感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [63]
[一言]
あ、パッシプ能力じゃなくて、アクティブ能力だったのか
しかも、思っていたより強力な能力でした
[気になる点]
屋敷から僅かに盛れる朧げな光があるだけだ。
屋敷から僅かに(漏れる)朧げな光があるだけだ。


  • 投稿者: Tabasco
  • 2014年 03月15日 13時17分
[一言]
リーゼロッテが問題を起こしたんだと思ってました

リーゼロッテの祝福は、「魔法的な探知に引っかからない」ってことかな?
[一言]
宝石って金貨の何倍くらいの価値なんだろう
それとも今回の宝石が高価だったのかな?
[一言]
やっぱり、リーゼロッテは持つものの悩みなんですね
貴族の娯楽ですね
[気になる点]
>捕まえた魔術師たちは共通の人間を師事していました」
>マルシアはシャンディを師事しているわけだし。
>彼を師事していた人間もその魔術師たちだけではなく、
「師事する」の前には「を」ではなく「に」が入ります
[一言]
何か、トラブル発生でしょうか?
[一言]
楽しく読ませていただきました。
一つ気になる点があるのですが、経験やスキル増による絶対的強さを示すレベルと、レベルいくらの誰々より強い、規定クエストを達成した等、一般的なギルドランクに相当する相対的な強さを示すレベルが総合されてレベル数が決まるようですので、レベルの上昇条件とキャラクター各々の強さが読み手に伝わりにくいと感じました。
せめて個人のレベルとギルドのランクが別々だとわかりやすくなるのですが、あえて作者様がレベル数を絶対化しないことで話を作られているのでしたら余計なお世話っぽいので読み流して下さい。それでは次話も期待しております。

[気になる点]
> 共通の人間を師事
⇒ ~~に師事
  • 投稿者: 楠田 桃李
  • 男性
  • 2014年 03月11日 08時53分
[一言]
リーゼロッテ先走りフラグですね、わかります。
[一言]
>「その他、詳しいことは報告書に記載されています」
> ……とりあえず依頼主にこれを届ければいいか。
>「その他、詳しいことは報告書に記載されています」

何で2回言ったし!?
  • 投稿者: tuina
  • 2014年 03月11日 07時35分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [63]
↑ページトップへ