感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
死亡フラグは主人公でしたか・・・
ノーリさんにはできれば幸せになって欲しいなw
純粋に想ってたのに捨てられて・・・
死亡フラグは主人公でしたか・・・
ノーリさんにはできれば幸せになって欲しいなw
純粋に想ってたのに捨てられて・・・
主人公死亡で再転生・・・
誰かが主人公乗っ取り・・・あるかもしれない、ないかもしれない。
ノーリさんなにやら動き始めるようです
誰かが主人公乗っ取り・・・あるかもしれない、ないかもしれない。
ノーリさんなにやら動き始めるようです
- あるるん
- 2013年 09月04日 00時21分
[一言]
作者様にクエスト発生!!ヽ(゜Д゜)ノ
クエストランクA(超難S難A~D易E超易)「カチュアを止めろ!!」
内容
カチュアの自首を止めないと、主人公も捕まるか暗殺や復讐等が発生で終了フラグの可能性大(笑)。
クエスト依頼者
読者ら(多分)
報酬
???
作者様にクエスト発生!!ヽ(゜Д゜)ノ
クエストランクA(超難S難A~D易E超易)「カチュアを止めろ!!」
内容
カチュアの自首を止めないと、主人公も捕まるか暗殺や復讐等が発生で終了フラグの可能性大(笑)。
クエスト依頼者
読者ら(多分)
報酬
???
このクエストは達成できませんすでにカチュア行っちゃったしね(笑)
ほら・・・そろそろ俺も疲れてきたし・・・リアルもあるし・・・ね・・
あれなんだよ・・・もう・・・ごめんね・・・
もうはっきり言うよ・・・・報酬次第でかんがえますとも!!!
ほら・・・そろそろ俺も疲れてきたし・・・リアルもあるし・・・ね・・
あれなんだよ・・・もう・・・ごめんね・・・
もうはっきり言うよ・・・・報酬次第でかんがえますとも!!!
- あるるん
- 2013年 09月04日 00時29分
[一言]
脱字?
間違いな母娘の縁を切ってたギャリンだ・・・。
→間違いな「く」母娘の縁を切ってたギャリンだ・・・。
死亡フラグ誰に出てるんだろエリー?
脱字?
間違いな母娘の縁を切ってたギャリンだ・・・。
→間違いな「く」母娘の縁を切ってたギャリンだ・・・。
死亡フラグ誰に出てるんだろエリー?
脱字すみません。訂正いたしました。
誰でしょう!次の死者は・・・おまえだぁぁぁっぁあぁl!!!!
はいすいません内緒です
誰でしょう!次の死者は・・・おまえだぁぁぁっぁあぁl!!!!
はいすいません内緒です
- あるるん
- 2013年 09月03日 22時16分
[一言]
返信ありがとうございます。
>>この世界は力がすべて・・・って現代もそうですね(棒)
現代でその力が身につくには時間がかかる、けれど力(物理的)の世界なら成り上がりも短期間でできる。
それが物語りの爽快感なのかなぁと思います。
ファンタジーはだから好きです。
カチュアが嫌に爽やかですが(割には嫌がらせに同行する)今後も楽しみにしています!
返信ありがとうございます。
>>この世界は力がすべて・・・って現代もそうですね(棒)
現代でその力が身につくには時間がかかる、けれど力(物理的)の世界なら成り上がりも短期間でできる。
それが物語りの爽快感なのかなぁと思います。
ファンタジーはだから好きです。
カチュアが嫌に爽やかですが(割には嫌がらせに同行する)今後も楽しみにしています!
- 投稿者: #22
- 2013年 09月03日 22時04分
力は色々あります、権力、特権、金、人数、暴力、情報
どれも一分野を極めた人って怖いですね。・・・あれ?権力と特権っておなじかしら?
異世界も多数の人と国がある以上さまざまな力があります。
スラムから学園に入学しただけでもかなり成り上がっています・・・たぶん
カチュアは嫌がらせ目的よりも斥候役での報酬目的です。
口止め料とは別にトレイン事件の時もパラル殺人の時も報酬金額につられて参加しています。
セキロムがなぜあんな狩りとしていたのかは物語の先で明かされます
- あるるん
- 2013年 09月03日 22時14分
[良い点]
テンポやイベントで読者に飽きさせない所。よく料理・生活系のうんちくで文字数や話数を稼ぐパターンに比べて作者様のセンスと作り込みの深さの一端が垣間見えました。(^O^)
[一言]
まさかギャリンとのバトルフラグ!?
(°□°;)
テンポやイベントで読者に飽きさせない所。よく料理・生活系のうんちくで文字数や話数を稼ぐパターンに比べて作者様のセンスと作り込みの深さの一端が垣間見えました。(^O^)
[一言]
まさかギャリンとのバトルフラグ!?
(°□°;)
- 投稿者: ギャリン
- 2013年 09月03日 22時02分
雑学とかうんちくとかの教養がないだけです(震え声
できるならそんな方法で文字数稼ぎたいです。嘘ですすみませんいたい、いたい
UCAEQですね!バトるかもしれませんね!!
できるならそんな方法で文字数稼ぎたいです。嘘ですすみませんいたい、いたい
UCAEQですね!バトるかもしれませんね!!
- あるるん
- 2013年 09月03日 22時06分
[一言]
ルーアに返済方法をちゃんと選ばせた上で娼館行きなら納得できるんだが、騙してってのはどうなのか。
少し的外れだと思うが、主人公が娼館に売られたときのことを思い出して欲しい。
ルーアに返済方法をちゃんと選ばせた上で娼館行きなら納得できるんだが、騙してってのはどうなのか。
少し的外れだと思うが、主人公が娼館に売られたときのことを思い出して欲しい。
返済方法を選ばせるとまた甘ったれそうですね(笑)
- あるるん
- 2013年 09月03日 22時00分
[一言]
まさかの「出るとこでたっていいんだよ?」戦法。
汚い、さすが盗賊団きたない。
こうなるとカチュアを許す云々以前に、近くにて監視してないと危険な状況に。
絶縁してたってことは間を取り持っておカーさんに監視してもらうか、部下として囲い込むか、ヒロイン(?)にくっ付かせて監視させるか・・・。
完全に団長にしてやられてるぜ・・・!
どうする、オレ! 状態!
まさかの「出るとこでたっていいんだよ?」戦法。
汚い、さすが盗賊団きたない。
こうなるとカチュアを許す云々以前に、近くにて監視してないと危険な状況に。
絶縁してたってことは間を取り持っておカーさんに監視してもらうか、部下として囲い込むか、ヒロイン(?)にくっ付かせて監視させるか・・・。
完全に団長にしてやられてるぜ・・・!
どうする、オレ! 状態!
カチュアは自分に正直になりたくて罪を償うために奴隷落ち
主人公は巻き込まれて因果応報自分がピンチ!でもセキロムをぶっ殺したとか言えないしカチュアを止められない
(すでに一度ギャリンに丸め込まれてるのですでにカチュアに恨みもない)
ギャリンはすべてを知っていて主人公がやばくなるのもわかっててとっとと娘を切って保身に走る
さぁ誰に死亡フラグがたつのでしょう!!・・・あ!もうたってるけどね!
主人公は巻き込まれて因果応報自分がピンチ!でもセキロムをぶっ殺したとか言えないしカチュアを止められない
(すでに一度ギャリンに丸め込まれてるのですでにカチュアに恨みもない)
ギャリンはすべてを知っていて主人公がやばくなるのもわかっててとっとと娘を切って保身に走る
さぁ誰に死亡フラグがたつのでしょう!!・・・あ!もうたってるけどね!
- あるるん
- 2013年 09月03日 21時54分
[一言]
犬耳がいまさらかわい子ぶってもどうしょもないので風呂に沈めてください。
ギャリンに説教されてもなぁ・・・強いものが正しいの世界みたいだから主人公の思ったとおりでいいでないの?
ドライな復讐の話から主人公の人間的な成長の話になってきているので説教する人も必要なもかもね・・・・
犬耳がいまさらかわい子ぶってもどうしょもないので風呂に沈めてください。
ギャリンに説教されてもなぁ・・・強いものが正しいの世界みたいだから主人公の思ったとおりでいいでないの?
ドライな復讐の話から主人公の人間的な成長の話になってきているので説教する人も必要なもかもね・・・・
- 投稿者: #22
- 2013年 09月03日 21時17分
まぁ夢庵楼行きは揺るがないでしょう。
この世界は力がすべて・・・って現代もそうですね(棒)
成長してる振りですよ。ちょーっとお涙ちょうだいの話を聞くとすーぐコロッとなります。
手のひらでコロコロされる主人公です
この世界は力がすべて・・・って現代もそうですね(棒)
成長してる振りですよ。ちょーっとお涙ちょうだいの話を聞くとすーぐコロッとなります。
手のひらでコロコロされる主人公です
- あるるん
- 2013年 09月03日 21時49分
[良い点]
主人公です。彼は辛い環境にも心折れず、自分にできる努力をしっかりやっているところに好感があります。何より感情を大切にし、泥臭くても懸命に目的に向かう所に人間としての魅力を感じました。
[一言]
主人公を全面的に擁護させていただきたいと思います。
そもそも感情論でない復讐はありませんし、そこに合理性や倫理を求めるのはお角違いです。現にママンと女の子グループの復讐回もギャリンは直接関係ない者も同じグループということで殺しているのがいい証拠です。
それと、ギャリンお前は人様に説教できる立場なのかと反論したいです。彼女は盗賊です。狩猟が主でも罪の無い人から命と財産を少なからず奪ってきた人間が誰かを非難する権利はないと思います。何よりギャリンは娘の罪に対して謝罪をしなかった事で彼女には誠意が無いと感じました。
今後彼女と娘はどんな償いと謝罪をするのか非常に気になります。
主人公です。彼は辛い環境にも心折れず、自分にできる努力をしっかりやっているところに好感があります。何より感情を大切にし、泥臭くても懸命に目的に向かう所に人間としての魅力を感じました。
[一言]
主人公を全面的に擁護させていただきたいと思います。
そもそも感情論でない復讐はありませんし、そこに合理性や倫理を求めるのはお角違いです。現にママンと女の子グループの復讐回もギャリンは直接関係ない者も同じグループということで殺しているのがいい証拠です。
それと、ギャリンお前は人様に説教できる立場なのかと反論したいです。彼女は盗賊です。狩猟が主でも罪の無い人から命と財産を少なからず奪ってきた人間が誰かを非難する権利はないと思います。何よりギャリンは娘の罪に対して謝罪をしなかった事で彼女には誠意が無いと感じました。
今後彼女と娘はどんな償いと謝罪をするのか非常に気になります。
- 投稿者: シグナル
- 2013年 09月03日 21時06分
話しの流れでいい人と思っていたのがコロコロ変わるのが見ていて楽しいです
聖人君子なんて見たことないです(棒)
自分のわがままや欲にまみれて泥だらけでいるのが人間らしいです。
ギャリンはあの回ガラル一味を殺したり捕まえたりしたのはリョウの為でなく街を荒らすよそ者だからです。
雑用役の女も証拠がない以上ぎるてぃです。疑わしきは罰せずという学園や現代日本ですが少なくとも現代で疑わしきを罰する法もあれば実際行われることもあるのです。
聖人君子なんて見たことないです(棒)
自分のわがままや欲にまみれて泥だらけでいるのが人間らしいです。
ギャリンはあの回ガラル一味を殺したり捕まえたりしたのはリョウの為でなく街を荒らすよそ者だからです。
雑用役の女も証拠がない以上ぎるてぃです。疑わしきは罰せずという学園や現代日本ですが少なくとも現代で疑わしきを罰する法もあれば実際行われることもあるのです。
- あるるん
- 2013年 09月03日 21時47分
[気になる点]
処分が甘い
[一言]
カチュア甘きしたがルーアは徹底的に
処分が甘い
[一言]
カチュア甘きしたがルーアは徹底的に
カチュア?甘くないっすよ・・・。
ルーアをむしろ若干緩めたいです
ルーアをむしろ若干緩めたいです
- あるるん
- 2013年 09月03日 21時41分
― 感想を書く ―