感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ミーシアかわいいよミーシア。
木の棒って言ってるけど多分丸太だよねそれ。
頑張れぼくらのシロクマ号。
ミーシアかわいいよミーシア。
木の棒って言ってるけど多分丸太だよねそれ。
頑張れぼくらのシロクマ号。
エピソード529
ミーシアちゃんは力持ちですから、体感的な所が違うのかもしれませんね。
もしかすると盗賊さんにちょっとじゃれついただけのつもりで……
もしかすると盗賊さんにちょっとじゃれついただけのつもりで……
- トオル
- 2020年 12月30日 15時55分
[良い点]
クニオってネタ以外もちゃんと残したのね…
死後に光るタイプの勇者だったのかな。
クニオってネタ以外もちゃんと残したのね…
死後に光るタイプの勇者だったのかな。
エピソード528
まあ、色々と残した分だけ、内容は玉石混合で使える物からとんでもない物まで色々だったのでしょう。
- トオル
- 2020年 12月30日 15時50分
[一言]
あ、うん
「知ってる」ってのは武器だよね(汗)
てかコレ、リョー君の一党に汚れ仕事のやり方を覚えさせる…リョー君が残る事にした時に部下が汚れ仕事に対応出来る様にするためのカミヤさんの仕込みじゃあ…
リョー君は過保護だから絶対やらせようとしないだろうし…
あ、うん
「知ってる」ってのは武器だよね(汗)
てかコレ、リョー君の一党に汚れ仕事のやり方を覚えさせる…リョー君が残る事にした時に部下が汚れ仕事に対応出来る様にするためのカミヤさんの仕込みじゃあ…
リョー君は過保護だから絶対やらせようとしないだろうし…
エピソード532
情報って武器ですよね、特に仕掛ける時は状況を知っている強みっていうのは……
一応は、盗賊の討伐なので一般的な冒険者でもやるような仕事なので、裏の事情が荒れですけど、汚れ仕事ではないんですよ。
一応アラ達は対人戦や盗賊討伐の実績も有るので、確実な相手に依頼したというのが本音のようです。
一応は、盗賊の討伐なので一般的な冒険者でもやるような仕事なので、裏の事情が荒れですけど、汚れ仕事ではないんですよ。
一応アラ達は対人戦や盗賊討伐の実績も有るので、確実な相手に依頼したというのが本音のようです。
- トオル
- 2020年 12月28日 22時47分
[気になる点]
何度もすみません(汗)
521話の
トーウの会話で
わたくしのこの想いも、あの時のように感謝をはき違えただけで恋慕ではないと言われるのでしょうね。
のあの時って何話目だったか教えてもらえませんか。
[一言]
作者さんのおかげで、色々と知ることができました。
自分ではなかなか見つけられなかったのでスッキリしました。
何度もすみません(汗)
521話の
トーウの会話で
わたくしのこの想いも、あの時のように感謝をはき違えただけで恋慕ではないと言われるのでしょうね。
のあの時って何話目だったか教えてもらえませんか。
[一言]
作者さんのおかげで、色々と知ることができました。
自分ではなかなか見つけられなかったのでスッキリしました。
- 投稿者: ラルク
- 2020年 12月25日 17時37分
301話『毒姫の願い』ですね、リョー君が全裸のトーウに迫られるわたしとしてはお気に入りの回です。
- トオル
- 2020年 12月25日 20時37分
[気になる点]
521 残された娘達
https://ncode.syosetu.com/n2691bs/529/
の話にて、
トーウの話で
わたくし達が伯爵様の車列を護衛してこの領地に到着した時の事ですね。確かにあの時は旦那様が、お父さ、いえ子爵閣下と面談された時に、旦那様にわたくしを情婦となさるように勧められたとか、ですが旦那様は……
の分の中から
トーウの父親とリョーが会うシーンがどこかの話にあると思ったのですが、探しても中々見つかりません。
元勇者のおっさんとなら、応接間で話してたと思うのですが。
もしよければ教えてください。
521 残された娘達
https://ncode.syosetu.com/n2691bs/529/
の話にて、
トーウの話で
わたくし達が伯爵様の車列を護衛してこの領地に到着した時の事ですね。確かにあの時は旦那様が、お父さ、いえ子爵閣下と面談された時に、旦那様にわたくしを情婦となさるように勧められたとか、ですが旦那様は……
の分の中から
トーウの父親とリョーが会うシーンがどこかの話にあると思ったのですが、探しても中々見つかりません。
元勇者のおっさんとなら、応接間で話してたと思うのですが。
もしよければ教えてください。
- 投稿者: ラルク
- 2020年 12月25日 12時31分
それでしたら、316話『面談』と317話『歓迎』のシーンになりますね。
- トオル
- 2020年 12月25日 13時17分
[良い点]
リョーくんの活躍でこの世界が徐々に良くなり、長らく味わってきたマイラスの決着も無限地獄で締めくくってくれたこと。
トーウの故郷が着々と改善されていること。
段々と主人公たちが強くなって、何かの脅威に晒される確率が減ったこと。
[気になる点]
まあ、あくまでも可能性ですが、マイラスがあのまま閉じこもって老衰で死ぬとは思えない所ですね。
あのまま破壊と再生が続けばいつか、肉片だけで復活するとんでもないやつになってしまうのではないかと危惧しています。あのピアスなしでも、無酸素で病気にもかからず、再生が行われるスキルが身につくと考えると、いつか一世代の進化で老衰とか無くなって人としての枠から外れて百年後あたりに復活してしまうのではないかと危惧しています。
あとは、まあこれは物語の終盤までかかるとは思いますが、主人公の制約を外してもらえたらなあって思います。
まあそれをとったら、半端チートではなくなってしまうかもしれないので、制約が取れたけど、代わりに何かを失ってなんだかんだで反対端チートを守るでも、終盤で外して一気にスーパーサイヤ人的な存在になるでも、いっそ何かの間違いで禁欲が敗れて一から再スタートでヒモ男になるでもいいので、
どこかのタイミングで禁欲を外して、あわよくばノクターンでお目にかかりたいものです。
[一言]
この作品の作風は理解してるつもりですが、やっぱり騎士とての敵討ちや、貴族の権力の強さ。場合によっては自分の財産を没収できてしまうこと。敵対関係に関わらず親殺しのタブー、などなど
正直、ええ〜そこまで!? って思うことはありますね。
まあこれも先史時代の当時としてはこういう価値観は本当にあったのかなあとは思いますが。
現代に生きる私としては、この世界の人間は色んなものに雁字搦めにされててなんとも生きづらそうだなあって思います。
もうすこし、自分の気持ちに正直に生きて欲しいなあっていうか、その方が割と上手くいく気がするのですが、
登場人物が皆とは言いませんが、自分から不幸にさせてる感じかしてしまいます。
これもいぶし銀的な魅力なのかもしれませんが、歯痒さも同時に覚えます。
リョーくんも、日本の法律に適した思考をしているというか、色々と自分で律して人殺しを正当化してはいけないっていう思考だと思いますが、
強姦などの卑劣な行いに対しては、死刑や去勢も厭わない人間も一定数います。
実際、私刑は法治国家として認められてはいないと思いますが、
降りかかる火の粉は払わねばならぬ 世界だと思うので、
あくまで、個人的な価値観になってしまうのですが、リョー君が私の目から見れば聖人君子レベルで殺生や復讐に対して罪悪感を持っているように感じられ、一般的な日本人男性の考えって言ったらアバウトですが、それともズレているように感じます。
もう少し、生の人間が見ても納得できる描写や人物を知れたら良いな
と思います。
リョーくんの活躍でこの世界が徐々に良くなり、長らく味わってきたマイラスの決着も無限地獄で締めくくってくれたこと。
トーウの故郷が着々と改善されていること。
段々と主人公たちが強くなって、何かの脅威に晒される確率が減ったこと。
[気になる点]
まあ、あくまでも可能性ですが、マイラスがあのまま閉じこもって老衰で死ぬとは思えない所ですね。
あのまま破壊と再生が続けばいつか、肉片だけで復活するとんでもないやつになってしまうのではないかと危惧しています。あのピアスなしでも、無酸素で病気にもかからず、再生が行われるスキルが身につくと考えると、いつか一世代の進化で老衰とか無くなって人としての枠から外れて百年後あたりに復活してしまうのではないかと危惧しています。
あとは、まあこれは物語の終盤までかかるとは思いますが、主人公の制約を外してもらえたらなあって思います。
まあそれをとったら、半端チートではなくなってしまうかもしれないので、制約が取れたけど、代わりに何かを失ってなんだかんだで反対端チートを守るでも、終盤で外して一気にスーパーサイヤ人的な存在になるでも、いっそ何かの間違いで禁欲が敗れて一から再スタートでヒモ男になるでもいいので、
どこかのタイミングで禁欲を外して、あわよくばノクターンでお目にかかりたいものです。
[一言]
この作品の作風は理解してるつもりですが、やっぱり騎士とての敵討ちや、貴族の権力の強さ。場合によっては自分の財産を没収できてしまうこと。敵対関係に関わらず親殺しのタブー、などなど
正直、ええ〜そこまで!? って思うことはありますね。
まあこれも先史時代の当時としてはこういう価値観は本当にあったのかなあとは思いますが。
現代に生きる私としては、この世界の人間は色んなものに雁字搦めにされててなんとも生きづらそうだなあって思います。
もうすこし、自分の気持ちに正直に生きて欲しいなあっていうか、その方が割と上手くいく気がするのですが、
登場人物が皆とは言いませんが、自分から不幸にさせてる感じかしてしまいます。
これもいぶし銀的な魅力なのかもしれませんが、歯痒さも同時に覚えます。
リョーくんも、日本の法律に適した思考をしているというか、色々と自分で律して人殺しを正当化してはいけないっていう思考だと思いますが、
強姦などの卑劣な行いに対しては、死刑や去勢も厭わない人間も一定数います。
実際、私刑は法治国家として認められてはいないと思いますが、
降りかかる火の粉は払わねばならぬ 世界だと思うので、
あくまで、個人的な価値観になってしまうのですが、リョー君が私の目から見れば聖人君子レベルで殺生や復讐に対して罪悪感を持っているように感じられ、一般的な日本人男性の考えって言ったらアバウトですが、それともズレているように感じます。
もう少し、生の人間が見ても納得できる描写や人物を知れたら良いな
と思います。
- 投稿者: ラルク
- 2020年 12月24日 16時47分
感想ありがとうございます。
マイラスはあの最後にする事はかなり初期から決めていましたが、今後どうなるかについては、色々と案が有ったり(あのまま神殿に隠される案や、ご指摘の通り化け物になって「リョー、サミュー」しか言葉を話さないフランケンシュタインみたいな見た目になってたりとか)……
禁欲に関しては、まあある意味でこの作品のキーになっている設定ですので、色々とネタが有ったりします。創作に関する有名な話で『作中で銃が出ればそれは作品の中で撃たれなければならない』本来の言葉は違いますがこういったのが有りますので、いつかは禁欲がメインになってくる話があるかと……
ノクタは色々やりたいんですけどね、なかなかそちらに向ける時間が……
作中の世界観に着きましては、時代劇や任侠作品、中国武侠小説などを参考にしていまして(中世欧州の制度を詳しく知らないので、多少でも知っている者を参考にしてます)、自由過ぎる世界ですと、なかなか話を作りにくい物でして(特にミムズの一件みたいなすれ違いですとかしがらみみたいなのは)
リョー君に関しては、わたしの理想の主人公象というのも有って、彼には多少計算も出来るけど、本質は『いい人』というのを基準にさせて頂いています。ご了承いただければ幸いです。
マイラスはあの最後にする事はかなり初期から決めていましたが、今後どうなるかについては、色々と案が有ったり(あのまま神殿に隠される案や、ご指摘の通り化け物になって「リョー、サミュー」しか言葉を話さないフランケンシュタインみたいな見た目になってたりとか)……
禁欲に関しては、まあある意味でこの作品のキーになっている設定ですので、色々とネタが有ったりします。創作に関する有名な話で『作中で銃が出ればそれは作品の中で撃たれなければならない』本来の言葉は違いますがこういったのが有りますので、いつかは禁欲がメインになってくる話があるかと……
ノクタは色々やりたいんですけどね、なかなかそちらに向ける時間が……
作中の世界観に着きましては、時代劇や任侠作品、中国武侠小説などを参考にしていまして(中世欧州の制度を詳しく知らないので、多少でも知っている者を参考にしてます)、自由過ぎる世界ですと、なかなか話を作りにくい物でして(特にミムズの一件みたいなすれ違いですとかしがらみみたいなのは)
リョー君に関しては、わたしの理想の主人公象というのも有って、彼には多少計算も出来るけど、本質は『いい人』というのを基準にさせて頂いています。ご了承いただければ幸いです。
- トオル
- 2020年 12月25日 11時03分
[良い点]
ツンツン鴉さんのターン!!好意を持たれていても本心を出せないので、翼を話す!!
サミューの色仕掛、すごく凄い、リョーの理性最強や。
ツンツン鴉さんのターン!!好意を持たれていても本心を出せないので、翼を話す!!
サミューの色仕掛、すごく凄い、リョーの理性最強や。
エピソード531
そう、ツンデレハルさんは羽根で話すのです‼‼‼‼
サミューさんは経験豊富ですから、大抵の男はいちころなんでしょうね。リョー君はそれに耐えたからこそ『聖者』なんて言う職を(笑)
サミューさんは経験豊富ですから、大抵の男はいちころなんでしょうね。リョー君はそれに耐えたからこそ『聖者』なんて言う職を(笑)
- トオル
- 2020年 12月25日 10時41分
[良い点]
殆どの勇者は兵器みたい、大抵の場合の勇者が「敵の殲滅や殺戮」であるため、 大多数の人命を殺戮は可能、ても一気に敵を根絶やしにするような技はない、結果、物理系のアキエのミサイル威力まるで全電力による電磁加速、特殊弾体の運動エネルギー弾を超高速で発射する電磁投射砲。
勇者には戦略兵器レベルではない。
[一言]
魔法に核爆弾を爆発させよな破壊力をミラーによってコヒーレント化して照射する巨大レーザー砲。 強烈な熱エネルギーを持つ様で、喰らえば全ての物は一瞬で爆散、 生物は全身が即座に沸騰・破裂し死亡する。 つまり撃たれたら最後、事実上回避も防御も不可能。
広域化+有効範囲操作+多重詠唱で威力を高めすると、加速度的に消費MPも増えるが、ゲームだったら流石にMP切れを起こしているだろ、この世界の仕様がリョーの特化型ステータスと簡単にできる。
こんな主人公で・・・魔王⁉︎
殆どの勇者は兵器みたい、大抵の場合の勇者が「敵の殲滅や殺戮」であるため、 大多数の人命を殺戮は可能、ても一気に敵を根絶やしにするような技はない、結果、物理系のアキエのミサイル威力まるで全電力による電磁加速、特殊弾体の運動エネルギー弾を超高速で発射する電磁投射砲。
勇者には戦略兵器レベルではない。
[一言]
魔法に核爆弾を爆発させよな破壊力をミラーによってコヒーレント化して照射する巨大レーザー砲。 強烈な熱エネルギーを持つ様で、喰らえば全ての物は一瞬で爆散、 生物は全身が即座に沸騰・破裂し死亡する。 つまり撃たれたら最後、事実上回避も防御も不可能。
広域化+有効範囲操作+多重詠唱で威力を高めすると、加速度的に消費MPも増えるが、ゲームだったら流石にMP切れを起こしているだろ、この世界の仕様がリョーの特化型ステータスと簡単にできる。
こんな主人公で・・・魔王⁉︎
エピソード530
そうですね、勇者の役割は基本的には魔物が大量に居る迷宮をどうにかする事なので、ボスモンスター等の強力な個体もいますが、数を潰せる広範囲戦力(あるいは巨大な敵を破壊できる大火力)が重視されていそうですね。
たぶんリョー君が普通に魔法を使えれば、とんでもない事になるでしょうね……
たぶんリョー君が普通に魔法を使えれば、とんでもない事になるでしょうね……
- トオル
- 2020年 12月25日 10時40分
[良い点]
うんうん、ヒロイン達の好感度とはな、「それを手にするまではどんな辛いことがあっても絶対挫けない」みたいな精神力って、きっとそのためには諦めの悪さとか耐え忍ぶ根性と気力が必要だと思うん。
[一言]
無駄にモテる、ラッキースケベ連発やハーレムを形成するの違うし、こんな主人公で流行りですか、強烈なお人好し、男友達より女友達が多いってどういう生き方だよ 、女が頻繁に話し掛けてくる=惚れてるって考えに至らないのは生物的にありえないのリョーは 。
リョー・・主人公なのになんか可哀想・・・・
うんうん、ヒロイン達の好感度とはな、「それを手にするまではどんな辛いことがあっても絶対挫けない」みたいな精神力って、きっとそのためには諦めの悪さとか耐え忍ぶ根性と気力が必要だと思うん。
[一言]
無駄にモテる、ラッキースケベ連発やハーレムを形成するの違うし、こんな主人公で流行りですか、強烈なお人好し、男友達より女友達が多いってどういう生き方だよ 、女が頻繁に話し掛けてくる=惚れてるって考えに至らないのは生物的にありえないのリョーは 。
リョー・・主人公なのになんか可哀想・・・・
エピソード529
一時期はやったナデポやニコポでもなければ、普通は好感度を上げるっていうのは難しい事ですよね。
モテル人って本当ならかなり人に好かれるための努力や行動をしてるはずでしょうからね。でなければホストやジャ〇ーズみたいな相当なイケメンでもなければ……
たぶんリョー君は自分が異性としての魅力はそれほどないと考えているのと、あとは何時かは日本に帰るという考え、それとヒロインたちとの関係性が対等ではないなんてのがあの言動に繋がっているのかと。
モテル人って本当ならかなり人に好かれるための努力や行動をしてるはずでしょうからね。でなければホストやジャ〇ーズみたいな相当なイケメンでもなければ……
たぶんリョー君は自分が異性としての魅力はそれほどないと考えているのと、あとは何時かは日本に帰るという考え、それとヒロインたちとの関係性が対等ではないなんてのがあの言動に繋がっているのかと。
- トオル
- 2020年 12月25日 10時32分
[一言]
可能なら、登場人物一覧表が欲しいです。
まあ、人が多すぎるので大変だと思いますが。
可能なら、登場人物一覧表が欲しいです。
まあ、人が多すぎるので大変だと思いますが。
- 投稿者: 怪カイ
- 2020年 12月20日 11時19分
エピソード523
一覧表ですか、一度作りたいと思った事はあるのですが、そうなると何度も読み直す必要が有り、十分な時間が取れず……
- トオル
- 2020年 12月22日 22時24分
― 感想を書く ―