感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [29]
[一言]
 今回のフロース様をみて、何重にも重ねた布団の下に豆を一粒おいて寝かせたら、翌朝背中があざだらけになったお姫様思い出しました。生粋の姫……フロース様がんばれ。

 
  • 投稿者: 律花
  • 女性
  • 2013年 12月12日 22時52分
本当のお姫様かどうか調べる童話ですね!

イグニス「あなたは本当に庶民姫なのだろうか?」
フロース「そうだと言っているでしょう!!」
イグニス(育ちのいいお姫様にしか見えん。布団の下に豆を置いて、豆の存在に気が付かなかったら庶民姫だ)

◇◇

イグニス「昨晩はよく眠れましたか?」
フロース「ええ、とっても」
イグニス「紛うことなき庶民姫だ!遠慮なく頂きます!」

…とこんな感じでしょうか。

感想ありがとうございました!
[一言]
>新婚さんごっこ。目的が即効バレていて驚きました。その通りです。
ラウルスにも見抜かれるフロースの企みでしたしw

きっと庶民に分かる感覚だと昔テレビでやってた一万円生活みたいな感じなんだろうなぁw
流石に野草を詰んで食べたりは必要ないでしょうが。
  • 投稿者: ウィト
  • 2013年 12月12日 22時31分
一ヶ月一万円生活、そんな感じですよね。今回さっそく庶民の暮らしの洗礼を受けていますが、フロースは負けないで頑張っています。

感想ありがとうございました!
[一言]
 新婚さんごっこって、庶民生活の事だったのか……。
 なまじ“新婚さん”なんて言うから、妙な事を考えてしまいましたよ(笑)。

 それにしても、遠征部隊の騎士の給料が日本円で48万って安っ!!
しかも危険手当込みでこの値段って……(汗)

 ほとんどの騎士の実家が貴族でお金持ちなのは分かっていますが、それでもねぇ。

 ルティーナでの騎士の命の値段は相当安いんだなと改めて思いました。

 それはともかく、果たしてフロース様は庶民の選良(エリート)奥様になれるのでしょうか?

 あと、ラウルスの知り合いの庶民生活の指導者って誰なんでしょうか?


次回の更新を楽しみにしています。
新婚さんごっこは庶民の知恵を学ぼうとする真面目なごっこ遊びの事でした。

騎士団の給料についてですが、妥当だと思っています。そもそも命にお値段は付けられないのです。
騎士団の給料は国民からの税金から捻出されているので、危険手当を増やそうとすると、税率を上げなければいけなくなり、下々の者達の生活は苦しくなります。そうなったら、国王の政策に不満を持つものが現れたり~など、負の連鎖に繋がるからです。
日本の公務員と同じですね。

うちの父親も命の危険に晒される可能性のあるお仕事をしていましたが、十代後半から二十代前半の頃の手取りは二十万も無かったと言っていました。最終的なお給料もイグニスよりずっと少なかったです。命を掛けるお仕事でも、現状はこんなものなのです。きっと働いている人達は給料=自分の命の重さ、だとは思っていない筈ですよ。

ラウルスの知り合いもすぐに出てきます!

感想ありがとうございました!
[良い点]
フロースが可愛い。
[一言]
イグニスは逃げ出した。しかしフロースからは逃げられない!! (笑)

客観的に見るとイグニスって優秀ですよね。
幸せになってもらいたい。
  • 投稿者: エスト
  • 2013年 12月11日 20時38分
フロースを可愛いと褒めて頂きありがとうございます!嬉しいです。

ゲームの表示みたいにイグニスの頭の上には【イグニスは逃げた、しかしフロースからは逃げられない!】と出ていると思います。本人は全く気付いていませんが。

イグニスが幸せになれるように、フロースが頑張ります!!イグニスは通常運転で自宅警備に戻っています。お前が頑張れよ、と怒られそうです。

感想ありがとうございました!
[一言]
>一体何処に行ったのかしら? その辺に転がっていると思っていたのに、当てが外れたわね。
>お礼を言ってから、教えてくれたその場所に行けば、目的のものが居間で一人、うな垂れていたの。

 かっての「憧れの騎士」もイグニスの前ではもの扱いですか・・・。シビアですねぇ。(笑)
 さて、王族(スーパーセレブ)が挑む金貨7枚以下生活の修行はうまくいくのでしょうか。(ラウルスは気の毒ですが) とっても楽しみです。
夢から醒めたフロースは強気な性格が戻りつつあります。家族の扱いはお祖母様以外は酷いものです(笑)

フロースの修行を楽しみ、と言って頂けて大変ありがたく思います。みなさまイグニスとの絡みを楽しみにしていたのでは?と不安だったので。ここだけの話ですが、六章はイグニス出ません。他の方には内緒です。

ですが、後書き欄で、三百文字位の隊員(レイク)の失恋(?)によって枯れ果てたイグニス観察日記でも書こうかな、と考えています。

感想ありがとうございました!
[気になる点]
『39』にて、ミスらしき物を発見したのでご報告します。

>それを褒められるもの嬉しかったわ。

→それを褒められるのも嬉しかったわ。
[一言]
 残念、フロース様。
イグニスが薔薇を持って来たのは、ただの手土産のつもりでしたー(笑)。

 こうしてみると、恋愛とは勘違いから始まるものなんだなぁと改めて思いますね。


>果報は寝て待て

 お祖母様、イグニスの場合、例え10年経とうとも返事はしないと思いますよ、ヘタレだから(笑)。


 それにしても、振られたフロース様の反撃が、ラウルスとイチャつく事とは。

 正直、その作戦はイグニスには効かない様な気がするのですが……。


次回の更新を楽しみにしています。
誤字のご指摘ありがとうございます。訂正しました。

イグニスの手土産は間に合わせの品だったのに、フロースにとっては素敵な贈り物だった訳です。そして大変な勘違いを……

今回からフロースの奮闘が始まりますが、お付き合い頂ければ嬉しく思います!

感想ありがとうございました!
[一言]
花嫁修業!
イグニスよ、諦めなさい

本人の知らない所でフロースは花嫁修業始めちゃっています。順調に外堀を埋められているのに、イグニスは傷心状態で仕事をしております。諦めるしかありません(笑)

感想ありがとうございました!
[良い点]
フロースさま頑張れ!
[気になる点]
でも、ラウルス相手だと、イグニスは元鞘にもどったか的な解釈しない?
少なくとも自分よりはましな相手になりますしね。
貴族だし。女だけど。残念な男女だけど。
[一言]
イグニスは理想のヘタレ騎士。
フロースさまは夢見がちなお姫様。
ラウルスは残念なイケメン(女)。

ていうか、イグニスおばあさま落としてるとかプレイボーイやん笑
まぁ、良くも悪くも騎士ですから、外見はチャラいけど理想の紳士を体現してるんでしょうね。
同時に頑固であると。
……フロースさま頑張れ超頑張れ。
なんか空回りしそうな予感もしなくはないけど笑
今回からフロースの奮闘編が始まります。

ラウルスとの不貞(?)については、バレないように公爵家の敷地内で行うので大丈夫です!

イグニスの理想のヘタレに笑ってしまいました。チャラ騎士はフロースの居なくなった仕事場で寂しい毎日を過ごしています。心の傷は深く、完治までに時間が掛かりそうです。
その間にフロースは頑張らなければなりません!フロース超頑張れ!(笑)

感想ありがとうございました!
[一言]
>「私と新婚さんごっこをしましょう?」

 ふつーは女性から女性に言うセリフではないはずのに、ラウルスだからな、の一言で納得できる不思議。

 当て馬要因などにはならず、サポートとして男女両方の役割をこなせるラウルスさんはなんて優秀な脇役なんだろう、と改めて思いました。さすがやでぇ、らうるすさん……。

 告白に身悶えてるフロース様と傷心のフロース様が可愛いかったです。

  • 投稿者: 律花
  • 女性
  • 2013年 12月10日 23時32分
ラウルスというキャラクターの使い勝手の良さは異常です(笑)

フロースが可愛かった、というお言葉に私は救われました。フロースと振り返る本編はうじうじし過ぎて、こんなのフロースじゃない!!って投げ出しそうになってましたから。(物語をサクサク進める為に、悩んでいる場所ばかり書いた結果、強気なフロースが書けずにキャラクターのこれじゃない感があったので…)

感想ありがとうございました!
[一言]
なるほど……
お祖母様は孫の幸せのためなら家から出す事も考えていたのですね。
跡継ぎは……養子を取ればいいって案もありましたね。
今ならラウルスとアルゲオに頑張ってもらえばオッケーですしw

そして新婚さんごっこ……
それを通して庶民の奥さんの技を得るんですね。
つまり花嫁修業……!!
  • 投稿者: ウィト
  • 2013年 12月10日 23時20分
結局はお祖母様の手の上で転がされていた訳です。
新婚さんごっこ。目的が即効バレていて驚きました。その通りです。
これからフロースの庶民になるための挑戦が始まります。
感想ありがとうございました!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [29]
↑ページトップへ