感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
エターです?
エターです?
- 投稿者: 7
- 2016年 06月07日 11時26分
7様
ご指摘ありがとうございます。
エタらせるつもりはないのですが、遅筆なうえに書籍化作業などで滞ってしまいました……申し訳ありません。
しっかり更新する作者様もいらっしゃるというのに、情けない限りです。
ご指摘ありがとうございます。
エタらせるつもりはないのですが、遅筆なうえに書籍化作業などで滞ってしまいました……申し訳ありません。
しっかり更新する作者様もいらっしゃるというのに、情けない限りです。
- 夏にコタツ
- 2016年 06月14日 22時42分
[良い点]
イリアの立ち位置の揺らぎは面白いですね。
転生前とこの世界で、超越した力の振るい方で、個人で組織人で、性別で。
[気になる点]
最終回の爽快感のなさ。
特別な日、お祭り、ハレの日はそれなりに気持ちも大きく変化するはずなのに、日常の、普段通りの、ケの日のように振る舞わなくてもなー、と。
能力もさることながら、このくらい落ち着いているから使徒に「イソノー、神になろうぜー」って誘われちゃうんでしょうね。
イリアの愚痴や心情をちょっと強めに描けば盛り上がりそう?
「使徒め、好き勝手言いやがっ…こほん」とか
「塩だ、塩撒け!二度と来るなっ!」みたいな。
[一言]
8-2
>他には土壌の回復とか壁の高質化なんかにも使われてるけど~
硬質化?
硬くするのも含めて品質を上げる方でしょうか。
8-3
>ウンディーネがいれば噴火事態を防げただろうから~
自体?
8-4
>……でさ、歩きながら食べるなとか者は大事に扱えとか、~
物
>このまま海水の下がった気温が吹き込むのは~
このまま海水で気温が下がった風が吹き込むのは~ など
8-5
>人は、呪文などと用いて属性因子に干渉し、~
呪文などを用いて や 呪文などと併せて属性因子に~
イリアの立ち位置の揺らぎは面白いですね。
転生前とこの世界で、超越した力の振るい方で、個人で組織人で、性別で。
[気になる点]
最終回の爽快感のなさ。
特別な日、お祭り、ハレの日はそれなりに気持ちも大きく変化するはずなのに、日常の、普段通りの、ケの日のように振る舞わなくてもなー、と。
能力もさることながら、このくらい落ち着いているから使徒に「イソノー、神になろうぜー」って誘われちゃうんでしょうね。
イリアの愚痴や心情をちょっと強めに描けば盛り上がりそう?
「使徒め、好き勝手言いやがっ…こほん」とか
「塩だ、塩撒け!二度と来るなっ!」みたいな。
[一言]
8-2
>他には土壌の回復とか壁の高質化なんかにも使われてるけど~
硬質化?
硬くするのも含めて品質を上げる方でしょうか。
8-3
>ウンディーネがいれば噴火事態を防げただろうから~
自体?
8-4
>……でさ、歩きながら食べるなとか者は大事に扱えとか、~
物
>このまま海水の下がった気温が吹き込むのは~
このまま海水で気温が下がった風が吹き込むのは~ など
8-5
>人は、呪文などと用いて属性因子に干渉し、~
呪文などを用いて や 呪文などと併せて属性因子に~
サーシェル様
ご返信が遅くなり、誠に申し訳ありません。
ご指摘ありがとうございます! 修正いたしました!
揺らぎに関しましては、メタなことを言ってしまいますと、
助言する立場として、「強者の理屈」や「恵まれた環境だから」、「女(男)にはわからない」といった印象をできるだけ避けられたらいいなー、
と考えたものだったので、面白いと思っていただけたのでしたらこれ以上ないお言葉です。
悪い点に関しましては、ご指摘の通りと思います。
裏設定的にも前日譚的にも、何より「最強キャラ」であるため、精神的な脆さがない、あまり動揺しないキャラを心がけた結果、盛り上がりに欠ける要因の一つになってしまいました。
カタルシスを上手く書けず……未熟で、お恥ずかしい限りです。
ご指摘、ご感想、ありがとうございました!
ご返信が遅くなり、誠に申し訳ありません。
ご指摘ありがとうございます! 修正いたしました!
揺らぎに関しましては、メタなことを言ってしまいますと、
助言する立場として、「強者の理屈」や「恵まれた環境だから」、「女(男)にはわからない」といった印象をできるだけ避けられたらいいなー、
と考えたものだったので、面白いと思っていただけたのでしたらこれ以上ないお言葉です。
悪い点に関しましては、ご指摘の通りと思います。
裏設定的にも前日譚的にも、何より「最強キャラ」であるため、精神的な脆さがない、あまり動揺しないキャラを心がけた結果、盛り上がりに欠ける要因の一つになってしまいました。
カタルシスを上手く書けず……未熟で、お恥ずかしい限りです。
ご指摘、ご感想、ありがとうございました!
- 夏にコタツ
- 2016年 06月15日 00時26分
[一言]
6月30日発売予定の4巻楽しみにしてます。
3.5巻とか挟んでくるかと思いましたが、
書籍の方も取り敢えず本編を終わらせるということですか?
6月30日発売予定の4巻楽しみにしてます。
3.5巻とか挟んでくるかと思いましたが、
書籍の方も取り敢えず本編を終わらせるということですか?
COW様
ありがとうございます!
嬉しいお言葉を頂いたというのに、ご返信が遅れ、誠に申し訳ありません!
ご指摘の通り、4巻はWebと同じ本編終了までとなっています。
ただ、今後が私もよくわからない状況になっていまして……、あやふやなままのご返事となってしまい、申し訳ありません……。
ありがとうございます!
嬉しいお言葉を頂いたというのに、ご返信が遅れ、誠に申し訳ありません!
ご指摘の通り、4巻はWebと同じ本編終了までとなっています。
ただ、今後が私もよくわからない状況になっていまして……、あやふやなままのご返事となってしまい、申し訳ありません……。
- 夏にコタツ
- 2016年 06月15日 00時33分
[良い点]
誤字脱字報告を一言へ~
[一言]
2-6 コネのある親の元に生まれて「×→れ」ばって思ったことがある。
3-2 「ラ→ロ」オカストなんか戦士の試験だぞ
3-6 ……です「か→が」
4-1 上手くカ「ム→モ」フラージュしてるつもりだろうけど
誤字脱字報告を一言へ~
[一言]
2-6 コネのある親の元に生まれて「×→れ」ばって思ったことがある。
3-2 「ラ→ロ」オカストなんか戦士の試験だぞ
3-6 ……です「か→が」
4-1 上手くカ「ム→モ」フラージュしてるつもりだろうけど
[一言]
楽しく読ませていただきました!!
ありがとー♪ヽ(´▽`)/
ところで一つだけ疑問が残りました。
八章の始めで夜空に煌めく星々もないとの事ですが、チームに≪常世の星≫とつくには何らかに星の概念があるのでしょうか?
気が向いたら教えてください♪
楽しく読ませていただきました!!
ありがとー♪ヽ(´▽`)/
ところで一つだけ疑問が残りました。
八章の始めで夜空に煌めく星々もないとの事ですが、チームに≪常世の星≫とつくには何らかに星の概念があるのでしょうか?
気が向いたら教えてください♪
胡蝶之夢様
ご返信が遅くなり、誠に申し訳ありません!
嬉しいお言葉、ありがとうございます!
本当にうれしいです!
頂いた疑問点についてですが、
この世界の夜空に星座として輝く「星」はありませんが、転生前の魂が輝いて(地球でいう天体と似たように)見えるものを「星」と呼んでいます。
見た目が似てて同じ呼び方だけど、違う意味の名前、という感じです。
メタ的に言ってしまうと、別の言葉をつくるよりその方が想像しやすいかな、と思ったからなんですが……
分かりづらくて、申し訳ないです……(m´・ω・`)m
ご感想、ありがとうございました!
ご返信が遅くなり、誠に申し訳ありません!
嬉しいお言葉、ありがとうございます!
本当にうれしいです!
頂いた疑問点についてですが、
この世界の夜空に星座として輝く「星」はありませんが、転生前の魂が輝いて(地球でいう天体と似たように)見えるものを「星」と呼んでいます。
見た目が似てて同じ呼び方だけど、違う意味の名前、という感じです。
メタ的に言ってしまうと、別の言葉をつくるよりその方が想像しやすいかな、と思ったからなんですが……
分かりづらくて、申し訳ないです……(m´・ω・`)m
ご感想、ありがとうございました!
- 夏にコタツ
- 2016年 06月15日 01時05分
[良い点]
>男性を出荷
(´・ω・`)そんなー(お約束)
[一言]
今回一気読みさせていただきました。
実は短編の頃から読んでいたのですが14年の途中から読まなくなっていて気づいたら新章が上がっていたので読ませていただきました。
無事話としては終わって(一段落ついて)良かったと思う自分と続きが気になる自分がいてどんな展開になるんだろうと妄想させていただいてます(笑)
執筆速度については皆様のペースというものがありますしほかのサイトで執筆してた身としては毎日更新できる方もすごいと思いますがこのように一段落つくまでかけるというのもすごいと思ってます!
これからも執筆頑張ってください!
長文失礼しました
>男性を出荷
(´・ω・`)そんなー(お約束)
[一言]
今回一気読みさせていただきました。
実は短編の頃から読んでいたのですが14年の途中から読まなくなっていて気づいたら新章が上がっていたので読ませていただきました。
無事話としては終わって(一段落ついて)良かったと思う自分と続きが気になる自分がいてどんな展開になるんだろうと妄想させていただいてます(笑)
執筆速度については皆様のペースというものがありますしほかのサイトで執筆してた身としては毎日更新できる方もすごいと思いますがこのように一段落つくまでかけるというのもすごいと思ってます!
これからも執筆頑張ってください!
長文失礼しました
[一言]
コメ返しありがとうございました。
それと、待つのは慣れているので、自分のペースで更新してください。それと、風邪に気をつけてください。
コメ返しありがとうございました。
それと、待つのは慣れているので、自分のペースで更新してください。それと、風邪に気をつけてください。
- 投稿者: 鬼常院連夜
- 2016年 01月22日 18時35分
― 感想を書く ―