感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
物価が無茶苦茶過ぎる。
食費は良い、宿代もあいりん地区の安宿1帖半の部屋代を考えればアリでしょう。
しかし、ショートソードは……ダメダメです。
他の方に指摘され、ショートソードを350→850に変更しているようですが……それでも安過ぎます。
円とほぼ同じ貨幣価値としているのなら、ショートソードは千円しないって事ですよね。
プラスチックの玩具ならともかく……木刀すら買えませんよ。
日本刀の場合、模造刀ですら2~3万円、真剣なら新造の安物でも40~50万円位しますよ。
鋳造剣の短剣が鍛造刀より遥かに安いとしても、850では鍛冶屋も武器屋も食べていけないでしょう。
というか、材料代にすらならない?
武器というものはただの道具より割高になるものですから、そういった設定をきちんとすべきでしょう。
[一言]
初期装備をショートソードとするなら、値段を10万位にして、一か月位は採取系や雑用系の依頼をこなして金を稼ぐようにすれば物価的な齟齬は解消されます。
若しくは、鉈or鉈刀のような道具系の刃物にして、値段を3万位に抑えて討伐系に移行するのを早めるのもアリですね。
まぁ、主人公がどこかのマキ割り場から鉈や手斧をパチッて調達……ってすれば2日目から討伐行けますが。。
物価が無茶苦茶過ぎる。
食費は良い、宿代もあいりん地区の安宿1帖半の部屋代を考えればアリでしょう。
しかし、ショートソードは……ダメダメです。
他の方に指摘され、ショートソードを350→850に変更しているようですが……それでも安過ぎます。
円とほぼ同じ貨幣価値としているのなら、ショートソードは千円しないって事ですよね。
プラスチックの玩具ならともかく……木刀すら買えませんよ。
日本刀の場合、模造刀ですら2~3万円、真剣なら新造の安物でも40~50万円位しますよ。
鋳造剣の短剣が鍛造刀より遥かに安いとしても、850では鍛冶屋も武器屋も食べていけないでしょう。
というか、材料代にすらならない?
武器というものはただの道具より割高になるものですから、そういった設定をきちんとすべきでしょう。
[一言]
初期装備をショートソードとするなら、値段を10万位にして、一か月位は採取系や雑用系の依頼をこなして金を稼ぐようにすれば物価的な齟齬は解消されます。
若しくは、鉈or鉈刀のような道具系の刃物にして、値段を3万位に抑えて討伐系に移行するのを早めるのもアリですね。
まぁ、主人公がどこかのマキ割り場から鉈や手斧をパチッて調達……ってすれば2日目から討伐行けますが。。
[一言]
文字魔法で二文字開放とかあったら
送還や召喚で元の世界に帰れるんじゃ?
その他にも生き物を魔法で創るとか^^;
たぶん反動で危ない状態になるだろうけど
文字魔法で二文字開放とかあったら
送還や召喚で元の世界に帰れるんじゃ?
その他にも生き物を魔法で創るとか^^;
たぶん反動で危ない状態になるだろうけど
そう、問題は反動なのです!
それが極めて重要なファクターになるので覚えておいて下さいね!
それが極めて重要なファクターになるので覚えておいて下さいね!
- 十本スイ
- 2013年 08月01日 20時32分
[良い点]
千佳のセリフで「だってムカつくじゃない! アイツ授業とかほとんど出てないのに、校内テストではいつも満点なのよ! どういうわけよ!」 って所がなぜかとてもよかったです。 頭のいい主人公本当に大好きです。
[一言]
更新頑張ってください! 無事完結まで行ける事願ってます
千佳のセリフで「だってムカつくじゃない! アイツ授業とかほとんど出てないのに、校内テストではいつも満点なのよ! どういうわけよ!」 って所がなぜかとてもよかったです。 頭のいい主人公本当に大好きです。
[一言]
更新頑張ってください! 無事完結まで行ける事願ってます
完結頑張ります!
作者も基本的に頭の良い主人公好きですww
作者も基本的に頭の良い主人公好きですww
- 十本スイ
- 2013年 08月01日 20時31分
[気になる点]
一話目です
召還は帰すことですよ?
召喚です
一話目です
召還は帰すことですよ?
召喚です
わお!
すみませんでした!
すみませんでした!
- 十本スイ
- 2013年 08月01日 15時54分
[一言]
勇者4人はどうなるのかなー
リア充だとそれぞれの家族仲も良さそうだし、帰れない事を知って国へ反旗を翻すところも見たい
未成年喚んで「世界救って」とか、ゲームの中に転移か、国自体がおかしいか色々考えてしまいます
主人公は好きに生きるといいと思います( ゜ω゜)
でも勇者達の動向も知りたいです
勇者4人はどうなるのかなー
リア充だとそれぞれの家族仲も良さそうだし、帰れない事を知って国へ反旗を翻すところも見たい
未成年喚んで「世界救って」とか、ゲームの中に転移か、国自体がおかしいか色々考えてしまいます
主人公は好きに生きるといいと思います( ゜ω゜)
でも勇者達の動向も知りたいです
そうですね。帰れないことを知る、という話の伏線も作りましたし、その時の反応を楽しみにしていて下さい!
そうなんですよね、普通、誘拐ですからねこれ。よくある話ですが、でも面白いのは面白いんですよねww
主人公は好き勝手しますよww
そうなんですよね、普通、誘拐ですからねこれ。よくある話ですが、でも面白いのは面白いんですよねww
主人公は好き勝手しますよww
- 十本スイ
- 2013年 08月01日 15時54分
[一言]
占い師の人が言っていたのはハーレムとかのフラグではないですよね…。
多くの人から慕われる的な意味でとってもいいのでしょうか?
ハーレムとかだと勇者組と変わらないですし。
面白かったです
楽しみにしてます
占い師の人が言っていたのはハーレムとかのフラグではないですよね…。
多くの人から慕われる的な意味でとってもいいのでしょうか?
ハーレムとかだと勇者組と変わらないですし。
面白かったです
楽しみにしてます
ここでは詳しいことは言わないでおきましょう!
あ、でもハーレムみたいなものではありませんよ!
あ、でもハーレムみたいなものではありませんよ!
- 十本スイ
- 2013年 08月01日 15時52分
[良い点]
文字魔法の浪漫
[一言]
続き楽しみにしてます。頑張って下さい
文字魔法の浪漫
[一言]
続き楽しみにしてます。頑張って下さい
やはり皆さん、文字魔法にロマンを感じているみたいで嬉しいです!!
- 十本スイ
- 2013年 08月01日 15時51分
[一言]
『地面から鋭いものが複数現れゴブリンの突き刺していく。』のゴブリンの後に来る『の』が『を』だと思います。
すごく面白いです。日色君のチート具合が丁度いいです。
『地面から鋭いものが複数現れゴブリンの突き刺していく。』のゴブリンの後に来る『の』が『を』だと思います。
すごく面白いです。日色君のチート具合が丁度いいです。
おおっと!!!
そうですね、すぐに直します!
そうですね、すぐに直します!
- 十本スイ
- 2013年 08月01日 15時50分
[一言]
1話~3話読んでの感想。
主人公、冷静に見えてかなり動揺してる?
着の身着のまま、世界の常識知らずに城を出て、「ギルドに登録しよう」って、ギルドなかったらどうするつもりだったんだろう。あっても登録に5000リギン必要、とか。
身分を保証するものもないしで、登録出来なかったら城に逆戻りか野宿か。
あと、イケメン1、美少女3の組み合わせをハーレムと揶揄するのにイラっと。
自分はサボリ魔っぽいのに偉そうだし。まあ、主人公ならそこは許せるんだけど。
個人的に孤児院の事が気になった。親族はいないっぽいとして、まだそこで暮らしてる?
で、サボリ、と。恩とか感じてないのかなーと思うと共に、どこででも一人で生きていけるって、こいつは何を思い上がってるんだ、と。
考えなしの主人公が上手くやってけるのなら、凄くぬるい世界なんでしょうね。
強さとかそういうの関係なく。
少なくとも、最低限身の安全を確保してから動こうよ。
1話~3話読んでの感想。
主人公、冷静に見えてかなり動揺してる?
着の身着のまま、世界の常識知らずに城を出て、「ギルドに登録しよう」って、ギルドなかったらどうするつもりだったんだろう。あっても登録に5000リギン必要、とか。
身分を保証するものもないしで、登録出来なかったら城に逆戻りか野宿か。
あと、イケメン1、美少女3の組み合わせをハーレムと揶揄するのにイラっと。
自分はサボリ魔っぽいのに偉そうだし。まあ、主人公ならそこは許せるんだけど。
個人的に孤児院の事が気になった。親族はいないっぽいとして、まだそこで暮らしてる?
で、サボリ、と。恩とか感じてないのかなーと思うと共に、どこででも一人で生きていけるって、こいつは何を思い上がってるんだ、と。
考えなしの主人公が上手くやってけるのなら、凄くぬるい世界なんでしょうね。
強さとかそういうの関係なく。
少なくとも、最低限身の安全を確保してから動こうよ。
見切り発車なもので、設定に矛盾が多くあり申し訳ありません!
何とか修正してみようと思います!
何とか修正してみようと思います!
- 十本スイ
- 2013年 08月01日 12時39分
[一言]
第一話の誤字
当てられ精神を怖し、時には死を呼ぶことも少なくなかった。
当てられ精神を壊し、時には死を選ぶことも少なくなかった。
第一話の誤字
当てられ精神を怖し、時には死を呼ぶことも少なくなかった。
当てられ精神を壊し、時には死を選ぶことも少なくなかった。
本当にすみません!
すぐに直します!
すぐに直します!
- 十本スイ
- 2013年 08月01日 12時38分
感想は受け付けておりません。