感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
雨が作ったカーペットいいですね〜。
あー、この視点では考えたことなかったです。カーペットかー。うん、面白いです。
かぶるのはしょうがないんで構いませんよ〜。
わざわざありがとうございます。
  • 投稿者: 速水詩穂
  • 18歳~22歳 女性
  • 2008年 06月26日 17時04分
ありがとうございます。

この前の、[ヘタレ父]返信コメントでの口調は、ちょっとキツくなってしまいました…すみません。
[一言]
娯楽詩なのに愚痴が入ってくるとこがおもろい。詩ちゃうやん。
テストかァ。ままま、国家のためと思って。ダメ?
じゃあ、自分のため? 違うか。
何のために勉強するんだろうね??????
「しろ!」て言われるとしたくなくなるけど、「するな!」て言われるとしなくちゃと思うだろ? フシギだよねえ、勉強て。そういう問題ちゃうか。
自分なりに目的が持てるとよいネ。勉強でも仕事でも惰性になるのが一番怖いよ。

  • 投稿者: W8692A
  • 30歳~39歳 男性
  • 2008年 06月24日 02時08分
あれはね、愚痴という詩を…いや、無理があるか…。

仕事のマナーを作る為にあるんやないかなぁ。社会に出てないから分からんけど。

あー、俺は「するな!」て言われたら「マジで? マジで?」と言いながら小説を書くんだろうなぁ。命令に逆らわずに。

目的はあるけど、だらけてまう…ていうね、もうホント駄目ね。惰性よ、惰性。
[一言]
「堕ちてくる人」面白いです!
思わず近くにいた友人に読ませました!(笑)わー、いい発想です。

今日の作品ですが、「高校生以下」の言い方が、もしかしたらちょっと引っかかる人がいるかもしれません。
ニュアンスは分かるのですが、人によって感じ方が違うので、ちょっと気をつけたほうがいいかもしれないです。なんて。

そして言っといて逃げます(コラ)
→→→あたし(笑)
  • 投稿者: 速水詩穂
  • 18歳~22歳 女性
  • 2008年 06月23日 23時31分
おお、友人にまで紹介してくれたんですか。ありがとうございます。

そうですね。「以下」を「未満」に変えてみました。忠告どうもです。

うゎー、逃げないで
→→→俺 →→→→→→→詩穂さん

民)うわ! ストーカーだ
俺)げっ!
民(目線)→→→→→→ ←(目線)俺

民)待たんか、待たんか
俺)待たんわ、待たんわ
→→→→→民 →→→→→→→→→→俺

民)待たんか、待たんか
俺)待たんわ、待たんわ……て、はやっ! はやー!!

→→→→→→→→→→→→→→→民 →→→(目線)←俺
[一言]
うわ。この「堕ちてくる人」の矢印いいネ! おもろいかどうかはわからんのやけど、何かいいネ! こういう実験、好き。
  • 投稿者: W8692A
  • 30歳~39歳 男性
  • 2008年 06月22日 23時43分
はあはあ、まじでっ?
→→→→→俺

どうも、ありが、はあはあ
→→→→→→→→→→俺

ちょ、俺、走るのに、集中、した、いから
→→→→→→→→→→→→→→→俺

また、の、機会に、はあはあ
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→手を振る俺
[一言]
一作品前のコーヒーゼリーと甘えん坊さんが好きですね〜。
牧場し〜ぼ〜り〜♪に吹いたりとか(笑)

なんか、日常に溢れている音を意識させられるようで面白いです。
頭を使うんじゃなくて、いい意味で感性を磨けそうで。
ありがとうございます。
  • 投稿者: 速水詩穂
  • 18歳~22歳 女性
  • 2008年 06月21日 20時19分
こちらこそ、評価ありがとうございます。

作者は頭を使えない人間だから、こういう作風になったのでしょう。きっとそうでしょう。
[一言]
1日に何度も書いてすいません!!(謝)

国後旺さんの作品全部読みました!!!

ホコリ付きダイヤモンドでお笑い条例の「第五条 笑いを強制するべからず」の笑わそうとしてる人の必死さが笑いました!
あと「笑えやーん」と「笑ってーん」の「ん」がブフッときました(笑)
関西弁ですよね?「ん」はオプションですよね? 間違ってたらすいません!!(汗)

あと、再開のホシボシ★☆の「あー それは……」、続きがめっちゃ気になります!!!
気になりすぎて、終わった瞬間リアクション取ってしまいました(汗)
いつか続きがあったらいいのになー……、なんて、自分勝手なお願いしてすいません(謝)
できれば読者の願望として温かく流してください!!!

それでは、これからも執筆頑張ってください!!!!
  • 投稿者: アッハッハ
  • 15歳~17歳 女性
  • 2008年 06月15日 18時05分
謝らんで下さいよ。すっごい嬉しいですよ、俺。

関西弁の件はね…メッセに送りつけるので勘弁な。

分かりました。大いに流します。
[一言]
またエロか・・・・でも、大好き!
国先生のって失礼な言い方だけどストーリーより文体がおもろいね。中身なくても文体だけで食っていける。また失礼なこと言ってる。
  • 投稿者: W8692A
  • 30歳~39歳 男性
  • 2008年 06月05日 01時32分
 マジですか。エロは一応、ブドウと今回のうどんだけのつもりやったんですが…。
 でも、人によって感じ方違うからなあ…。
 今度から注意します。
 そこまで俺の文体を買ってくれていたとゎ。光栄ですたいね。
[一言]
ほんと、ギャグもあるしシリアスもあるしってとこがええなぁ。うーん。オレも書きたくなってきた。娯楽詩っていいね。なんかいいね。
  • 投稿者: W8692A
  • 30歳~39歳 男性
  • 2008年 06月04日 01時00分
うん。いい。基本何でもアリやし。

マジっすか。楽しみです。
[一言]
いいですね。
また書いちゃいました。
雑草について、ちょっと(^^)

私が尊敬する人の一人に、還暦を超えた方がいます。
動植物にとても詳しいその方が私に言いました。

「雑草? 雑草なんて種類の植物はないんだよ。 全てに名前があるんだ。人間が勝手に雑草にしているだけだよ」

私は、この言葉を聞いたときに、ひどく心が動いたのを国後先生の作品を拝読し、思い出しました。

だからこそ、キレイなのですよね。
ホント、そう思います。
誰かに気付かれようとか、きれいと言って欲しいとか、そういう欲もなくただただ生きることに没頭する姿。
美しい。
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2008年 06月02日 20時50分
管理
俺は雑草が好きです。ツレにバカ呼ばわりされるから打ち明けないんですが。

強いじゃないですか。彼らの存在自体が命の教えのような、そんな気がするじゃないですか。
[一言]
あ〜…
私は、国後先生のホコリ付きを見つけると、いや見つけなくても読んでいるのだけど、好きなんだなぁと今回のを読んで思いました。
(遅!気づくの)

いや、気付いていたのだけど、再確認したのだと思います。
また楽しみ、次回が。
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2008年 05月26日 20時20分
管理
カエル、カエルー!
げこっげこっ
カエルカエルー! カエルさーん!!

カエル飛ぶ 雨弾く (リターン


フェイバリットスキルに感謝の一言
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ