感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
フェルディナンドが彼女に一目惚れしたのは、もう明らか。比類なき美しさ、そして鋭い知性。
彼らしい実利的な思考で、「自分が手に入れるか、王子に渡すか」と考えたんだろうね。王子もロゼマインを狙ってるのは明白だし。
でもここで大きな違いがある。フェルディナンドは最初から、彼女の中身が“大人”だと分かっていた。経験豊富で、戦略的で、魂が成熟していることを。
一方で王子は、見た目が“女性”になった途端に惹かれただけ。
子どもっぽく見えてた頃は誰も近づかなかったのに、今は群がる男たち…。都合のいいときだけ欲望に忠実になるのが男ってやつよね。彼女の本質なんて、誰も見てない。
彼らしい実利的な思考で、「自分が手に入れるか、王子に渡すか」と考えたんだろうね。王子もロゼマインを狙ってるのは明白だし。
でもここで大きな違いがある。フェルディナンドは最初から、彼女の中身が“大人”だと分かっていた。経験豊富で、戦略的で、魂が成熟していることを。
一方で王子は、見た目が“女性”になった途端に惹かれただけ。
子どもっぽく見えてた頃は誰も近づかなかったのに、今は群がる男たち…。都合のいいときだけ欲望に忠実になるのが男ってやつよね。彼女の本質なんて、誰も見てない。
- 投稿者: Ana Paula Batista
- 2025年 07月08日 04時35分
エピソード612
なんか感想欄見てるとレスティラウトの発言を額面通りに受け取って嫌悪してる人がそこそこいるね。でも彼はフェルディナンド以上のツンデレなんだ。許してやってくれ。
- 投稿者: 生クリーム
- 2025年 07月07日 23時03分
エピソード498
シャルがロゼマを動かすの上手くなってて草
側近と一緒に考えたんかなぁ
側近と一緒に考えたんかなぁ
エピソード388
側仕えはロゼマが倒れがちな上に奉納式で社交期間に居ないので優秀者になりにくいみたいですね
でもヴィルフリートやシャルロッテの側近が優秀者に少ないのはなんででしょうね……?
でもヴィルフリートやシャルロッテの側近が優秀者に少ないのはなんででしょうね……?
エピソード468
冬の到来のくだり、ここでエーヴィリーベの剣てワードはヤバい。フェルディナンドにとんでもない濡れ衣着せてる発言になってるのに気付いてないのが何度読んでも笑っちゃう。自分なら、頼むからもう黙れとまで言いたくなるw
- 投稿者: まお
- 2025年 07月07日 14時13分
エピソード662
本好きキャラで不憫に感じるのがランプレヒト。
今まではヴェローニカ派が主流!
アーレンとは積極的に交流を!
ヴィルは時期当主!
の流れで、勝ち組だったのにロゼマさんが来て情勢変わって一瞬で梯子を外されたようなもんだし。
洗礼式くらいまではヴィルを甘やかしてたのは悪いんだけど、あくまでヴィルの護衛騎士で教育係りでも側仕えでもないし、当時未成年だったし。っていう言い訳はこの世界じゃ通じないか。
今はどうなんだろ。ヴィルの教育描写が一切ないから不安だな。
今回の結婚は一度別れ話になったのにアーレンからゴリ押しされて仕方なくだから、ランプレヒトに対しては間が悪かったとしか言いようがない。
自分の結婚で領地内外にも家族内にも不和の種を持ち込んで、お祝い事なのに周囲から喜ばれないのはちょっと可哀想かな。
なんというか、お母様(エラヴィーラ)家族の中でランプレヒトだけ派閥というか、立ち位置ちょっと違うよね。
今まではヴェローニカ派が主流!
アーレンとは積極的に交流を!
ヴィルは時期当主!
の流れで、勝ち組だったのにロゼマさんが来て情勢変わって一瞬で梯子を外されたようなもんだし。
洗礼式くらいまではヴィルを甘やかしてたのは悪いんだけど、あくまでヴィルの護衛騎士で教育係りでも側仕えでもないし、当時未成年だったし。っていう言い訳はこの世界じゃ通じないか。
今はどうなんだろ。ヴィルの教育描写が一切ないから不安だな。
今回の結婚は一度別れ話になったのにアーレンからゴリ押しされて仕方なくだから、ランプレヒトに対しては間が悪かったとしか言いようがない。
自分の結婚で領地内外にも家族内にも不和の種を持ち込んで、お祝い事なのに周囲から喜ばれないのはちょっと可哀想かな。
なんというか、お母様(エラヴィーラ)家族の中でランプレヒトだけ派閥というか、立ち位置ちょっと違うよね。
エピソード358
ローゼマインは「間が悪かっただけ」を唱えた!
ハンネローレにクリティカルダメージ!
効果は抜群だ!
ハンネローレにクリティカルダメージ!
効果は抜群だ!
エピソード383
亭亭って中国語でティンティンって読むんですね
- 投稿者: んぽ
- 2025年 07月07日 00時29分
エピソード531
なんでフェルディナンドは中央から来るのが誘惑だと思ったんだろう……
自分はほぼ脅しの王命がきたのに……
自分はほぼ脅しの王命がきたのに……
エピソード459
― 感想を書く ―