感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>第十八話
おーとーうーさーぶぁーーーーーー!(それしか言うことないのか)
「今でも愛している」だなんて、死後10年以上経ってても言ってもらえるなんて…お母様もきっと天国で「きゃっ♪」と喜んでいることでしょう。
>第十九話
扉に顔を押し付けて必死に聞き耳立ててる男二人を想像して笑えました。
…という感想は、さておき。
こんな風に使われると思いませんでしたキャッチコピー。これを見たとき、ヴォルフにきゅんきゅんきました。かわえええええ。
ようやくリコリスの心に春がきたー! ついでに情熱の夏も来そうです。しかし義弟と父の妨害が予想されます。
[一言]
この程度のヴォルフの崩れは余裕でOKです。
どこまでも崩れる余裕があるなら、外伝的なお話で崩れたヴォルフを表現していいと思います。はい。
>第十八話
おーとーうーさーぶぁーーーーーー!(それしか言うことないのか)
「今でも愛している」だなんて、死後10年以上経ってても言ってもらえるなんて…お母様もきっと天国で「きゃっ♪」と喜んでいることでしょう。
>第十九話
扉に顔を押し付けて必死に聞き耳立ててる男二人を想像して笑えました。
…という感想は、さておき。
こんな風に使われると思いませんでしたキャッチコピー。これを見たとき、ヴォルフにきゅんきゅんきました。かわえええええ。
ようやくリコリスの心に春がきたー! ついでに情熱の夏も来そうです。しかし義弟と父の妨害が予想されます。
[一言]
この程度のヴォルフの崩れは余裕でOKです。
どこまでも崩れる余裕があるなら、外伝的なお話で崩れたヴォルフを表現していいと思います。はい。
おお!禾漣さま、お久しぶりです!
最新話まで読んでいただけて嬉しいです!
十八話は表立って、十九話ではギャグオチ的な意味で、お父様大活躍でした。
こんな風に使っちゃいましたヤンデレゲーキャッチコピー。可愛いと言ってもらえて良かったです。
春が来ましたー。弟と父の妨害はデフォです。でもその前にヤンデレミイラを何とかしたい所存です!
あと、ヴォルフの崩れにOKいただけて良かったです。
ヒーローとしてヤンデレっぽさはどこまでありかなーとか、どこまで女々しくってもいいのかなーとか色々悩ましいのです。
最新話まで読んでいただけて嬉しいです!
十八話は表立って、十九話ではギャグオチ的な意味で、お父様大活躍でした。
こんな風に使っちゃいましたヤンデレゲーキャッチコピー。可愛いと言ってもらえて良かったです。
春が来ましたー。弟と父の妨害はデフォです。でもその前にヤンデレミイラを何とかしたい所存です!
あと、ヴォルフの崩れにOKいただけて良かったです。
ヒーローとしてヤンデレっぽさはどこまでありかなーとか、どこまで女々しくってもいいのかなーとか色々悩ましいのです。
- 花木もみじ
- 2013年 07月29日 20時08分
[一言]
ですよねー。
いくら体力お化けでも、何日もろくに安眠できてない状況で気が緩んだら落ちちゃいますよね。
……朝チュンコースだとほんのり期待してたなんて言えない。
>ペロッ……これは、恋!
恋は劇薬ですからね(ドヤッ
ですよねー。
いくら体力お化けでも、何日もろくに安眠できてない状況で気が緩んだら落ちちゃいますよね。
……朝チュンコースだとほんのり期待してたなんて言えない。
>ペロッ……これは、恋!
恋は劇薬ですからね(ドヤッ
ご感想ありがとうございます。
>朝チュンコースだとほんのり期待~
それは作者の罠にはまったということですよ…(ドヤァ)
恋は劇薬!いいですね。
ちなみにヤンデレの恋はガチで劇薬かもしれませんね…。というかそんな感じの人が婚約者編にいたような…。
>朝チュンコースだとほんのり期待~
それは作者の罠にはまったということですよ…(ドヤァ)
恋は劇薬!いいですね。
ちなみにヤンデレの恋はガチで劇薬かもしれませんね…。というかそんな感じの人が婚約者編にいたような…。
- 花木もみじ
- 2013年 07月29日 19時56分
[良い点]
お父様が素敵。
[気になる点]
やっぱり元凶はナーシサス叔父さんか…。
[一言]
お父様、素敵です。
リコリス嬢にとって、亡くなられたお母様を語るお父様の姿は、ナーシサス叔父さんの言葉を払拭するだけでなく、悪夢を否定する大きなきっかけになったかと思います(*´ω`)
最新話最後のお父様の心情は、「娘が愛しい人を見つけれたことと、ついに私の腕の中から飛び出すのか」、ってな感じでしょうか。
絶対に和めない小ネタは、暑い夏には良いですね!(よくない)
次話では、ヴォルフさんに特攻かけに行くようですが、どの様に攻略するのか楽しみにしてます!今までは、ヴォルフさんがリコリス嬢の騎士でしたが、反対にリコリス嬢がヴォルフさんの騎士になっても良いじゃない!!
最後に、おじ様好きとして、ラナンクラ公も出てきますか?┃壁┃ω・)ソッ
お父様が素敵。
[気になる点]
やっぱり元凶はナーシサス叔父さんか…。
[一言]
お父様、素敵です。
リコリス嬢にとって、亡くなられたお母様を語るお父様の姿は、ナーシサス叔父さんの言葉を払拭するだけでなく、悪夢を否定する大きなきっかけになったかと思います(*´ω`)
最新話最後のお父様の心情は、「娘が愛しい人を見つけれたことと、ついに私の腕の中から飛び出すのか」、ってな感じでしょうか。
絶対に和めない小ネタは、暑い夏には良いですね!(よくない)
次話では、ヴォルフさんに特攻かけに行くようですが、どの様に攻略するのか楽しみにしてます!今までは、ヴォルフさんがリコリス嬢の騎士でしたが、反対にリコリス嬢がヴォルフさんの騎士になっても良いじゃない!!
最後に、おじ様好きとして、ラナンクラ公も出てきますか?┃壁┃ω・)ソッ
ご感想ありがとうございます。
良い点と悪い点でお父様とナーシサス叔父の明暗がわかれていて素敵です(笑)
>最新話最後のお父様の心情は~
まさしくそんな感じかと。
わたし、この夏はナーシサス叔父様のゾッとするネタで涼みたい所存です。
リコリスがヴォルフの騎士になれたかどうか、是非ともご検分いただきたいです。
そしてラナンクラ公は出て来ませんでした。せっかくご期待いただいたのに!すみません!
出せばよかったな~。でも番外編で王都舞台の話なら出し放題です!
いえ、ちょっと学園に様子を見に来ちゃう宰相様とかも楽しく書けそうですが。
良い点と悪い点でお父様とナーシサス叔父の明暗がわかれていて素敵です(笑)
>最新話最後のお父様の心情は~
まさしくそんな感じかと。
わたし、この夏はナーシサス叔父様のゾッとするネタで涼みたい所存です。
リコリスがヴォルフの騎士になれたかどうか、是非ともご検分いただきたいです。
そしてラナンクラ公は出て来ませんでした。せっかくご期待いただいたのに!すみません!
出せばよかったな~。でも番外編で王都舞台の話なら出し放題です!
いえ、ちょっと学園に様子を見に来ちゃう宰相様とかも楽しく書けそうですが。
- 花木もみじ
- 2013年 07月29日 19時54分
[良い点]
攻略法発見!これで勝つる!
[気になる点]
しかし、この攻略法は、いささか気恥ずかしいw
[一言]
シェイドのターンはまだかー
攻略法発見!これで勝つる!
[気になる点]
しかし、この攻略法は、いささか気恥ずかしいw
[一言]
シェイドのターンはまだかー
ご感想ありがとうございます。
攻略法発見です!
ところで気恥ずかしいという意味では、書き手的に最新話が一番気恥ずかしい話でした…。
シェイドのターンはもうちょっと先ですかね。
彼は軽傷なので、わりとあっさりな予定(爆)
攻略法発見です!
ところで気恥ずかしいという意味では、書き手的に最新話が一番気恥ずかしい話でした…。
シェイドのターンはもうちょっと先ですかね。
彼は軽傷なので、わりとあっさりな予定(爆)
- 花木もみじ
- 2013年 07月29日 19時45分
[一言]
とっても好きなお話です。
ハラハラさせられるけど暗い気持ちになることなく読めるし、主要人物が皆魅力的なのでリコリスがんばれ(`・ω・´)とかお父様素敵*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*とか興奮しながら読んでます。
とっても好きなお話です。
ハラハラさせられるけど暗い気持ちになることなく読めるし、主要人物が皆魅力的なのでリコリスがんばれ(`・ω・´)とかお父様素敵*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*とか興奮しながら読んでます。
ご感想ありがとうございます。
>ハラハラさせられるけど暗い気持ちになることなく~
お言葉ものすっごく嬉しいです!まさしく自分が目指す小説ってそんな感じ!という。
更新頑張りますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。
>ハラハラさせられるけど暗い気持ちになることなく~
お言葉ものすっごく嬉しいです!まさしく自分が目指す小説ってそんな感じ!という。
更新頑張りますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。
- 花木もみじ
- 2013年 07月29日 19時37分
[一言]
「黙って守られている事が、逆に男の矜持を守る事もあるんだよ」とは昔、私が兄に教わった言葉。結果論的にはともかく、リコリスの選択も間違いではないと思います。
それでも「正解」をリリィに求めたくなるあたり、やっぱりゲーム知識の呪縛は根深いですね。
そしてお父様は今日も変わらずイイ男ですね♪
「今でも」には本気でシビれました!
これが逆にゲームだったら「どうしてパパンルートがないのよー!」とキレるプレイヤー続出でしょう。私もキレます。
原作ゲームのリコリスは、お父様と触れ合うチャンスも一歩踏み込む勇気もなくて、結果あんなになっちゃったんだろうなぁ……。
>「……でも、お母様は、とても嫉妬深かったって」
>「情熱的な人だったよ。そういうところも好きだった」
なんだかこのやり取りは、この世界全体に対する福音だと思います。そーだよ、病んだり迷惑をかけたりしなければ、それは情熱なんだよ。愛情が深いって事なんだよ。だからリコリスは、思いっきり家族や友達や恋人を愛して良いんだよ。
そしてここから遂に、ゲーム設定に振り回され続けて来たリコリスの反撃が始まるのでしょうか。
楽しみです!
「黙って守られている事が、逆に男の矜持を守る事もあるんだよ」とは昔、私が兄に教わった言葉。結果論的にはともかく、リコリスの選択も間違いではないと思います。
それでも「正解」をリリィに求めたくなるあたり、やっぱりゲーム知識の呪縛は根深いですね。
そしてお父様は今日も変わらずイイ男ですね♪
「今でも」には本気でシビれました!
これが逆にゲームだったら「どうしてパパンルートがないのよー!」とキレるプレイヤー続出でしょう。私もキレます。
原作ゲームのリコリスは、お父様と触れ合うチャンスも一歩踏み込む勇気もなくて、結果あんなになっちゃったんだろうなぁ……。
>「……でも、お母様は、とても嫉妬深かったって」
>「情熱的な人だったよ。そういうところも好きだった」
なんだかこのやり取りは、この世界全体に対する福音だと思います。そーだよ、病んだり迷惑をかけたりしなければ、それは情熱なんだよ。愛情が深いって事なんだよ。だからリコリスは、思いっきり家族や友達や恋人を愛して良いんだよ。
そしてここから遂に、ゲーム設定に振り回され続けて来たリコリスの反撃が始まるのでしょうか。
楽しみです!
ご感想ありがとうございます。
お父様に再登場&ご活躍いただいて、なんとかリコリスもコンプレックスから脱出できたようです。
そうなんですよね。愛情が深いというのは素晴らしいことであって、暴走しなければそれは美質のはず。
とりあえず反撃第一弾としてヴォルフの所に特攻かけました!
お次はリリィかな。更新頑張ります!
お父様に再登場&ご活躍いただいて、なんとかリコリスもコンプレックスから脱出できたようです。
そうなんですよね。愛情が深いというのは素晴らしいことであって、暴走しなければそれは美質のはず。
とりあえず反撃第一弾としてヴォルフの所に特攻かけました!
お次はリリィかな。更新頑張ります!
- 花木もみじ
- 2013年 07月29日 19時34分
[一言]
今回もたのしく拝見いたしました。
そして少々ホロリと。
ヴォルフくんは、寝込みを襲えばよいと思います。鍛錬場では、人目がありますからねぇ………。
今回もたのしく拝見いたしました。
そして少々ホロリと。
ヴォルフくんは、寝込みを襲えばよいと思います。鍛錬場では、人目がありますからねぇ………。
ご感想ありがとうございます。
ホロリとしたとのお言葉、嬉しいです。
>寝込みを襲えばよいと~
最新話、ちょっとそんな感じかもしれません…。
ホロリとしたとのお言葉、嬉しいです。
>寝込みを襲えばよいと~
最新話、ちょっとそんな感じかもしれません…。
- 花木もみじ
- 2013年 07月29日 19時26分
[良い点]
「私と愛する夫の娘、超可愛くて当然でしょう?」(訳:娘に頬を寄せて自慢げなお母様って素敵)
[一言]
お父様…(ぶわっ
泣けます。
「……今でも、愛しているんだよ」の「……」の間に泣ける!!
お母様も、家族を愛する女性だったのですね。
リコリスに悪夢の中のようなことをいうわけがない女性だったのですね…っ
リコリスの呪縛が解けて、本当によかったです!
リコリスの一家が好きだ~!!
次は嫁、もとい婚約者を救うターンですね。
更新楽しみにしてます!
「私と愛する夫の娘、超可愛くて当然でしょう?」(訳:娘に頬を寄せて自慢げなお母様って素敵)
[一言]
お父様…(ぶわっ
泣けます。
「……今でも、愛しているんだよ」の「……」の間に泣ける!!
お母様も、家族を愛する女性だったのですね。
リコリスに悪夢の中のようなことをいうわけがない女性だったのですね…っ
リコリスの呪縛が解けて、本当によかったです!
リコリスの一家が好きだ~!!
次は嫁、もとい婚約者を救うターンですね。
更新楽しみにしてます!
ご感想ありがとうございます。
またも夏目京さまの素晴らしい超訳いただきました!
>泣けます
この話を通して書きたかったシーンの一つでしたので、そう言っていただけるとこちらも感無量でございます。
最新話が嫁を救うターンです。ご笑覧くださいませ。
またも夏目京さまの素晴らしい超訳いただきました!
>泣けます
この話を通して書きたかったシーンの一つでしたので、そう言っていただけるとこちらも感無量でございます。
最新話が嫁を救うターンです。ご笑覧くださいませ。
- 花木もみじ
- 2013年 07月29日 19時19分
[良い点]
ヒーローとヒロインがお互いのピンチに駆けつけ合う様が清々しい。
物語の中で1番複雑な心を持ってる(と勝手に思ってる)シェイド君も好き。
ヒーローとヒロインがお互いのピンチに駆けつけ合う様が清々しい。
物語の中で1番複雑な心を持ってる(と勝手に思ってる)シェイド君も好き。
ご感想ありがとうございます。
最新話でヒロインもヒーローのピンチに駆けつけられたようです。
シェイドの内心が複雑なのは、多分ヒーローではないからかな。書いていて楽しいキャラです。
最新話でヒロインもヒーローのピンチに駆けつけられたようです。
シェイドの内心が複雑なのは、多分ヒーローではないからかな。書いていて楽しいキャラです。
- 花木もみじ
- 2013年 07月29日 19時06分
[一言]
空気の読めない自分勝手な叔父さんの目はやはり曇りすぎていたのですね。
同様にヤンデレな悪霊さんも自分勝手で目が曇り過ぎているからリリィがあんなに憔悴してリコリスに負けるのですね。
リコリス復活が嬉しいです。
呪い解いたら、離れてた分だけヴォルフ とイチャつき、姉弟でじゃれつつ、リリィを悪霊から救えばいいですよ。
バカはある程度解決するまでスルーでもいいかと。
空気の読めない自分勝手な叔父さんの目はやはり曇りすぎていたのですね。
同様にヤンデレな悪霊さんも自分勝手で目が曇り過ぎているからリリィがあんなに憔悴してリコリスに負けるのですね。
リコリス復活が嬉しいです。
呪い解いたら、離れてた分だけヴォルフ とイチャつき、姉弟でじゃれつつ、リリィを悪霊から救えばいいですよ。
バカはある程度解決するまでスルーでもいいかと。
- 投稿者: 退会済み
- 2013年 07月26日 22時31分
管理
ご感想ありがとうございます。
叔父さんはわりと目が曇っているかつ自分の見たいものを見る!ってタイプかと思います。
とりあえずまずはヴォルフとのイチャつき目指して頑張ります!
>バカはある程度解決するまで~
そのつもりでおります(笑)正直いま出てこられるとものすごい面倒くさいことに。
叔父さんはわりと目が曇っているかつ自分の見たいものを見る!ってタイプかと思います。
とりあえずまずはヴォルフとのイチャつき目指して頑張ります!
>バカはある程度解決するまで~
そのつもりでおります(笑)正直いま出てこられるとものすごい面倒くさいことに。
- 花木もみじ
- 2013年 07月26日 22時44分
感想を書く場合はログインしてください。