感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
ボスの大技を初見でかわし無傷かよ・・・

 最後に十一が現れ短く吼える。
     ↑
 ここ、九影では?



まいど~azumaです
訂正指摘ありがとうございます
他にもツッコマレとりますので早速訂正させていただきました
正直、ボケてましたスイマセン・・・
では
  • azuma
  • 2013年 10月20日 03時49分
[一言]
念動の見落としてた効果とか気になる・・・
次回も楽しみにしてます。
どうも~azumaです
感想ありがとうございます
『念動』に関しては次回以降にお楽しみに
早く出せるよう努力はします?(寝オチに勝てれば・・・)
正直にいいますと・・・
今回の話を書いて即投稿
この感想の返事を書くまでの時間パソコン前でオチテました
では、また機会があれば
  • azuma
  • 2013年 10月20日 03時57分
[良い点]
今回もおもしろいです(^_^)V

[一言]

範囲攻撃の時、『最後に十一が現れ短く吼える』、とありますが出てきたのは九影ではないのですか?
  • 投稿者: hosog
  • 2013年 10月19日 21時46分
どうも~azumaです
感想ありがとうございます
楽しんで頂いているようでなにより
訂正の件
確かにそのとおり・・・報告感謝です。
早速訂正いたしました
九影の見せ場に十一がしゃしゃり出るのはそれで面白いですが・・・全くの間違いでした
では
  • azuma
  • 2013年 10月20日 03時45分
[一言]
こうしてオークション商品のスロット拡張宝玉が増えるのであった……

ドロップアイテムの数が一回のクエストでどれだけ有るのだろう?
  • 投稿者: 三毛猫
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月19日 20時47分
どうも~azumaです
感想ありがとうございます
お察しのとおりダブり宝玉は今回のPT推奨クエで増えるのだった
ドロップアイテムについては次回くらいに出しますんでお楽しみに?
では、また機会があれば
  • azuma
  • 2013年 10月20日 03時40分
[良い点]
いつも読んでます 面白いです
[一言]
ずっと気になっているんですか猛辛の状態異常 て、どういう効果ですか?
  • 投稿者: hosog
  • 15歳~17歳 男性
  • 2013年 10月16日 13時12分
どうも~azumaです
面白いの一言ありがとうございます。
これからも励みにがんばります

猛辛の状態異常について
状態以上データを書くのを忘れてました・・・ごめんなさい
次回に正式に書きますがここで思い出させてくれたお礼に先行で・・

『猛辛』
『激辛』の上位味覚系状態異常
劇物系の物質が口内に入った場合になりやすい
原因の物質が取り除かれるまで状態異常が継続
原因排除後、抵抗の高低で以上状態継続時間に差異あり
主に詠唱阻害、精神集中阻害効果にくしゃみやしゃっくりの連発で行動不能
異常な発汗作用で空腹関連数値の渇水値が大幅ダウン
種族によっては(猫系等の野生種)『猛毒』よりも性質(たち)が悪くHP減少も引き起こす

なお魔法で味覚に作用する物も存在する

追記
VRMMOで五感があるのに、味覚で料理等の味しかあまり出てこないのはおかしいと、思った人は多いはず・・・
で、ならば行き過ぎた味の状態異常も、現実同様攻撃になりうるだろうと思い。 味覚系状態異常を出しました。
類似の物に『猛渋』『猛甘』『ちょ~すっぱい』等があります
どれも行動阻害系?


そんな感じで
では今回はここまでで
また、機会があれば


  • azuma
  • 2013年 10月16日 20時33分
[一言]
今回もとても面白く読ませて頂きました。
次回の更新を楽しみにしています。

オークションがすごい事になりそう(^^)
  • 投稿者: tosi
  • 2013年 10月14日 07時02分
どうも~azumaです
本作を楽しんでいただけて嬉しい限り
これからも頑張りますんで次回もよろしゅうに

オークションは確かにスゴクなりそうです
まあ、結果は第二陣のテスターが来てからですからまだまだ先・・・
それまでも面白く書ければと思います

では、また機会があれば
  • azuma
  • 2013年 10月14日 08時57分
[一言]
レンジャーの説明が「戦士」と「レンジャー」の混合職となっています。「弓士」か何かの間違いだと思います。訂正よろしくお願いします。

  • 投稿者: syuusoil
  • 18歳~22歳
  • 2013年 10月14日 01時05分
どうも~azumaです
 多分今回のそこの説明は『レンジャー』の説明では無く、『戦士』と『レンジャー』を取った2職がキャラとして使えると言う説明だと思います。
 とりあえずもう少しわかりやすく訂正してみました。

 あえて『猟師』や『弓士』とせず『レンジャー』としたのはソード〇ールドからの成分が強いから・・・これもある意味ネタです。
では~
  • azuma
  • 2013年 10月14日 02時22分
[一言]
よくぞ生き残った我が精鋭達よ
年がバレる(笑)
  • 投稿者: @25224
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 10月14日 00時42分
歳がばれてもあれのノリは好きでした^^
  • azuma
  • 2013年 10月14日 00時59分
[一言]
感想返しありがとうございます。

1.04のオールセンスについてですが、武器クエでLV3.00になっているのを指摘しているのではなく、その後の広場で休憩している際に、メインに入れ替えた描写なしでLV3.32まで上がっていることを言わせていただきました^^;

紛らわしくてすみません。
まいど~azumaです
確かにご指摘どうりでした・・・^^;
・・・ので、メインにあった『鉄の爪』をサブの『オールセンス』に入れ替えました
これで先の入れ替えも矛盾が無くなる・・・つじつまあわせごめんなさい
何にせよご指摘感謝します。
ちなみに言い訳はありません・・・こちらの設定ミスでした
キャラ設定のキャラシートを別に用意するかな・・・
では
  • azuma
  • 2013年 10月06日 22時14分
[一言]
最初から読み直してて気になったことを・・・

ブレイカーズについて、デスゲームでもないのになぜ『生き残り』という表現をするのでしょうか?政以外のランカーは全員後遺症で死ぬか苦しんでいるとか?

1.04
サブスキル枠なのにオールセンスのレベル(経験値?)が上がっている。

1.14
名前は十一と書いてトイチ借金の増え方では無く…
結局、読み方はトイチでいいのですか?ツワモノですか?わかりにくいので、
名前は十一と書いてトイチ『。』借金の増え方では無く…または、
名前は十一と書いてトイチ『と読み、』借金の増え方では無く…
みたいにしていただけるとありがたいです。

1.19
結果往来→結果オーライ


ちょっとした質問ですが、装備スキル【闇の霧】などMSTしたら装備なしでも使えるということですか?

1.23わざとかも?
おう・・・『紙よ』・・・既に遅かったようです。 だから絡まれたんだな・・・ファンに・・・
『神よ』?

1.252
しかし横で一緒に静かに笑ってる華乃の圧力プレッシャーに向けられた温海『意外』に真横のチカさえ怯えてる。
『以外』

1.253
「まて! 次にいく『見たい』!!」
『みたい』

2.01
「自分より弱い敵ならそれが良いな『』武器の重量0にして早さ重視で振り回してればどの武器もそれなりだろう」
『。』が欲しいかな。

以上でっす!
次回も楽しみに待ってます~
どうも~azumaです
誤字訂正等ありがとうございます
早速修正させていただきました
感想質問に対してはネタバレにならない程度でお答えします。
 『ブレイカーズ』についてはヴァーチャルでなく『体感ゲーム』とよく質問に答えてますが表ではとにかく謎なゲームです。
 別にぼかして煙に巻く意図は無いんですが、この世界のマスコミ等が曖昧な情報しか流さず、20年近く経って現在そんなこともあったな・・・と言う状態が現在の認識。
 ゲームプレイヤー全てがソノ被害にあったのでは無く、ランカーと呼ばれた・・・どっぷりハマッタ人たちはほぼ行方不明・・・ しかし全体のプレイヤー数からしたら微々たる数なので上記の世間の反応は関係性はほんとにあるのか? といった認識でしかない。
 以上が一般的な表の事情で続作の今回の舞台が危険性を訴えられてもシステムが全く違う。 前作の関係者が全くいない等、版権を買った企業が同名の別ゲームを出したような状態。
 むろん報道では被害者(行方不明)が出たゲームを名乗るのは非常識だとも声が上がるでしょうが・・・
 では、裏の真実は・・・ネタバレなのでこの話はここまでで
 ただ、ファンタジー的なモノとだけ言っておきます。
 生き残り云々は上位ランカーは死んでるだろう・・・との一般の考え方からのセリフです。
 先になりますがその内に裏の事情等はでてきます。
 あえてジャンルをファンタジーにしたのはそこで答えが出るかな?・・・でたらいいなあ・・・

サブスキルなのにLVが上がってる件
 武器クエストで報告するとメインスキルが全て1LV上がるのはご存知の事と思います。 ただ
訓練所内はスキルの上限がLV3以上上がらない仕様です。 その為、全ての武器クエが終るまでにクエスト報告の度にスキル入れ替えを何度もした結果、ほぼ取得したスキルがキレイにLV3で揃ったわけです。
 現存のMMORPGでもよく使われる手法です。 クエストを達成するまでメイン職で行なって、報告時にサブ職に変えて経験値を貰う。 多少はしょりすぎたかもしれないですかね?

十一の名前は『といち』であってます。
 しっかり訂正させてもらいました


装備スキル【闇の霧】について
 MSTしたら装備を外してもスキルは使えます。
 そういうところもあって装備スキルのあるアイテムは今後、高額で取引されると思います。
 ただ、所有者登録のあるアイテムが殆どで装備の形をしたスキルスクロールみたいな物ですね。
 そんなナカに所有者登録の無いレアはギルド等で独占されそうではありますが・・・

『紙よ』
 ネタですのでワザとです。
 最初『トイレットペーパーよ・・・』にしようと思いましたが語呂が悪いのと流石に分からんな・・・と無難に紙になります。
 同ネタでブラシに絡まる抜け毛を見て「おお・・・髪よ・・・」もありました(TTRPGある禿げた神官戦士さんの内輪ネタ)

と、こんなところで言い訳を終わります
では
  • azuma
  • 2013年 10月06日 20時46分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >>