感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [27]
[一言]
病原菌(モンスター)の駆除期間の72日以内は
6水層~6層(地上)までが72日なんですか?
それとも6層以上も含めてが72日なんですか?
ここ数話「残り何日」と出なくなったので
気になりました。
  • 投稿者: Hermit
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月29日 06時28分
現在、地の精霊核の御蔭で回復はしませんが、停止状態で残り日数が止まっています。後ほど動き出すかも知れませんが。
[気になる点]
18可愛い少女達→19可愛い少女達
ラクロアの綺麗差が8割とか9割も上がって→ラクロアの綺麗さが8割とか9割も上がって
こんな事を不安そうな表示で→こんな事を不安そうな表情で では?

  • 投稿者: bibliomania
  • 男性
  • 2013年 10月29日 03時34分
ありがとうございます。修正させていただきました。
[気になる点]
指摘済み以外の誤字報告&校正
合計:男13人、女11人→合計:男11人、女12人
リアラを追加するので、女は合計12人→リアラを追加するので、女は合計13人
シズクの方向を聞く→シズクに方向を聞く
開放条件→解放条件
開放を望んだ→解放を望んだ
[一言]
村に人が集まってきましたね。サキュバスやらドワーフやら色々種族が出てきて面白くなってきた。
ラクロア達は半精霊にされて喜ぶのかwやっぱエルフと仲が悪いんだな。
鍛冶なら火精霊とも相性がよさそうだし、武器やら道具やら作るのが便利になるなー。

単純に支配だけでなく協力関係も築けてきたし、村の発展や精霊対国の争いも本格化してきたかな。
次来るとしたらエルフとドラゴニュートか。戦争の準備進めてるなら大事になりそうだ。
  • 投稿者: ゆき
  • 2013年 10月28日 12時28分
ありがとうございます。修正させていただきました。
そこまで仲が悪いわけでもありませんが、あんまり関わろうとはしていませんね。必要に応じて協力したりはしますが。
[気になる点]
誤字脱字報告&校正
キラーマンティスはキリルの影響でほぼ雄が生まれませの→キラーマンティスはキリルの影響でほぼ雄が生まれませんの
我々はその間に生活に必要な物を整えさせ貰おう」→我々はその間に生活に必要な物を整えさせて貰おう」
ニャンコ達を50体とほと精霊機械虫→ニャンコ達を50体(ほど)と精霊機械虫 では?
前方から来ていたレミニンス大工店の場所も→前方から来ていたレミニンス大工店の馬車も
戦争の準備をガチで初めてやがりますからね→戦争の準備をガチで始めてやがりますからね

  • 投稿者: bibliomania
  • 男性
  • 2013年 10月28日 04時18分
ありがとうございます。修正させていただきました。
[一言]
どうやらレミニンス大工店はドワーフの家系のようですが
そうであるなら情報屋から仕入れた情報を明かす時点で
『ドワーフの大工集団である』と明記すべきかと。
  • 投稿者: 無刃
  • 2013年 10月28日 01時06分
ありがとうございます。修正させていただきました。
[一言]
ドワーフ
精霊化を喜ぶとか、生粋過ぎるw
ドワーフも妖精の一種ですからね。精霊は彼らにとって鉱石の恵を与えてくれる存在ですから
[一言]
リア、リン、リコリス、リアラ、なんか似たような名前多いけど何か意味が?
  • 投稿者: 猫人間
  • 2013年 10月27日 18時57分
無いです。
思いついた名前がそれだからです。(ぁ
つまり、私はリが好き!(ぇ
[一言]
>いけ好かないエルフ共に頼らずとも、鉱石作りたい放題

此処で言う鉱石って、ミスリルやオリハルコン・アダマンタイト・ヒヒイロカネと言った魔法金属の事か?序にエルフの協力が必要なのは魔力等の理由か?


これである程度、金属を手に入れる事が出来る様になるならウッドゴーレムを合成でアイアンゴーレム等の金属ゴーレムにして盾役するのも有りか?
後、神聖水樹のウッドゴーレムを量産・合成を繰り返して上位種を生み出したりはしないんですか?
  • 投稿者: キノッチ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月27日 18時48分
魔法金属の事です。
エルフの協力というのは魔力的な意味も多少はありますが、地の精霊が扱える力の一つに万物(物質)を作り変える元素変換が土系限定で可能だからです。
土を鉄に、鉄を金に、金をヒヒイロカネなどに作り替えられる為、エルフに仕方なく協力を要請しています。

ウッドゴーレムを上位種化するのは可能ですね。作ってみます。
[一言]
ラクロアのセリフからすると、精霊樹を枯らす事に決めたのは人間側全体ではなくこの国の独断で決めたみたいですね。

しかも、有る程度の情報通には誰が何の目的で精霊樹を枯らしたのかが解るくらいに有名と。
旅の商人が精霊核を持つくらいに精霊核が安価で有ることを考えると、数万単位で国が売り出したのかな?
エルフや精霊を敵に回してでも精霊核を手にしようとしたとは、この国はよほど経済的に傾いていたのだろうか。

寄生精霊を付けて放した冒険者たちは世界地図製作用の端末扱いかな。
ゲームとしてのシステムで寄生精霊が移動した範囲はオートマッピングされるだろうし。
まかり間違って、寄生精霊付き冒険者が他のダンジョンクリエイターを倒せば相手のダンジョンや資産を自分の者に出来るから。
  • 投稿者: けー
  • 男性
  • 2013年 10月27日 17時50分
全ての国ではなく、国の中の一部ですね。精霊核は無数に売り出されています。エルフや精霊を敵に回しても、勝てるだけの軍事力を得られると思ったのです。
オートマッピングは可能ですね。ダンジョンの資産も一部は手に入ります。
[一言]
更新お疲れ様です

このままいくと、人と精霊の関係が大きく変わりそうですね~
核にして無理やり言うことを利かせるのではなく、共にあるようになって行きそうでwktk
…まぁ人間がやったことがアホなだけで、エルフたちは分かっているようですが
  • 投稿者: 百日紅
  • 男性
  • 2013年 10月27日 17時35分
逃げ延びた精霊も居ますから、エルフ達に伝わったのです
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [27]
↑ページトップへ