感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
よくあるテンプレネット小説、って感じの世界観ではなく海外のファンタジー小説っぽい世界観がいいですね!小説の作者が迷い混むという設定がよく生きていると思いました!すごく好きな雰囲気です、応援しているので頑張ってください!
[気になる点]
下の方も述べられていましたが、若干用語を一気に出しすぎな気もします。ですが気にはなったもののキャラが立っているので大きな問題、というほどではないと思います。1番の問題は更進ペース……(´・ω・`)
  • 投稿者: トル猫
  • 2015年 12月19日 14時33分
うおおお!ありがとうございます!
すごく嬉しいです^^

更新ペースは耳が痛いです^^;
またじっくり練っていい話になるならともかく、開けすぎて設定忘れたりしますからね^^;
ノリが空から降ってくるのを待ちながら執筆しております。
何を言おうがカラ約束になっちゃいますので、また忘れたころに更新あるか見てみてください。
[良い点]
更新ありがとうございます。
[一言]
催促のような事をしておいてネットの無い環境に飛んでおりましたw
久々にみるとやっぱり安心しますね。エタらないでくれてありがとう!
待っていてくださる人がいると思うとエタれません!
(言うことだけはいっちょまえw)

サクサクとは行きませんが更新がんばります!

ありがとうございます!
[一言]
久しぶりの更新お疲れ様です。
次話待ってます(無言の圧力)





  • 投稿者: ちび
  • 2015年 11月29日 22時50分
わあ^^
ありがとうございます!

大御所並の更新頻度に自分で「江口〇史かっ!」とツッコミたくなります^^;
次話にさっそく手をつけて30%ほど一気に書いたのですが、さあ止まると厄介なのがワタシ。
圧力もいただいたので前衛にゴリゴリ押し出されますね。
[一言]
……帰ってきて欲しいな~

と言っても今はシーズン的にあれなので、出来れば年始あたりに軽く1本・・とか?
更新入ってたら幸せです。
おお!いつもありがとうございます!
プロットもないテキトー作品だったので、内政もチャラく書けるかと思ったのですが、意外と難航しています^^;

今週末あたりには上がります。
内政はこの調子だと短くした方がいいかもしれませんね^^;
幕間集のつもりになって進めていきます。
[気になる点]
まだ読み始めたばかりですが、初っ端から大量の世界観説明&新キャラ多数登場には萎えます
作者さんの作った世界観を知りたいのではなく物語を読みたいのです
思い入れも何もないキャラを大量に出されても目が滑るだけです
速攻でブラウザバックしようかと思いました
[一言]
話としては面白そうなので続きも読んでますが
出だしに大量の説明をブチ込むのは創作で一番やってはいけないことなので
気をつけられたほうがいいかと思います
  • 投稿者: 碧空
  • 2015年 05月20日 09時58分
申し訳ありません。
設定自体が、既にある(作中で出版されている)世界に作者が迷い込んでしまうお話でしたので、このようになってしまいました。
ざーっと序盤で流しながら、折に触れ説明していく形にしようと思いましたが失敗でしたね。

ノウハウも定石もちゃんと学んでおらず、お目汚し失礼いたしました。
万が一次作がありましたらぜひとも心がけたいと思います。
よろしくお願いいたします。
[良い点]
第一部完結お疲れ様です。
第二部も楽しみに待っています。
[一言]
なんだかサラはヒロインとして不評なようですけど
やっとデレて可愛くなってきたのだからどうかヒロイン降板はやめたげてください(泣)
まあでも確かにアル君の方がヒロイン力高い気がしないでも…
  • 投稿者: ヤマ
  • 2015年 04月25日 13時50分
ありがとうございます!
サラは正式に副官就任で調子に乗る予定(ヤメタゲテー

アル君は知力も上げて万能化していくのでは!!

ただしあの子は大人しくて素直なのでヒロインにしたら「影薄い!」って言われるきがしますw

断章入れて第二部は箸休めとなります~
[一言]
まずはここまでお疲れ様でした。
読んでいる私の方は連載中に長期入院とかありましたが、どうにか退院してから第一部完となって良かったです。
とにかく楽しませていただきました。面白かったです。
  • 投稿者: 男爵
  • 男性
  • 2015年 04月25日 12時48分
ありがとうございます!
お身体大丈夫ですか??

文章力も構成力も表現力も稚拙ですが、無理しない作者の無理しない主人公にもうしばらくおつきあいくださいませ~
[良い点]
ヒロイン候補ってだけで、女性キャラにヘコヘコしないトコロ。
いや、表面上はヘコヘコしてるんだけど、心の中では手厳しいトコっちゅーか。

あと、アル君が可愛い。
カーマインさんもイカす。
男性キャラが魅力的ですね。
もう、アル君ヒロインでカーマインさんサブヒロインでいいよー。
ダナードさんもいぶし銀でいいですな。
バクスターさんには、なぜだか昔懐かしキャンデロロを思い出してしまいました。
[気になる点]
せっかくストーリーと主人公は面白いのに、女性キャラがうざいかな。
もしかして、女性キャラは苦手なのでしょうか。
なんか、よくあるハーレム物のキャラ設定をそのまま流用した感じで、ツンデレ担当とかそういった特徴のみカリカチュアしたみたいな。
一人称でゲームキャラに転生で強キャラ俺sugeee!というテンプレ設定に見せかけて、いい感じに肩の力の抜けた主人公で好感持てるのですが。
ほのかなハーレム臭さえなければ文句なしに面白いのに残念。

つーか、すんません、サラがまじウゼー。
彼女が登場するたびにウゼーと思ってしまい、折角の面白いお話が停滞してしまう。
個人的にツンデレお嬢様が地雷なのかも……。
サラたんのせいで読むのがつらたんですよ。
ランベールさんやドジっ子さんも適度にウザい。
[一言]
個人的にハーレム物は苦手なんですが、ハーレム物でも時々納得のいく面白い作品に出会えるので、ハーレムタグでもあらすじさえ面白そうであれば覚悟して読むようにしています。
この作品は残念ながらほのかなハーレム臭によって私的評価を少々下げてしまいましたが、それさえなければ面白いです。
ハーレム臭云々に関しては私の個人的嗜好ですので、恐らくそこら辺が気にならない方であれば、安心して読める良作かと思いました。

まあ、ハーレム臭っちゅーかサラ臭なんですが!
  • 投稿者: ドゥワ
  • 2015年 04月20日 07時04分
うおお!
エタってるんじゃね?といつも疑われていますが感想ありがとうございます。
現在ようやく目途が立ってきました!でも、相変わらず推敲してません^^;

サラの好感度低いとこは最近若干オイシイのでは?と思っていますw
ラブばなはこのお話では相当優先度低い気がしないでもないので。

メルレンは
現実にそのうち帰ろう、帰りたい、帰れるだろうと思っているので、こっちにカノジョがいてもしゃあねえだろ、というのが基本の内心です。
あとイケメン設定だからなびくよねとか、まあ目の前に美人がいれば心動くけど、大概そんなもんだろとか、そこはかとない闇というかドウテイ臭があります(ぉぃ

なのでお話としては、どこか冷めたメルレンが俯瞰的に自分を通した世界を淡々と見ていく調なのですが、どうなりますことやら。
ヒロイン度が高い子への興味があんまりない作者の悪いとこが出てるのは、本当に申し訳ございません。
ヒロインも立派に作品の主力部分だと思いますので、御都合主義でサラがヴィクセン領に帰らされるうようなヒロインが登場することを、作者のくせに祈っています。

あと更新頻度ェ…
[良い点]
メルレン(灰)さんマジぱねえ
エルフだし目が良いんだよねえ…


[気になる点]
メルレン(普)の受けた頭部ダメージが無かった事になってるような気もする。
[一言]
防御も回避も攻撃も3極めてたら寿命尽きるがな
仕事(将軍職)あるのに…寿命チートさんマジ手厳しいっす。

*ラヴクラフト、トールキン、ポーとかあの辺りの意識は
冗談抜きで異世界と繋がっているんじゃないかと常々思ってます。想像力チートすぎる…

感想ありがとうございます^^

カンテラで戦ってる割には良く見えてますね^^;
暗いから落とし穴戦術が余計有効だったのかもしれませんが、まったく描写されていませんね(他人事?
修正加えるのもなんなのでなまあたたかく(ry

ダメージですが、すんげえ痛いとは思いますが、来栖さんは
「ぶたれたことないのに!」(メニヒには結構やられてますね)
メルレンさんは修羅場経験値高いので何度も死にかけてます。
これくらいの怪我や痛みは経験済なのでガマンできてるようです。

今メルレンさんを誰が止めるのかで脳内会議中です。
予定通り書いて違和感あったら書き直そうかと。
なんだか有名設定のダルタイシュがこないと止まらない…のではマズいな。
[良い点]
!?
メルレンがメルレン様に!

そして新たなファン層はメンヘルに!?
[一言]
魔法やら技を叫ばない戦いって常に攻撃有利、先手必勝なんだよねえ

創作では多彩より特化の方が強いのは叫ぶ戦闘だからで
無言戦闘だと多彩さからなる前情報無しの初見殺しが
強いんだろうなあ…

創作でやると尺足らなくてハゲそうだけど
いつもありがとうございます!

超ネタバレというか、自己満足なんですが
わざわざ苦手な一人称(だからといって三人称が得意なわけではありません)で書いてきたのはこのためだったんですよー
つまりラヴクラフトの「チャールズ・デクスター・ウォードの奇怪な事件」の人格乗っ取られのくだりがやりたかったんですね^^

まあ文章アレなので、かの作品の「うお!デクスター死んだ!」っていう恐怖は無いんですがね^^;
あと中身一応死んでませんで。

メルレン対メニヒですが
剣術比は才能+腕力でメニヒ100:メルレン80くらいです。
才能の限界を知って、メルレンは駆け引きを呆れるほど積み上げてるので数百は真剣勝負してます。
中には当然きわどい勝負もあって、そんな時にどうやって魔術混ぜてズルして勝つかばっかり極めてます^^;
こずるい魔法剣士という職にぴったりの性格ですね。
でも得意技ズル、のくせに超偉そうです。腐ってますね。

この世界では激レア職なので(ズルの)本気だすと当然完封に近いですね。
初見ばっかですもの。
二度目はないようにきっちり殺してます。
この辺は裏設定です。劇中ではあまり触れません。
性格悪い、卑怯なメルレン様は中身よりは三倍強いけどヤバイ。
そんな感じですw

第一部了までもう少々お付き合いくださいませー。
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ