感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
正式な奴隷契約が済んでないことにより、奴隷オークションとかで知らぬ間に連れてかれるみたいなもめごとが起きないといいんですけどね。
(なんか、奴隷が逃げ出したとみなされる的な)
個人的にお色気シーンとのことだが、
最初の方の服屋での派手な服を買った時の接客の様子をもう少し詳しく描写しても良かったのではと思ったり。
(異世界での服による文化的な考察とか
(気候や地域の環境で変わるのか、冒険者と市民とか職業で服装がどれだけ違うのかとか)、
接客用の服が存在するのかとか、色気を出すために○○というデザインにしているとか。
あとは、接客中に色気に負けたとのことだが、どういう体勢で接客してきたのかとかも気になったり。
世界が変われば接客法も違うと思うし(単純に市民と貴族でも変わるでしょうしね))
正式な奴隷契約が済んでないことにより、奴隷オークションとかで知らぬ間に連れてかれるみたいなもめごとが起きないといいんですけどね。
(なんか、奴隷が逃げ出したとみなされる的な)
個人的にお色気シーンとのことだが、
最初の方の服屋での派手な服を買った時の接客の様子をもう少し詳しく描写しても良かったのではと思ったり。
(異世界での服による文化的な考察とか
(気候や地域の環境で変わるのか、冒険者と市民とか職業で服装がどれだけ違うのかとか)、
接客用の服が存在するのかとか、色気を出すために○○というデザインにしているとか。
あとは、接客中に色気に負けたとのことだが、どういう体勢で接客してきたのかとかも気になったり。
世界が変われば接客法も違うと思うし(単純に市民と貴族でも変わるでしょうしね))
感想ありがとうございます!
アドバイス感謝です!
アドバイス感謝です!
- 愛七ひろ
- 2013年 03月21日 22時54分
[一言]
物品扱いとなるのは悲しい事かもしれませんが、おかげですんなり所有権を得られたのは不幸中の幸い?という感じですかね。
家を借りるとなると、やはり亜人差別がありそうだし、買うのが良いんでしょうかね。
なんか最後の一文に騒動の予感がしてしまって、次回更新が待ち遠しいです。
物品扱いとなるのは悲しい事かもしれませんが、おかげですんなり所有権を得られたのは不幸中の幸い?という感じですかね。
家を借りるとなると、やはり亜人差別がありそうだし、買うのが良いんでしょうかね。
なんか最後の一文に騒動の予感がしてしまって、次回更新が待ち遠しいです。
感想ありがとうございます!感謝です!
- 愛七ひろ
- 2013年 03月21日 21時18分
[一言]
カシーさんが言ってるのはMPKのことだと思いますが、西風さんが言ってるのはたぶん違うことじゃないかと。
多分言及してるのはここら辺とそのあとの文。
>「彼女達がいなかったら脱出どころか魔物のお腹の中ですよ」
要するに、獣娘三人組を隠れ蓑に自分の実力隠して汚れ役?を押し付けてるのが気に入らないってことじゃないかな。
個人的には奴隷としてはいい待遇だし本人たちも幸せそうだからいいんでね?
とも思うけど、現代社会基準で行くとまた違った感覚になるのも確か。
こういう価値観の見方で感情が変わってくるのもファンタジー小説の楽しみ方かもね。
カシーさんが言ってるのはMPKのことだと思いますが、西風さんが言ってるのはたぶん違うことじゃないかと。
多分言及してるのはここら辺とそのあとの文。
>「彼女達がいなかったら脱出どころか魔物のお腹の中ですよ」
要するに、獣娘三人組を隠れ蓑に自分の実力隠して汚れ役?を押し付けてるのが気に入らないってことじゃないかな。
個人的には奴隷としてはいい待遇だし本人たちも幸せそうだからいいんでね?
とも思うけど、現代社会基準で行くとまた違った感覚になるのも確か。
こういう価値観の見方で感情が変わってくるのもファンタジー小説の楽しみ方かもね。
感想ありがとうございます!感謝です!
ですね~ なかなか上手く表現できませんが、色々な価値観の違いを書くのが楽しいです。
ですね~ なかなか上手く表現できませんが、色々な価値観の違いを書くのが楽しいです。
- 愛七ひろ
- 2013年 03月21日 21時17分
[一言]
マナーに反してるのは重々承知なのですが… …↓の方の自分の手は汚さずに〜の部分にこうモヤモヤっと──あれってオンラインにあるレベリングのようなもので、押し付けてるのとは違くない??──したものがね。
いや、否定するつもりはないけど…って、あぁ自分も決めつけてますね。
何が言いたいかというと、伝えるの下手ですみまなせん…
人それぞれの見方がありますねーみたいな。
マナーに反してるのは重々承知なのですが… …↓の方の自分の手は汚さずに〜の部分にこうモヤモヤっと──あれってオンラインにあるレベリングのようなもので、押し付けてるのとは違くない??──したものがね。
いや、否定するつもりはないけど…って、あぁ自分も決めつけてますね。
何が言いたいかというと、伝えるの下手ですみまなせん…
人それぞれの見方がありますねーみたいな。
- 投稿者: カシー=J=ウィステリアブッカー
- 30歳~39歳 男性
- 2013年 03月21日 18時25分
感想ありがとうございます!感謝です!
>人それぞれの見方があり
なので色々な反応が戴けて参考になります~
>人それぞれの見方があり
なので色々な反応が戴けて参考になります~
- 愛七ひろ
- 2013年 03月21日 21時15分
[一言]
楽しませてもらいました。
とりあえず主人公にひとこと。
「自分の手を汚さず他人に押し付けるのは、そろそろやめたほうがいいんじゃないかな」ですかね
。女の子たちがもしいなければ、今ごろは自分で闘いつつ進んでいたろうに。まわりに他人がいる事が彼に「必要なら他人も含めて殺す事をためらわない」覚悟を持てなくさせているように思えるのが非常に残念です。
本作ではそういうシーンは描かないのかもしれないけど、こういう状況で自分だけ覚悟がないのって「自分以外皆殺し」につながるお約束みたいなもんじゃないですか。読んでいてちょっとそこが不安でした。
楽しませてもらいました。
とりあえず主人公にひとこと。
「自分の手を汚さず他人に押し付けるのは、そろそろやめたほうがいいんじゃないかな」ですかね
。女の子たちがもしいなければ、今ごろは自分で闘いつつ進んでいたろうに。まわりに他人がいる事が彼に「必要なら他人も含めて殺す事をためらわない」覚悟を持てなくさせているように思えるのが非常に残念です。
本作ではそういうシーンは描かないのかもしれないけど、こういう状況で自分だけ覚悟がないのって「自分以外皆殺し」につながるお約束みたいなもんじゃないですか。読んでいてちょっとそこが不安でした。
感想ありがとうございます!
主人公はこの世界に来て間がないので「覚悟」はまだまだありません。この世界の人と出会ってから、たった3日なので、長い目で見ていただければ~。
主人公はこの世界に来て間がないので「覚悟」はまだまだありません。この世界の人と出会ってから、たった3日なので、長い目で見ていただければ~。
- 愛七ひろ
- 2013年 03月21日 21時13分
[一言]
一気に読ませて貰いましたが、面白かったです
続きも期待させて貰います、頑張ってください
しかしこの新キャラの騎士さん、29歳で17の娘がいるってことは、11歳で子作りしたのですねw
最新話冒頭の「甘受」は不利なことを受け入れるって意味だから、「享受」の方がいい気がします
それと2-12で取った作戦スキルが一覧から抜けてますね
一気に読ませて貰いましたが、面白かったです
続きも期待させて貰います、頑張ってください
しかしこの新キャラの騎士さん、29歳で17の娘がいるってことは、11歳で子作りしたのですねw
最新話冒頭の「甘受」は不利なことを受け入れるって意味だから、「享受」の方がいい気がします
それと2-12で取った作戦スキルが一覧から抜けてますね
感想ありがとうございます!
指摘感謝です修正しておきます。
娘が最初13歳だったんですが「13歳で美尻は無いだろう?」と思って修正したのに騎士さんの年を変えるのを忘れてました。
娘15歳、騎士さんが14歳の時の子供に変更しました。
指摘感謝です修正しておきます。
娘が最初13歳だったんですが「13歳で美尻は無いだろう?」と思って修正したのに騎士さんの年を変えるのを忘れてました。
娘15歳、騎士さんが14歳の時の子供に変更しました。
- 愛七ひろ
- 2013年 03月21日 21時09分
[一言]
冒頭にあるあらすじのチーレムってのは造語?それともハーレムの内間違い?
冒頭にあるあらすじのチーレムってのは造語?それともハーレムの内間違い?
「チートでハーレム」の略だそうです。
語感が可愛いので使わせて貰いました。
語感が可愛いので使わせて貰いました。
- 愛七ひろ
- 2013年 03月21日 07時26分
[一言]
ポチ、タマ、リザの所有権はどうなるのかな。
引き取るならきちんとしとかないと、後々面倒になりそうな気がするわい。
ポチ、タマ、リザの所有権はどうなるのかな。
引き取るならきちんとしとかないと、後々面倒になりそうな気がするわい。
次回が所有権の話の予定です。
- 愛七ひろ
- 2013年 03月21日 07時25分
[一言]
ヤマト石の計測のとき、またポチとタマが混同してます。
ヤマト石の計測のとき、またポチとタマが混同してます。
指摘感謝です!
修正しておきます~
修正しておきます~
- 愛七ひろ
- 2013年 03月20日 21時39分
[一言]
詐欺師を詐欺に変えるのであれば、詐術の方がらしいかも…
詐欺師を詐欺に変えるのであれば、詐術の方がらしいかも…
指摘感謝です!
こっそり詐術に変更しました。
こっそり詐術に変更しました。
- 愛七ひろ
- 2013年 03月20日 19時29分
感想を書く場合はログインしてください。