感想一覧
感想絞り込み
[一言]
そ、そろそろ主人公視点に戻ってほしい。
そ、そろそろ主人公視点に戻ってほしい。
- 投稿者: kuroneko012
- 2013年 12月16日 08時28分
申し訳ありません。フロース視点はあと二話、幕間が二話でその後イグニス視点の最終話で完結になります。よろしければ、もう少しだけお付き合い頂けると嬉しく思います。
- 江本マシメサ
- 2013年 12月17日 21時57分
[気になる点]
『44』にて、ミスらしき物を発見したのでご報告します。
>お魚を捌くのは始めて?
→お魚を捌くのは初めて?
[一言]
フロース様……、専業主婦はちょっと違う。
料理の先生はドミナでしたか。
それにしても、オリエンス一家を全員クビにしたという事は、ニゲル達もクビになったのでしょうか?
という事は、イーデムが料理修行の旅を始めたのはこの出来事がきっかけなんですかね。
そして、フロース様が魚の頭を落とす為に、両手で包丁を持って振り上げた姿に、まるで魚を処刑している様だと思ったのは秘密です。
次回の更新を楽しみにしています。
『44』にて、ミスらしき物を発見したのでご報告します。
>お魚を捌くのは始めて?
→お魚を捌くのは初めて?
[一言]
フロース様……、専業主婦はちょっと違う。
料理の先生はドミナでしたか。
それにしても、オリエンス一家を全員クビにしたという事は、ニゲル達もクビになったのでしょうか?
という事は、イーデムが料理修行の旅を始めたのはこの出来事がきっかけなんですかね。
そして、フロース様が魚の頭を落とす為に、両手で包丁を持って振り上げた姿に、まるで魚を処刑している様だと思ったのは秘密です。
次回の更新を楽しみにしています。
誤字のご指摘ありがとうございました。訂正しました。
…専業と兼業を間違えてしまいました。
ニゲルとエッセはお城で働いています。この二人ならユーリアも甘えないだろうと残留が決定しました。
振り上げた包丁で一刀両断にされた魚の首が宙を舞う、という展開にしようかとと思っていましたが、フロースの力では切れないと思って止めました。
感想ありがとうございました!
…専業と兼業を間違えてしまいました。
ニゲルとエッセはお城で働いています。この二人ならユーリアも甘えないだろうと残留が決定しました。
振り上げた包丁で一刀両断にされた魚の首が宙を舞う、という展開にしようかとと思っていましたが、フロースの力では切れないと思って止めました。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2013年 12月17日 21時55分
[一言]
今日の反省:買物をするときはまず値段を確認しましょう。予算に合わなかったら正直に言って買うのをやめましょう。よく分からなかったらお店の人に聞くのがいいでしょう。
あれ、ドミナおばさんじゃないですか。
あの過去の亡霊だって平気な無敵の専業主婦、ドミナさんがいればフロースも勝利は目前ですねw
ぬるっとする魚とかは抑えるときに布などを使うと滑りにくいそうですよ。
ところでディエースもこっちに……
将来的にはランドマルクでまた雑草相手に奮闘するようなのでアルゲオはユーリアが独り立ちするまで一時的に引き離すだけのつもりなのかな?
そしてイーデムは旅に出ただろうからいいとして……エッセ、エッセはどうしてるんだろう……
ニゲルが向こうで引き取って結婚までのラブラブ同棲生活中だろうかw
今日の反省:買物をするときはまず値段を確認しましょう。予算に合わなかったら正直に言って買うのをやめましょう。よく分からなかったらお店の人に聞くのがいいでしょう。
あれ、ドミナおばさんじゃないですか。
あの過去の亡霊だって平気な無敵の専業主婦、ドミナさんがいればフロースも勝利は目前ですねw
ぬるっとする魚とかは抑えるときに布などを使うと滑りにくいそうですよ。
ところでディエースもこっちに……
将来的にはランドマルクでまた雑草相手に奮闘するようなのでアルゲオはユーリアが独り立ちするまで一時的に引き離すだけのつもりなのかな?
そしてイーデムは旅に出ただろうからいいとして……エッセ、エッセはどうしてるんだろう……
ニゲルが向こうで引き取って結婚までのラブラブ同棲生活中だろうかw
選良奥様のお師匠はドミナでした。感想欄でイーデムの名前が出た時は「危ない!!」と思いました。
>>ぬるっとする魚は~
なるほど!試してみたい所ですが、一人暮らしだとなかなか生のお魚には手を出しづらくもあります。(面倒な下処理を頑張った後に食べるのが自分一人って、という空しさから)ちなみに今日の夕食はサッポロポテトでした。きちんとお野菜も摂っています!!
オリエンス夫妻は一年解約ですね。イーデムはアルゲオから王宮の料理人の紹介状を貰ったのにも関わらず自分探しの旅に出かけてしまいました。残念な奴です。
エッセとニゲルは老夫婦のような雰囲気で、二人っきりの生活をしているみたいです。もちろん色っぽい展開なんてあるわけがないという…
感想ありがとうございました!
>>ぬるっとする魚は~
なるほど!試してみたい所ですが、一人暮らしだとなかなか生のお魚には手を出しづらくもあります。(面倒な下処理を頑張った後に食べるのが自分一人って、という空しさから)ちなみに今日の夕食はサッポロポテトでした。きちんとお野菜も摂っています!!
オリエンス夫妻は一年解約ですね。イーデムはアルゲオから王宮の料理人の紹介状を貰ったのにも関わらず自分探しの旅に出かけてしまいました。残念な奴です。
エッセとニゲルは老夫婦のような雰囲気で、二人っきりの生活をしているみたいです。もちろん色っぽい展開なんてあるわけがないという…
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2013年 12月17日 21時52分
[一言]
>専業主婦とは朝と夜は家事をして、昼間は家計を助ける為に働く女性のことを言うみたいね。
これはわざと間違えて解釈させているということで良いのですよね?賃金労働をしてしまうと専業ではないですけど。
>一応片手では無理だと思ったので、両手で持って、包丁を振り上げたのだけれど。
うん、やりますよねこれ、私も何度か止めたことが(笑)
初めて大きなお魚をさばくときはつい力をいれてしまいますけど・・・。フロースもすっかり「お嬢様」から「新米主婦」へランクアップしているのが良くわかるシーンですね。一人前はもうすぐだ!
楽しく読ませていただいています。
>専業主婦とは朝と夜は家事をして、昼間は家計を助ける為に働く女性のことを言うみたいね。
これはわざと間違えて解釈させているということで良いのですよね?賃金労働をしてしまうと専業ではないですけど。
>一応片手では無理だと思ったので、両手で持って、包丁を振り上げたのだけれど。
うん、やりますよねこれ、私も何度か止めたことが(笑)
初めて大きなお魚をさばくときはつい力をいれてしまいますけど・・・。フロースもすっかり「お嬢様」から「新米主婦」へランクアップしているのが良くわかるシーンですね。一人前はもうすぐだ!
楽しく読ませていただいています。
誤字のご指摘ありがとうございます!訂正しました。
料理初心者の包丁捌きの恐ろしさは異常です…。隣に立っての突っ込みも命がけですよね。
フロース視点も残り二話となり、完結までに近づきつつあります。なんとか年内には完結が出来そうです。
感想ありがとうございました!
料理初心者の包丁捌きの恐ろしさは異常です…。隣に立っての突っ込みも命がけですよね。
フロース視点も残り二話となり、完結までに近づきつつあります。なんとか年内には完結が出来そうです。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2013年 12月17日 21時42分
[一言]
イグニス母さんの家事スキルに脱帽。
そして安心安定の鈍感力、フロース様も安心ですね!
>イグニスの「チャラスマイル」!
アンリエッタに100のダメージ、効果はバツグンだ!
>アンリエッタの「さりげないボディータッチ」!
だがイグニスには効かない!
( ゜д゜)!?
イグニス母さんの家事スキルに脱帽。
そして安心安定の鈍感力、フロース様も安心ですね!
>イグニスの「チャラスマイル」!
アンリエッタに100のダメージ、効果はバツグンだ!
>アンリエッタの「さりげないボディータッチ」!
だがイグニスには効かない!
( ゜д゜)!?
イグニスは料理は全く駄目ですが、それ以外なら大丈夫みたいです。
フロースも安心の鈍感力のお蔭で怖ろしい事件にならずに済んでいます。フロースが家に押しかけたら別の女性が居た、なんて展開にはならずに済みそうです。自分で書いておいて怖い、と思いました。
新しい侍女さんは本当にイグニスの鈍感さにポカーンとなっていそうです。多分しばらくたったらつまらない男だと気が付いて離れていくと思います。フロースほどのしぶとい神経を持っている人は稀です。
感想ありがとうございました!
フロースも安心の鈍感力のお蔭で怖ろしい事件にならずに済んでいます。フロースが家に押しかけたら別の女性が居た、なんて展開にはならずに済みそうです。自分で書いておいて怖い、と思いました。
新しい侍女さんは本当にイグニスの鈍感さにポカーンとなっていそうです。多分しばらくたったらつまらない男だと気が付いて離れていくと思います。フロースほどのしぶとい神経を持っている人は稀です。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2013年 12月15日 23時01分
[良い点]
アカン、イグニス完全に主夫や。
家庭的な視点だとイグニスが婿入りした方が丸くおさまるレベル。
かといってイグニスは完全な模範騎士だからなぁ。
騎士で紳士なイグニスだからこそフロースさまも惚れた訳ですし。
ただ、ヘタレというのは知らない笑
[気になる点]
イグニスさん天然で落としてやがる……!
[一言]
なんというか、アンリエットさま、ドンマイ。
顔は若いけど、実際倍ぐらい離れてる訳ですし。
てか、隊の皆はイグニスの実年齢知ってるの?
な知らないような気がしてならない笑
ともかく、イグニスが市場でフロースさまと再会するまで頑張れ。超頑張れ。
アカン、イグニス完全に主夫や。
家庭的な視点だとイグニスが婿入りした方が丸くおさまるレベル。
かといってイグニスは完全な模範騎士だからなぁ。
騎士で紳士なイグニスだからこそフロースさまも惚れた訳ですし。
ただ、ヘタレというのは知らない笑
[気になる点]
イグニスさん天然で落としてやがる……!
[一言]
なんというか、アンリエットさま、ドンマイ。
顔は若いけど、実際倍ぐらい離れてる訳ですし。
てか、隊の皆はイグニスの実年齢知ってるの?
な知らないような気がしてならない笑
ともかく、イグニスが市場でフロースさまと再会するまで頑張れ。超頑張れ。
フロースはイグニスのわたわたした脳内を知らない!!(笑)知っても「そうなの?」と言って流してしまいそうですが。
イグニスも婿入りは絶対無い!と思っています。長い物に巻かれることを拒否した頑固な男です。
イグニスは今回抜群のスルー力を発揮しています。フロースも安心レベルです。
隊員達は隊長の年齢を知っていて、からかいのネタにしていると思います。
フロースとの再会まであと少しです。残りの話もお付き合い頂けると嬉しく思います。
感想ありがとうございました!
イグニスも婿入りは絶対無い!と思っています。長い物に巻かれることを拒否した頑固な男です。
イグニスは今回抜群のスルー力を発揮しています。フロースも安心レベルです。
隊員達は隊長の年齢を知っていて、からかいのネタにしていると思います。
フロースとの再会まであと少しです。残りの話もお付き合い頂けると嬉しく思います。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2013年 12月15日 22時57分
[一言]
レイク・アンダーベルの隊長観察日記帳
ストーリーと言い文章と言いうまいなぁ上手だなぁと思い乍ら、ホッコリニッコリして読みました。今後に期待できる作者さんだ、心が温かに成り、知らず微笑みが浮かぶ.....善意が描かれているからでしょうね。ほんとに期待してます。
レイク・アンダーベルの隊長観察日記帳
ストーリーと言い文章と言いうまいなぁ上手だなぁと思い乍ら、ホッコリニッコリして読みました。今後に期待できる作者さんだ、心が温かに成り、知らず微笑みが浮かぶ.....善意が描かれているからでしょうね。ほんとに期待してます。
おお、私には勿体無いお褒めの言葉、とても嬉しいです。ホッコリニッコリして頂けて、私もホッコリニッコリになりました。
物語も残り数話となってしまいましたが、最後までお付き合い頂ければ嬉しく思います。
感想ありがとうございました!
物語も残り数話となってしまいましたが、最後までお付き合い頂ければ嬉しく思います。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2013年 12月15日 22時52分
[一言]
…フロースが公爵令嬢の身分を活かして稼ぎ、
イグニスが入婿を装った嫁として公爵家を采配すれば綺麗にまとまるんじゃ…。
義祖母の介護に、義兄の話し相手も務まるし。
あれ、何故か涙が止まりませんよ…(苦笑)
…フロースが公爵令嬢の身分を活かして稼ぎ、
イグニスが入婿を装った嫁として公爵家を采配すれば綺麗にまとまるんじゃ…。
義祖母の介護に、義兄の話し相手も務まるし。
あれ、何故か涙が止まりませんよ…(苦笑)
そうですね、フロースが働けばいい問題なのかもしれません(笑)
ちなみに父親の再々婚相手もイグニスの親友なので、外堀は完全に埋まっているという…。
しかしイグニスは自分で働いて奥さんを養いたい!という考えの持ち主だったので、叶わず終いでした。
こんな感じの残念な登場人物しかいない物語ですが、残り数話をお付き合い頂ければ嬉しく思います。
感想ありがとうございました!
ちなみに父親の再々婚相手もイグニスの親友なので、外堀は完全に埋まっているという…。
しかしイグニスは自分で働いて奥さんを養いたい!という考えの持ち主だったので、叶わず終いでした。
こんな感じの残念な登場人物しかいない物語ですが、残り数話をお付き合い頂ければ嬉しく思います。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2013年 12月15日 22時50分
[良い点]
×隊長 ○オカン
だめだこの騎士…家事スキルのレベルが高すぎる…
こっちの方がエリート奥様に近いじゃねぇかw
結構いろんな人から「軽薄」だと「チャラい」だの言われてますねぇ
やっぱり髪色のせいなのかしら
そして新しい侍女にフラグを建てるオカンw
流石、ラの人の友人だけあるわー(棒)
×隊長 ○オカン
だめだこの騎士…家事スキルのレベルが高すぎる…
こっちの方がエリート奥様に近いじゃねぇかw
結構いろんな人から「軽薄」だと「チャラい」だの言われてますねぇ
やっぱり髪色のせいなのかしら
そして新しい侍女にフラグを建てるオカンw
流石、ラの人の友人だけあるわー(棒)
もうイグニスはオカンでいいと思います(笑)
イグニスは料理以外の家事は長い一人暮らしと辛い従騎士時代を乗り越えたお蔭で得意な方です。(多分本人にはその自覚は無いかと)
イグニスが軽いと思われるのは髪色のせいですね。でも中身は紳士なので騙されてしまうと。
ラウルスとイグニスは本当に類は友を呼ぶ、という関係なのかもしれませんね。
感想ありがとうございました!
イグニスは料理以外の家事は長い一人暮らしと辛い従騎士時代を乗り越えたお蔭で得意な方です。(多分本人にはその自覚は無いかと)
イグニスが軽いと思われるのは髪色のせいですね。でも中身は紳士なので騙されてしまうと。
ラウルスとイグニスは本当に類は友を呼ぶ、という関係なのかもしれませんね。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2013年 12月15日 22時45分
[良い点]
鈍感イグニス、新しい侍女様の攻撃を見事にスルーなところ。
まぁ、アンリエットがイグニスにとって守備範囲外の十代でかつ貴族のお嬢さんだったから、気付かなかっただけなのかも知れないけど……。
[一言]
フロースが庶民の選良(エリート)奥様を目指していた時、イグニスの周りではこんな事が起こっていたんですね。
>安心の鈍感力
“安定の”でも問題ないと思います。
ところで聖夜という事は、この世界にもキリスト教があるのでしょうか?
それとも、キリスト教の聖夜とは別物なんでしょうか?
次回の更新を楽しみにしています。
鈍感イグニス、新しい侍女様の攻撃を見事にスルーなところ。
まぁ、アンリエットがイグニスにとって守備範囲外の十代でかつ貴族のお嬢さんだったから、気付かなかっただけなのかも知れないけど……。
[一言]
フロースが庶民の選良(エリート)奥様を目指していた時、イグニスの周りではこんな事が起こっていたんですね。
>安心の鈍感力
“安定の”でも問題ないと思います。
ところで聖夜という事は、この世界にもキリスト教があるのでしょうか?
それとも、キリスト教の聖夜とは別物なんでしょうか?
次回の更新を楽しみにしています。
イグニスは今回完全にアンリエットの好意に気が付いていないという残念力が爆発をしております。
イグニス日記楽しかったです。フロース編が終わったらイグニス始点の一話で終わりなのですが、そのあとの番外編がイグニス視点なのでそれを書くのを楽しみにしています。
聖夜は異世界から召喚された人が広めた感じでしょうか。キリスト教の信仰はこの世界にはありません。日本のクリスマスと同じ感覚で皆楽しんでいます。
感想ありがとうございました!
イグニス日記楽しかったです。フロース編が終わったらイグニス始点の一話で終わりなのですが、そのあとの番外編がイグニス視点なのでそれを書くのを楽しみにしています。
聖夜は異世界から召喚された人が広めた感じでしょうか。キリスト教の信仰はこの世界にはありません。日本のクリスマスと同じ感覚で皆楽しんでいます。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2013年 12月15日 22時41分
感想は受け付けておりません。