感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [39]
[一言]
更新お疲れさまです。この章も終わりましたね。魔法がたくさん出ていて嬉しいです。そういえば、月によって天候?が違っているんですね。あと、エルツは確かに個性が無いですね。これからどうなるか気になります。読んでいる人で色々とけなすような書き込みをする人もいますが自分はいつも応援させていただきます。
  • 投稿者: マハ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 11月16日 01時56分
[一言]
初めて感想を書かせていただきます。私は第3章の途中あたりからこのARCADIAを見つけ読ませていただきました。私自身、オンラインゲームを今もやっていてこの作品に共感するところが多くあります。PTを組んでクエストをしながらチャットしたり、ギルド、この作品ではコミュニティですね、の仲間といろいろ話したり。こんなオンラインが生きてる間に出来たらぜひやってみたいです。もちろん設定はこのARCADIAでw
次章も楽しみにさせていただきます。これからも頑張ってください
  • 投稿者: NOEIN
  • 15歳~17歳 男性
  • 2008年 11月15日 23時43分
[一言]
青海と申します。はじめまして。
大変読み応えがあって面白い作品です。
第5章完結おめでとうございます。
エルツ君の今後の精神面での成長が期待される終わり方でしたね。

ゲームの世界を作ってお話を作るのって凄いですね。
私自身オンラインゲームはあまり縁がないのですが、(やるとしてもソロ)アルカディアのような世界が広がっていたらいつかやってみたいなと思わせる作品ですね。
エルツ君が残念ながらイベントを放棄してしまいましたが、今まで作品の中であまり使われていなかった魔法を(つまりエルツ君があまり使っていなかった)きちんと使えるようになる修行の場であったのですから、何も損をしてないですよね。一つ一つの魔法の特性を学んでこれからのゲームに活かせるので。ロッドは残念ですが。
それにしてもその他の景品のピエログッズを装備する勇者はいったいどれくらいいるのでしょうか?勇気要りそうですね。でも効果が気になります。ロッドほどではなくとも魔法系の良い効果がおそらくあるのですよね?
それから、将来エルツ君がこのアルカディアの世界で精神的に成長し現実世界に返ったときに記憶にははっきり残ってなくてもその心の成長を持ってかえれたらいいですね。

最後になりましたが、おばあ様のことお悔やみ申し上げます。
  • 投稿者: かんが
  • 30歳~39歳 女性
  • 2008年 11月15日 14時37分
[一言]
エルツはたまに変なとこで神経質ですねぇw自分もダラケてるとこんなことしてる暇ないのになぁ、なんて思ってしまったり。
ピエロ防具セットにアクセサリーがあるとは思わんかった・・・。となると、アポロンはどうやって勝利したのか気になってます。
あとワンダーロッドの使用条件がピエロ防具セット装備なのかなぁ て勝手に想像したりしてます。
いつも楽しく読まして頂いてます。
  • 投稿者: にゃんころ
  • 2008年 11月15日 11時55分
[一言]
連日の更新お疲れ様です。
0時過ぎの更新を毎日楽しみにさせて頂いています。
自分も以前ネットゲームをしていたので、主人公に感情移入して読んでいます。
ただ、今日の更新まで読んで納得しきれない部分が二つ程あったので
勝手ですが感想として遅らせて貰います。
一つ目は主人公と一緒にゲームを始めた二人が付き合っている事です。
読んでいて、何それ?と思ってしまいました。
疎外感を感じて、ギクシャクしたりしないものでしょうか?
二つ目は、あれだけ長く攻略に話を使ったオートマタ戦をあっけなく
クリア放棄してしまった事です。
主人公は納得しているようですが、読み手としては
投げ出された感と言うか、無理矢理打ち切られた気分になりました。
個人的な意見で大変申し訳ないのですが、題材が好きなので
感想を書かせて頂きました。
今後の更新も楽しみにさせて頂きますので、
頑張って下さい。


  • 投稿者: ROM専
  • 23歳~29歳 男性
  • 2008年 11月15日 01時16分
[一言]
オートマタ戦、長くやっていて、まさか結果が途中リタイア(やる気がなくなる)だとはおもいませんでしたw

話的な展開は斬新だったかと。
ただそれで作者さんが、この章を通してなにを伝えたかったのかがよくわからなかったかな〜。

エルツと同じように熱からさめたのでは・・・と慄いてますw

さて、やはりどーしてもエルツがよくわからない。
再度、エルツ以外のキャラたちの視点を入れてみたりとか?

つまりはパピィが主人公の番外編待ってますという、感想でした!
お体に気をつけて、がんばってくださいっ
  • 投稿者: てこ
  • 2008年 11月15日 00時49分
[一言]
ちょっとぐだぐだかな?話があまり進んでる感じがしません。
  • 投稿者: ネむりネこ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2008年 11月15日 00時20分
[一言]
ネット小説ランキングで見つけてからずっと読んでます。
今回もとてもおもしろく、また、次回がとても楽しみです。
マスターオブマジシャンはどんな行動を取るのか
その行動にエルツはどう対応するのか。楽しみです
エルツの廃人っぷりが発揮されるんですか!?
非常に次の展開に期待しています。
今後も、執筆頑張ってください。応援しています!
  • 投稿者: 松本 真直
  • ~14歳 男性
  • 2008年 11月14日 16時34分
[一言]
誤字報告。
というより気になったところ報告w

S35
起因となったものが、言うまでもない→なったものは

S36
一通り一巡→重言な気がします
「一通り巡れば」とか「一通り終われば」とか「一巡すれば」とかの方がいいと思います

軌跡を振り返り、今までのオートマタ戦を振り返っていた→これも重言(軌跡=オートマタ戦ですよね? ≠なら「オートマタ戦も」になりますし)
強調表現なら「軌跡を、今までのオートマタ戦を振り返っていた」とかの方がいい気がします。


様々な独自なスタイル→様々な独自のスタイル
  • 投稿者: 八咫@夢幻刹那
  • 2008年 11月14日 09時42分
[一言]
ごめんなさい。途中から「ああ、これ、最後に全属性を使う敵が現れちゃうだろうなぁ」って思ってました……
毎日ハイペースで更新するのもいいですが、それが原因で単調でありきたり、先読みの簡単な作品になっているのではないでしょうか?
一度、物語として、しっかりと考えてみてはどうでしょう?
それと、1話が非常に短いので小説というよりブツ切りの「日記」のような浅い作品になってしまっているのでは?
始めのほうは面白かったのですが、更新頻度と引き換えに、面白さや新鮮さを犠牲にしていると思います。
  • 投稿者: 初期よりの読者
  • 2008年 11月14日 01時11分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [39]
↑ページトップへ