感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [39]
[一言]
某Arcadiaの創作掲示板で偶然見つけ、こうして読ませていただきました。
とても長い小説でしたが、文章力が高いこともあって長時間読み続けることができました、感服です。
が、読み終わった後に感じたのは残念ながら満足感でも爽快感でもなかったということをお伝えしたいと思ってこうしてコメントさせていただくことにしました。
エルツはその性格のためか客観的な思考をしているので、読む側から言わせていただければ大変共感しやすく、主人公として申し分のないものだと思います。
ですが何故か途中から明らかに不自然なイベントにより思考が変な方向へ走り出したので読んでいて不自然に感じてなりませんでした。
具体的には墓守のシーン、マスターワンドイベントを荒らしによって冷めて諦めたシーン、リンスの真実を知ったシーン。
当初から描写されていたエルツの性格では、これらのシーンで彼が取った選択肢は読んでいて「?」となり困惑しました。
元からそんな人間だったと彼を創造した作者様が言われればそれまでです。
ラストにしても彼自身が成長した結果ゲームから去るわけではなく、色々考えすぎた結果、とりあえず前向きと思われる方向に進んだだけ。
それだけでも進歩であるのかもしれませんが、ゲーム内の記憶を現実に持って帰れないという設定がこのあたり首を絞めているような気がしてなりません。
恋愛にしても他人の応援ばかりして、自分に向けられる好意はスルー。
鈍感どころか傍観者の立場を崩さず、これでは物語の中心たる主人公の資格なしです。
文章力が高く中盤までオンラインゲームの楽しさを見事に伝えていただけに終盤のエルツを無理に大人に仕立て上げようと展開はなんとも言い難い感じでした。
結局はエルツが自分自身の意志を持って動かず、作者様の思惑を超えることがなかったということかもしれません。
私にとってベータ版の結末はバッドエンド以外の何者でもありませんでした。
否定的な感想なのでお伝えするのもどうかと思ったのですが、こんな意見もうまくすれば作者様の糧になるかもしれぬと愚考いたしました。
もちろんスルーしていただいて構いません。

最後までは楽しめませんでしたが、有意義な時間を過ごさせていただきました。
その点お礼申し上げます。
  • 投稿者: クロガネ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2009年 06月07日 17時27分
[一言]
まだ読んでる途中なので評価はしませんけど、気になったので・・・

>この世界での時間の流れは現実の二十四分の一というルール
何箇所かで見かける、このルールですが
逆・・・ですよね。
現実の1時間が中での1日、って事を言いたいんだと思うんですが、
上の表記だと、現実の1日が中での1時間って事になると思います。

この世界での時間の流れは現実の二十四倍というルール、とした方がよろしいかと


  • 投稿者: 冥
  • 2009年 06月05日 16時53分
[一言]
いやー、なんとも面白い。
自分自身あまり文章を書くのが得意ではないので、こんなにもしっかりと文章を書くことの出来る筆者様を尊敬します。笑

作品評価ですが、本当は☆5でもいいのですが☆4とさせて頂いたのは一つ理由があります。
後書きでも少し触れてらっしゃいましたが、少し淡白すぎるなぁ、という印象がとても強かったからです。
もう小説はファンタジーしか読まない!ってくらいファンタジー、SFモノが大好物なのですが、
「いつ変化が起きるんだ?いつだ?」とドキドキしながら読んでました。それはそれで楽しかったんですが。笑
ただただレベル上げや狩り、バージョンアップに伴っての変化があるのみで、あまり作中に大きな変化は見受けられなかった感じがします。
起承転結の「転」と「結」が同時に来てしまったというか(リンスの死、スウィフトの引退など…)。

しかし、それを補ってあまりあるほどの内部設定の緻密さ、さらに入念なキャラメイク、最高です。
さらに、これでもかというくらいのボリューム。
正直、MMORPGの世界を題材にした某ゲームよりも面白いです。確実に。

長くなりましたが感想はこんなところです。

  • 投稿者: くらしす
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 05月14日 02時17分
[一言]
とても楽しめました。
完結おめでとうございます

ヒロインが何でいないのか分かんなかったけど、この結末ならいたら鬱になってそうです(笑

リンスの件でもすごく鬱になりました…


  • 投稿者: うみ
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 05月12日 18時41分
[一言]
大変面白く読ませて頂きました。普通アンケートに何か書くことはしないのですがこれだけは言わせてください。「続き書け!打ち切りみたいな終わらせ方すんな!」…この作品大好きです
  • 投稿者: TERUO
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 05月07日 07時08分
[一言]
完結、お疲れ様でした。
練りこんだ設定と魅力的なキャラクター、MMOならではのワクワク感、作者様の経験が活きた作品になっていたと思います。
特に主人公の成長が目に見えるのは読んでいてとても充実感、爽快感がありました。執筆の参考にさせて頂きたいです。

あと次回作の栄養になればと思い、気になった点も追記しておきます。
ユミルとの別れの伏線がもうちょっと欲しかった。一対一での際どく切ない会話があると、最後の別れがグッと引き立ったと思います。
また、現実世界に記憶を持ち越せない娯楽というのは、抵抗感がありました。楽しかった記憶こそが日々を過ごす潤滑油になり得ると思います。そしてMMOをやる理由は、そこにこそあるのではないかと思います。

以上を差し引いても、読んで良かったと思えるすばらしい作品でした。
完結して頂いて本当に嬉しいです。次回作も楽しみにさせていただきますね。
  • 投稿者: TOC
  • 2009年 04月27日 11時03分
[一言]
ブラボォォォォォォォォォォォォォ!!!!
泣きましたし、感動しましたし…貴方が神か。
  • 投稿者: やま助
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 04月27日 06時52分
[一言]
終わるのが残念です><
次の作品も期待してます^^
  • 投稿者: WIGHT
  • 2009年 04月26日 09時45分
[一言]
非常に残念です
ぜひ期間をあけてでも、つづきを書いてほしいです
最近アンケートをとったばかりですし

もしかして打ち切りですか・・・・
  • 投稿者: ボイス
  • 2009年 04月26日 02時43分
[一言]
完結おめでとうございます!!!!

初めてこの作品に出会ってから怒涛のように時間が過ぎて…
書ききった事に感無量だと思います。でも…
読者の立場として…『終わってしまった』事が辛い…!!
でも読み終えた事に何だか分からない切ないような嬉しいような…
複雑すぎるほどの感覚が…。
2章の中盤を更新されてる辺りにこの作品に出会ったので、
思えば本当に長い間お付き合いさせていただいたんですよね…
読みながら笑った事も、大泣きした事もありました。
思い返せば色々な事が浮かんでしまい、上手く言葉になりませんが…

駄目だ…本当に何て言ったら良いか言葉が出てこない…(苦笑)

本当にお疲れ様でした!
素敵な作品をありがとうございました!

P.S.
ゆっくりですが、読み返しながら印象に残ったシーンを
イラストにしてみようと奮闘中です。
なにぶん子育て中ですので時間が恐ろしく掛かってしまいますが、
忘れた頃にこっそりとHPの方へ報告にお邪魔するかも知れません。
その時は『そんなヤツも居たなぁ』程度に
チラッと思い出してくださると泣いて喜びますので(笑)
ではでは、お身体にお気を付けて…
次回作、楽しみに待ってます♪
  • 投稿者: キャラ画像描いた1人
  • 女性
  • 2009年 04月24日 21時19分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [39]
↑ページトップへ