感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [27]
[一言]
町が半壊したのに続き、今度はたった一組のモンスターによって村が消えたか。ホントに正体がばれて無い内はアサシンタイプは強いな

他の子達は順調に進化している中、アイディリアはどうなったけ?合成時に弱っていたとはいえ精霊樹の化身たるリアの片目と片腕を使っているから進化後の姿や能力が凄く気になります(想像では蝶の羽を持つ高位の精霊になるとみた)

例の致死率99.9999%の猛毒水で勝手に増殖する毒スライムや毒霧を吹きだすトレントを作り出すことはできませんか?出来るのならある程度数が増えた段階で人間たちが利用する水源に向かわせるばジワリと削れる上に復讐としては丁度良いと思うのですが
  • 投稿者: キノッチ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月24日 22時43分
アサシンタイプはバレないうちはかなり強いですからね。
アイディリアちゃんも順調に育っていますが、逆にリアの力が強くてまだ羽化しませんね。あれですよ、ポケ○ンでいうはねるだけの奴とか、あんな感じです。進化後は無茶苦茶強くなります。

致死率が高すぎて、まともに適応できる生物がいないと思いますが、作り出すのは頑張ってみてもいいかも知れませんね。ただ、そうなるとみんなから嫌われる子になると思うんですよね。基本的に浄化したりする、神聖な連中ですから。敵の水源に叩き込むのは有りですけどね
[気になる点]
12リコリスの現状
>寄生精霊がスパイと先導者として紛れ込んでいるのも大きいが。
→寄生精霊がスパイと扇動者として紛れ込んでいるのも大きいが。
[一言]
初めまして
昨日から読み始めました
とりあえず誤字報告しておきますね
ありがとうございます。修正させていただきました。
[一言]
惨殺シーンなんですが、対象がモブならもう少し軽めの描写でいいかと。
モブの殺害描写を丁寧に書いても読むのがめんどくさいだけですし。
  • 投稿者: 無刃
  • 2013年 10月24日 18時02分
[一言]
更新お疲れ様です。
ネコ耳少女……これは良い物だ。
感想返しされて視野が広まってきた……かもしれない。
そういう視点は私には無かったので下のお二方には感謝を。
肉球無しというのも考えましたが、しばらくはこちらにさせていただきました。
[気になる点]
>14ダンジョン改造
人間だとそうはならい→人間だとそうはならない

>閑話02クロネ
太陽の元→太陽の下
身体か布団を→身体から布団を
来ている服を→着ている服を
対した反抗→大した反抗
中には振り返ったが→「中には振り返った者も居たが」などでしょうか
光の閃光→重複なので「閃光」でいいかと
小さな翼が合ったが→小さな翼が有ったが
理解していながい→理解していないが
[一言]
クロネも人化きたか!肉球さいこー!ぷにぷにしたい。
思ったより尻尾が多いですね。成長したら増えるんだろうか?
あとはハクアか。また調査に来た冒険者が犠牲になるのかね。

ところで意外と近くに別ダンジョンが出てきたのはフラグ?
マスター持ちなのだろうか?
  • 投稿者: ゆき
  • 2013年 10月24日 08時41分
進化で力の総量が増えているので、その数が尻尾に現れています。九尾の狐みたいな感じですね。
ハクアは基本的にダンジョン内ですね。
ダンジョンはマスター持ちが基本です。場所としては街を挟んでの反対側になります。
[気になる点]
影から影へと移動する方法を闇魔法による、闇から闇へと移動→影から影へと移動する方法を、闇魔法による闇から闇へと移動
モンスターを捕まえて協力な戦力として育てたり→モンスターを捕まえて強力な戦力として育てたり
特に精霊核を持つ物は徹底的に殺していく→特に精霊核を持つ者は徹底的に殺していく

  • 投稿者: bibliomania
  • 男性
  • 2013年 10月24日 04時23分
ありがとうございます。修正させていただきました。
[一言]
誤字

ただ、手足が肉球グローブみたいなのが存在した。そして、背中には小さな翼が合ったが、飛行能力はなさそうだ。
#手足が肉球グローブみたいなのが存在した#手足には肉球グローブのようなものが存在した とかでしょうか?
  • 投稿者: 三山
  • 2013年 10月24日 02時12分
には、ですね。修正させていただきました。ありがとうございます。
[一言]
>無限量産CP稼ぎ要員のアントを根絶やしにした

巣自体は破壊したとは言え、まだそれなりにアントは居ますし他にもビートルや蜘蛛やそれ以外にも居る可能性が有りますし暫くは問題無いかと。それに大分稼がして貰えましたしリアの事を考えると必要な痛みですね


>侵入者を集める餌

それに関しては上層の適当な階で精霊をワザと目撃させた上で帰還(或は寄生)させて報告させれば、後は向こうから勝手にワラワラ集まって来るでしょ。8話で「人間は爆発的な力を手に入れている。」と書いて有りますし貪欲な人間が力にも金にも成る物(奪う側にして見れば精霊なんてそんなモンでしょ)が有ると解ってほっとく訳が無いですからね
  • 投稿者: キノッチ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月20日 22時36分
精霊自身が餌にもなりますしね。象牙とかを密輸したりしている人達と同じ考えで
問題ないと思います。
リアの為にはアントの処理は大事です。
[一言]
難攻不落のダンジョン……冒険者的には初めは来ても、旨みが無いと知れば人気が無くなるかも?
冒険者を釣るための餌が大きくしても歴戦の中堅クラス以上は来なくなる可能性が高いかな。
脱初心者とか初心者で腕を過信しがちなクラスだったら来るだろうけれどCP的にそれほど美味しくなさそうだ。
王都が勅命を出させる程の脅威にする為に、今の戦力でなんとかしないといけないかな。
そう考えると無限量産CP稼ぎ要員のアントを根絶やしにしたのは痛い……今後どのようにCPを手に入れるのか、今後の展開をwktkしてお待ちしております。
難攻不落といっても、中層だけですからね。上の階層は普通に行けます。アントを根絶やしにした理由は簡単です。あいつらの食料はリアの精霊樹自身ですから、リアの事を考えるとさっさと滅ぼして健康状態を早く保った方がいいのです。ゲームとして考えると、残して生産するのも有りなんですが、現実と考えると、何時突然変異を起こすかも知れませんし、さっさと倒しました。
冒険者に関しては、上層に適当にシズク印の回復薬を転がせておけば、高級な回復薬なのでそれだけで旨みがでます。死にかけになると自分達で使うでしょうから、回収の為に頑張ると思います。
[一言]
おお、随分と心折設計なダンジョンに成りましたね。
今回の設計とよく似た設計で作られたダンジョンで、一回一番上まで上がった後、落とし穴トラップや通路端からの飛び降りで一階まで降りてもう一度登り直し、降りる場所を間違えると最初から、ってのがありました。時間制限(間違えなければ余裕だけど)付きで。

霧に属性付与出来るなら自覚出来ない程度の微毒や筋弛緩毒とかも極悪だと思うんですよね。後は飲用出来るようにした美味しい水が出る水場を数ヶ所設置してそこの水にランダムで毒を含ませるとか

考え出すと止まらなくなりますね
  • 投稿者: 天城
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月20日 18時04分
トラップって、考えると楽しいですよね。
落とし穴で下層とかも楽しそうですよね。
やっぱり、毒系統は基本ですね。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [27]
↑ページトップへ