感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [140]
[一言]
巡航ミサイル攻撃を行うつもりか?
イ―ジス艦からの巡航ミサイル攻撃、ジパングか

士官学校の生徒 無能揃いではないのか? 規則を無視して抜け出したり、移動に高級車使ったり、教官も罰則注意しないとか
>士官学校の生徒 無能揃いではないのか? 規則を無視して抜け出したり、移動に高
>級車使ったり、教官も罰則注意しないとか

昔の欧州あたりだと、士官の階級をカネで買えたりもしたそうなので、そういうノリが続いてる国、ということでしょうね>ローリダ
[一言]
続きはいつ頃で?
  • 投稿者: セリカ
  • 2016年 05月30日 11時57分
[良い点]
久々の更新、楽しませていただきました。やっぱりこの作品は緊迫感があって面白いですね。
[一言]
個人的には今回のような文量で短間隔で投稿していただきたいです。
戯れ言失礼しました(笑)
>個人的には今回のような文量で短間隔で投稿していただきたいです。

短間隔は無理ですが、分量的に一話につき原稿用紙20~30枚分がやり易く感じられますね。
[良い点]
久々の更新きたー!
[一言]
久しぶり過ぎてどんな話か忘れてしまったので一話目から読ませてもらいました。
続きが超絶楽しみです。
>続きが超絶楽しみです。

有難うございます。期待せず、気を楽にして弊作をお読みください。
[一言]
うーん、何度も読み返して見ましたがやはり面白いの一言に尽きますね・・・。ここまで躍動感溢れる戦記物はここ最近あまりありませんよ。むしろ今話題のゲートよりも興味深い作品だと私は思います。書籍化していないのが不思議なくらいです。間隔が空いてもいいので良い話を書いてくれたら読者としてはうれしいです><
[一言]
楽しく拝読しました。
感想を書くのは初めてですが、2章を公開されていた当時リアルタイムで読ませて頂きました。
最近、『自衛隊かの地にて~』のアニメを見てこの作品を思い出し、また読みたいと思っていた所こちらを見つけた次第です。

作者さんが参考にされた(…のだと思いますが)映画のシーンなどに気が付いたり、色々な発見がある素敵な作品だと思います。
架空兵器の設定もとても興味深いです。特にレデロ1はいいですね、エンジンの配置がBAC ライトニングのようで凄く良い感じです。

続が楽しみな作品ですが、何事も健康が第一ですからどうぞご自愛くださいませ。
  • 投稿者: うめ猫
  • 2015年 12月09日 00時50分
[一言]
第七章  「夜明け前」
>河 正道前首相謀殺を主導したという未確認情報の信憑性が高まりつつあるという報告を行っている。
   この時点だと、『元首相』じゃないでしょうか? 神宮寺が前首相、かと。

第八章  「Chaos Dawn」 (2)
>比高100メート未満の低空を飛び越える様にして滑走路へ降り立つ巨人機の機体を
   『メートル』かと

第一一章  「混迷せる中枢」
>蘭堂に話しを振られたことにより、
   名詞なので『話を』に

第三章  「イズルド・セルミ PhaseⅢ」
>ダキの手に拠らない手榴弾の投擲はなおも続き、濃い硝煙の臭い、血肉の焼ける不快な臭い決して狭くは無い広間に充満した。
   『不快な臭いが』でしょうか、助詞が抜けてるかと。

第五章  「トトとミミ  中編」
>屋上が激しく揺れ、外壁と砕け、そして屋上が傾くのをトトは恐慌を来たし掛ける意識の内に体感する。
   ”外壁と砕け” 何か抜けてないでしょうか?
  • 投稿者: ダルマ
  • 2015年 12月07日 22時23分
前置きも感想も書かずに唐突に何?

指摘のやり方にもマナーというのがあるだろ。
[一言]
続きが早く更新されてほしい…。

  • 投稿者: rou
  • 2015年 11月16日 04時39分
続きを書くことで生活そのものが保障されるのならば更新も出来るかもしれませんけど、それは虫のいい話でしょうね。

仕事の勉強もしないといけないし……
[一言]
更新を首を長くしてお待ちしております
仕事が忙しくなってきたので、書く時間が全く無いんですよねえ。
もうこのまま書けなくなってしまうんじゃないかって思うくらいに。
[一言]
返信ありがとうございます。

今読み返してみると何が言いたいのか
わからない愚痴になってました…
それでも気は楽になりました。

応援しているので無理をせずに
活動して頂けたらと思います。

所で、「現実世界で銃が出て来る話を書きたい。」とのことですが、日本では難しいかもしれないですね。
もしそれでも日本が舞台ならばアンダーな世界
(ヤクザとか)か、やや現実味は薄れるが警察で
公安やSAT、あるいはSPなどが良いかもしれませんね。
正直自衛隊は(これからはあるかもだけど…)
現実的ではないですね。


  • 投稿者: u-1
  • 2015年 10月06日 06時13分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [140]
↑ページトップへ