感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [38]
[一言]
以前読んだ時、とても面白く感じたのを覚えています。

推敲して賞に応募されたとのことですが、三点リーダの使い方が間違っています。内容が面白いだけに、もしや文章の作法で落選したのかもしれないと思うと残念です。
  • 投稿者: Irus
  • 2014年 07月10日 21時10分
うーむ…。三点リーダーについても、気をつけて修正したつもりだったんですが。
・を全て消して。‥か…に統一したのですが、間違いでしたかね?

作法やお約束というのは難しいです。
まあ、落ちたものは落ちたもの。仕方がないですね。


とにかく、また読んでくださって有難うございます。
[良い点]
蝉だからこその説得力
  • 投稿者: 陽陰
  • 2014年 07月10日 19時05分
ありがとうございます。

蝉を主人公にしたこの作品。
蝉だからこそ、という作品にしたかったのです。

新人賞はあっさりと落選しましたが、これで落ちればしょうが無い。そう思える作品になれました。
[良い点]
ミーンと鳴いただけで万感の思いが込められること。
ありがとうございます。
蝉がミーンと鳴く時期に帰ってくることができました。

現在、予約投稿したものをもう一度、最後の推敲を重ねています。

明日の夕方までには再掲載が終了するはずです。
また、読んでいただければ嬉しいです。
[一言]
お帰りなさい
  • 投稿者: valota666
  • 2014年 07月10日 18時07分
ただいま~

恥ずかしながら一次落ちで帰ってまいりました
また読んでいただければ嬉しいです。
[一言]
画像見たのが電車無いだったので必死に笑うのを堪えました(笑)
  • 投稿者: 猫缶之助
  • 男性
  • 2014年 06月24日 16時39分
また読みたいとやって来て下さった方々に申し訳なく、

せめてクスリとしていただけたらなあと
[一言]
蝉の鳴き声をするドラゴンと言うアイデアは私に驚きと笑いを同時に与えてくれました。
全体的に派手ではないものの何処か暖かさがあってほんのりと優しい気持ちになれる、そんな心に残る作品でした。
これからも活動の方、頑張って下さい。
作品を撤去しているにもかかわらず、暖かいコメントありがとうございます。
蝉竜の改訂版は全て予約投稿を終えました。
再掲載の日は結果が判明次第といことになりますが、作者としては納得のいく改訂を終え、以前よりも少し、良い作品になった気がします。
今年も夏が始まりました。
再掲載時にまた読んで頂ければ嬉しいです。少々お待ちください。
[一言]
必ず帰ってきてね(´;ω;`)
なろうのサイトの中で蝉竜は一番好きな小説だったから……とても寂しいです。
応援してます、頑張って下さい!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 05月16日 00時07分
管理
ありがとうございます。必ず帰ってきますね。

夏までに戻ってこられれば良いような、悪いような。

取り敢えず、落ちた後に速やかに投稿できるように、改訂版の予約投稿を済ませておきます。

予約投稿は便利ですね。PCが壊れようが、何があろうが、投稿できるわけですから。

投稿日については、取り敢えず8月のお盆に設定しますが、それより早くなるか遅くなるかは、結果次第ということで…。
[一言]
おりょ(´・ω・`)?

無い( ̄ω ̄= ̄ω ̄)無い

ふむ。復活したらまた来るか
足跡フミフミ θθ θθ


セミ爆弾は怖いからさわらんよ?(((((((・・;)
  • 投稿者: 活字蟲
  • 2014年 05月11日 22時36分
足あとありがとうございます。

もう一度読みたいと思える作品を書けたという嬉しさと、折角来ていただいたのに作品を提供できない申し訳無さがあります。

今年の夏も暑そうですな。

8月には復活したいものです。…いや、その場合は落ちているのですがね。


落ちているといえば、蝉爆弾はやはりびっくりしますよねえ。
蝉はあれでも命がけなんでしょうが
[一言]
この作品は通りまっする
応援してます。
  • 投稿者: イブキン
  • 23歳~29歳
  • 2014年 05月05日 03時56分
ありがとうございます。
ゴールデンウィークに再読しに来ていただいたのでしょうか。
嬉しくもあり、それ以上に申し訳ないです。
落ちれば必ず再掲載いたしますので、その時までもう暫くお待ち下さい。

選考についてはどうでしょうねえ。

蝉が核のこの作品。
通るとすれば、蝉だから。
落ちるすれば、蝉だから。
[一言]
私も謎の現象のせいで後半すごいよみづらかったです。

なんで蝉w?っておもってましたが、最後のこれのためだったのか・・・
歌うことに、愛を叫び、愛を伝え、愛する人を守るということが凝縮されていて、こう心にくるものがありました。

「世界に響け、我が喜びと求愛の歌よ。」

いいっすねー。
  • 投稿者: バル
  • 30歳~39歳
  • 2014年 04月06日 16時41分
消去前の最後のご感想になりました、ありがとうございます。
蝉だけど、でも蝉だからこそ作ることのできる物語が有ると思うのです。
この作品はファンタジー世界を舞台にしていますが、やっていることは非常に身近なものなのです。
今後も人の心に響かせることのできる作品を作っていきたいと思います。

読んでいただき、ありがとうございました。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [38]
↑ページトップへ