感想一覧
感想絞り込み
[一言]
吐息は無こうに届いてしまった。
=>吐息は向こうに届いてしまった。
吐息は無こうに届いてしまった。
=>吐息は向こうに届いてしまった。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたします。
修正いたします。
- いくさや
- 2013年 09月25日 12時03分
[一言]
>「リエナ、この勝負か終わったら
『が』だと
本気でやってソレ?煽ってるんじゃないの?
>「リエナ、この勝負か終わったら
『が』だと
本気でやってソレ?煽ってるんじゃないの?
ご指摘ありがとうございます。
修正いたします。
修正いたします。
- いくさや
- 2013年 09月25日 12時02分
[気になる点]
誤字指摘
>魔法陣も基本の新円。
「真円」では?
誤字指摘
>魔法陣も基本の新円。
「真円」では?
ご指摘ありがとうございます。
修正いたします。
修正いたします。
- いくさや
- 2013年 09月25日 12時01分
[一言]
始めまして、五色と申します。
孫が可愛くてトンデモナイ筆を渡していたおじいちゃんに脱帽ですね。
これから、三人はどんな道を歩いて行くのか…
楽しみにしています。
始めまして、五色と申します。
孫が可愛くてトンデモナイ筆を渡していたおじいちゃんに脱帽ですね。
これから、三人はどんな道を歩いて行くのか…
楽しみにしています。
- 投稿者: 退会済み
- 2013年 09月23日 18時11分
管理
応援ありがとうございます!
孫がいじめられたと聞けば昔の装備に身を包み颯爽と駆けつけてくれるかもしれませんね。
貴族の皆さんの警戒も間違いではなかったのかもしれません。
孫がいじめられたと聞けば昔の装備に身を包み颯爽と駆けつけてくれるかもしれませんね。
貴族の皆さんの警戒も間違いではなかったのかもしれません。
- いくさや
- 2013年 09月23日 18時23分
[一言]
ん~、髪の毛を使って筆にしてみたらどうだろう。
大量に魔力を持ってる人の髪なら凄そうだけど。
と言うか、筆って手入れが色々面倒なんだよな。
まぁ、魔力を篭めて書く事が主な使い方らしいから、普通の筆とは手入れの仕方が違うんだろうけど。
でも、鼻血で書いた後はどういう風に手入れしたんだろう?
もしや、筆に吸収されて、筆が強化されたとか・・・?
ん~、髪の毛を使って筆にしてみたらどうだろう。
大量に魔力を持ってる人の髪なら凄そうだけど。
と言うか、筆って手入れが色々面倒なんだよな。
まぁ、魔力を篭めて書く事が主な使い方らしいから、普通の筆とは手入れの仕方が違うんだろうけど。
でも、鼻血で書いた後はどういう風に手入れしたんだろう?
もしや、筆に吸収されて、筆が強化されたとか・・・?
髪の毛は考えましたがとある事情により断念しました。
だって、それを知られた瞬間、主人公の毛根は……。
ひい、むしられる!
血はきれいに洗われましたよ?
でも、シズ君の魔力が5年もしみついた魔筆……。
何が起きてもおかしくはありません。
だって、それを知られた瞬間、主人公の毛根は……。
ひい、むしられる!
血はきれいに洗われましたよ?
でも、シズ君の魔力が5年もしみついた魔筆……。
何が起きてもおかしくはありません。
- いくさや
- 2013年 09月23日 14時40分
[一言]
魔力測定の方法が斬新で良かったです。
魔力測定の方法が斬新で良かったです。
ここで計算。
仮に1分間に40文字書いたとした場合。
1時間で2400文字。
3時間で7200文字。
12時間だったりしたら28800文字。
400字詰原稿用紙で72枚分。
実際はもっと時間がかかるかもしれず……。
魔力や集中力を切らさずに筆記をさせ続ければ児童虐待ですよ。
監督する人間もたまりませんがね。
仮に1分間に40文字書いたとした場合。
1時間で2400文字。
3時間で7200文字。
12時間だったりしたら28800文字。
400字詰原稿用紙で72枚分。
実際はもっと時間がかかるかもしれず……。
魔力や集中力を切らさずに筆記をさせ続ければ児童虐待ですよ。
監督する人間もたまりませんがね。
- いくさや
- 2013年 09月23日 13時46分
[一言]
9の探索ですが原作に忠実にするならば運命の選択ではなく運命石の選択にするべきかと...
9の探索ですが原作に忠実にするならば運命の選択ではなく運命石の選択にするべきかと...
ご指摘ありがとうございます。
とんだ片手落ちをしてしまいました。
とんだ片手落ちをしてしまいました。
- いくさや
- 2013年 09月23日 13時08分
[一言]
隙を見える方が悪いって。
=>隙を見せる方が悪いって。
隙を見える方が悪いって。
=>隙を見せる方が悪いって。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたします。
修正いたします。
- いくさや
- 2013年 09月23日 13時07分
[気になる点]
伏字が多すぎ
伏字が多すぎ
加減がわからなくなってきました。
- いくさや
- 2013年 09月23日 13時06分
[一言]
あぁ、実行犯の行動自体は独断なのね。
そして、なにやら間違って伝わってる絶叫。
主人公が借りる威は、両親のものになるのか。
あぁ、実行犯の行動自体は独断なのね。
そして、なにやら間違って伝わってる絶叫。
主人公が借りる威は、両親のものになるのか。
本人たちに自覚がないのがまた性質が悪いですね。
周りは振り回されるばかり。
周りは振り回されるばかり。
- いくさや
- 2013年 09月23日 13時06分
感想は受け付けておりません。