現場での応急措置用である。

救護騎士用にさらに充実した装備を持たせるのも理にかなってますよ、一般兵が装備する物は応急手当用で、医療知識を持つ救護騎士(現実世界の軍隊の『衛生兵』にあたる職種)は現場で簡易的な医療活動が出来る装備を持つ、理にかなってますよ。

現実世界の各国の軍人が携行するファーストエイドパックの中身が国によって違っているのは各国の医薬品に関する法律が違っているのが原因ですね。

薬の認可に対して厳しい日本の自衛隊には海外の軍隊とは違って看護師資格を持つ救護隊員と医師免許を持つ自衛隊病院の医師がいるのは、かなり面倒くさい体制なのかも知れませんね。

その代わり、日本の自衛隊にはアメリカ軍ですら装備していない野戦手術車両があるのが面白い部分です。

アメリカ軍は怪我人や病人は後方の基地に素早く移送するのが当たり前のやり方で、自衛隊のように現場で治療しようとは考えなかったのだと思います、後方の基地に素早く移送するなんて輸送手段が万全なアメリカ軍にしか出来ない事ですからね。

≫「あと、1つ」
≫「メルツェのこと」
≫「どうかしたのか?」

≫「元はといえば、ジン兄が、悪い」
≫「何かやらかしたっけ?」
≫仁としては身に覚えがない。

≫「カレーとコーヒーリキュール」
≫「あ、あれか!」
≫その2つをゴウとルビーナに振舞ったのを思い出した。

食べ物の怨みは恐ろしいですからね、これは仁の配慮が足りなかったのが悪いですね、メルツェがむくれるのも無理はないですよ。

≫「カレーだけなら、まだよかった」
≫コーヒーリキュールを掛けたバニラアイスを出したのである。
≫メルツェがそれを察して、膨れたらしい。難しいお年頃である。

仲良し3人組の中で自分だけ食べさせてもらえないというのは機嫌が悪くなりますよ、大人だったら『その場にいなかったのだから仕方ない』で済みますけど、子供にとって自分だけ仲間外れだと言うのは嫌な物ですからね。

≫「……差し入れを持っていくかな……それとも『ハリケーン改』に招待してごちそうするか……」
≫「ん、ジン兄が、やって」
≫「わかった……」

メルツェに食べさせる時には下手に謝らないで、気軽な口調で『ゴウとルビーナにはもう食べさせて感想を聴いたから今度はメルツェにも食べてもらって味の感想を聴きたい』…っと言った方が良いかも知れません。

「特別待遇ではなくて平等に扱っているよ〜」というスタンスの方が良いでしょうね、メルツェを特別扱いしていると思われたら面倒くさい事になりそうですから。

≫「本日の昼食には、『アヴァロン3』独自のレシピでのカレーを用意しております」
≫列席者たちが舌鼓を打ったのは言うまでもない……。

アヴァロン3独自レシピって事は仁が一番美味しいと言った蓬莱島謹製カレーを提供したのですね、食べた人達はあまりの美味しさに魅了されたかも知れませんよ(笑)
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 06月19日 06時29分
 ご感想ありがとうございます。

>統一
 規格化、これ大事ですよね。
>貸し借り
 資材管理も楽に。
>一般兵が装備する物は応急手当用
 このくらいは必要ですね
>救護騎士(現実世界の軍隊の『衛生兵』
 こちらはいい装備を持つ必要が。
>各国の医薬品に関する法律が違っている
 統一したいですね……
>アメリカ軍ですら装備していない野戦手術車両がある
 なるほど
 ご教示ありがとうございます。
>怪我人や病人は後方の基地に素早く移送する
 これはこれで……
>自分だけ食べさせてもらえないというのは機嫌が悪く
 ですねえ……
>っと言った方が良いかも
 な、なるほど
>平等に扱っているよ〜
 確かにw
>仁が一番美味しいと言った蓬莱島謹製カレーを提供
 わずかに隠し味で劣る……かもw

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [7054]
↑ページトップへ