感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 181 182 183 184
[一言]
呪文詠唱全部わかる私はどうしましょう・・・。
  • 投稿者: sentensyou
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 09月17日 05時57分
シズ君ごっこができます。
ただしその結果、生じる風評被害について当方は責任を負えません。
ご利用は計画的に。
[一言]
この状況で余裕過ぎるでしょうwwwwどうやって助かるのか楽しみですw
  • 投稿者: カープス
  • 男性
  • 2013年 09月16日 22時54分
こうなりました。
1番の敵は自分自身という風刺ですね。
[一言]
主人公のテンションの上下が激しいのが気になる。
前世の過去を思い出し落ち込んだと思ったら、次の場面ではハイテンションでアニメや漫画の言動をするという典型的な躁鬱のような症状が出ています。

今のところ自由に生き、心を開くという決意が良くない方向に向かっているように思えるのでこの先どうなるのかが気になるところです。

読みやすく続きが読みたくなる小説です。お体には気をつけて執筆なさってください。
  • 投稿者: hemu
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 09月16日 16時54分
感想ありがとうございます。
シズ君がちゃんと成長できるか本人の決意とまわりのフォロー次第ですね。
是非とも頑張ってほしいです。
お気遣いくださいありがとうございます。既に腰と足と精神にそこはかとなくダメージを蓄積させていますが、最後まで書ききれるよう生き延びたいです。
[良い点]
文章が読みやすくて良かった
[気になる点]
>「おーい!」
>「誰かいるかー!」
>「いたら返事しろー!」
>「志村、後ろ後ろー!」
>「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!」
(中略)
>「あ、あきらめたらそこで試合終了だよ!」
>「い、いいえ、奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です!」
>「う、URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!」
>「え、え、エッチなのはいけないと思います!」
>「お、おお、おー、俺の歌を聴けええええええっ!」

上の文章のように、意味も無く漫画やアニメ等のネタを連呼する主人公
  • 投稿者: しいな
  • 2013年 09月16日 16時01分
感想ありがとうございます。
前の話でネタが少なかったので反動が出てしまいました。
作者の趣味です。申し訳ありません。
[一言]
面白いけど、本編まで一気に投稿してほしいと思う
  • 投稿者: ナガレ
  • 男性
  • 2013年 09月16日 12時22分
感想ありがとうございます。
実はストックは1話分ぐらいしかなく毎日2話ぶんずつ書いています。
わたしも早くシズにはちゃんと魔法を使わせたいので頑張ります。
ストックを増やすのは難しいのでせめて現在のペースで続けて書きますので、引き続き読んでいただければ幸いです。
[一言]
ネコミミを見てからの主人公のテンションが高すぎるwww

それと尻尾! 尻尾はないのか! 獣人と言ったら尻尾だろ!
感想ありがとうございます。
書いている自分でも彼がどうしてこうなってしまったのかわからなくなります。
尻尾はご安心ください。猫耳だけなんてシズが許すわけがありません。
[良い点]
分かりやすく書かれた、誤字の少ない文章。それに、魔法士や書記士という特徴的な設定。
[気になる点]
心を開くこと、が1つのテーマかと思いましたが、決意の判断基準に似通っているが趣旨の違うテーマが入り混じってしまい、話のテンポが狂い次回への期待感が失われそうなのが惜しいかなと感じました。
  心を開く ⇔ 殻に篭る      (自分の趣味、性格や羞恥心に対する肯定的、開放的な思考 ?)⇔(誰にも相談せずに一人で森へ;前世否定+自己完結的な思考)                     


[一言]
前世を否定した自己完結的思考によるテーマの長丁場感と、いかにもダメ人間的な童貞クサイ台詞があわさると、「ひとつ下の段落まで(次回まで)同じ内容だから流し読みしよう」となってしまうので、面白おかしいオタク思考にするとか、少しテーマを絞るかで読みやすくなるのではと思いました。  勝手な読者の感想なので筆者と意図が噛み合わないかもしれませんが、この話が面白く次回も期待してますので頑張ってください。
  • 投稿者: kimotti
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 09月15日 05時28分
感想、ありがとうございます!
やっぱり心開いてないですよね。
書いててまずいなあと思っていました。
この事件が解決したら彼には色々と反省してもらう予定です。
今後も読んでいただけたら幸いです。
[1] << Back 181 182 183 184
↑ページトップへ