感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130  Next >> [333]
[一言]
祝、再開!
4月中に読めてよかったです!
ミア……、死ななければいいけど。
ま、大丈夫だよね!
某忍者先輩(名前忘れた。結城先輩?)の妹だし!

そう考えると、作中で一番のチートなのは忍者先輩。
もう彼が黒幕でも驚いたりしないぞ、うん。





忍者先輩は、きっと忍者だから大丈夫だよ!
たとえ死んだとしても、死んだとみせかけて空蝉の術とか使ってるよ!
[一言]
祝、更新再開!
3巻の発売も間近ですね、店舗別の特典とかありますか?
  • 投稿者: t23
  • 2015年 04月25日 19時39分
店舗別の特典は……いまモンスター文庫ブログを見にいったら読み込みエラーが出たのでちょっとわからないんですが……。
どこかの店舗さん用にSSを書き下ろしたのは覚えています。

タイトルは「オーク忍法帳」です。
内容についてはお察しください……。
[一言]
更新再開万歳!待ってました!

ミアが早速頑張りましたね。優しくして上げて欲しいものです…

そして四天王…2人も自爆攻撃でやっつけるなんてラッキーデスネ!ヤッター(棒)
  • 投稿者: ブーン
  • 2015年 04月25日 19時13分
四天王を半分も倒しちゃったぞ!!
[良い点]
えろい
プロローグで人殺そうとしたり、いきなりヒロインがレイプされそうになったり、サバイバルというより世紀末ヒャッハーだったり、ちょっと他とは気色が違うところ。
[気になる点]
キャラの描写が不自然だし話が進むほど極端に振れすぎてて何考えてるかわかんない奴らになってる。
どう考えても日本の中高生じゃない、いまさらグレートニンジャみたいなバグキャラがでてきても微妙な空気になるほど。
あそこまでご都合に場を整えられておきながらハーレムしない主人公も、オークが即レイプな作品の雰囲気からは不自然で、ただの聖人君子キャラになってきてる。
どう見ても冒頭でいきなり殺人しようとしてた奴じゃない。それすら忍者先輩が仕組んだみたいになっちゃって、キモちわるすぎて続き読む気力が萎える・・・。もう白い部屋の主が忍者先輩でいいよ(遠い目

年齢については、ええ、まあいいわけのしようもあんまりないですね。
弱気になったときはバトルロワイヤルのマンガ版を読んで英気を養っています。

主人公については、うーん、わりと最初からブレてないんで、難しいところですねえ。
[一言]
書籍版から読み始め、2巻の続きが気になりWeb版も読む様になりました(^_^;
Web版は2回読みました。
面白いです。
書籍版の3巻を楽しみにしています(^^ゞ
  • 投稿者: tk-416
  • 2015年 04月16日 09時51分
何度も読んでくださって、とても嬉しいです。
書籍版の3巻は……わたしもイラスト関係どうなるのかまったく知らないので、楽しみです。
[良い点]
百話まで読ませて頂いて、ひとまず感想を申し上げます。
・現実の建物の中で活動し、防衛するという点
・武器なしの状態から、時間・空間の遮断を利用して立ち上がる点
部分的には他の作品にも見られる要素であるものの、組み上げた結果は今までにないものでした。

更新が安定しており、お話の密度も濃くていいです。
[一言]
基本的に自己(+味方)本意で、他者には冷淡。
(回と共に変化はしているものの、基本的に)主人公に環境により付与された要素をいくらか足したり引いたりすると、そこまで手順を経ずにシバになる気がしました。
  • 投稿者: 一絡げ
  • 2015年 04月08日 18時41分
楽しんでくださって、うれしいです。
そうですね、仲間がいなければ、シバと同じ失敗を繰り返していたでしょう。
[一言]
112話

ただし、それは弱者を見捨てるということではない。
 弱者を見捨て、虐げていた者たちを切り捨てるという決断であると。

弱者を見捨てず

おわ、なんか逆の意味になってますね。
ありがとうございます、修正いたします。
[良い点]
話が進む過程で、主人公の責任感が強くなっていくのがいいですね。
思わず応援したくなる主人公です。
[一言]
拙いながらも小説を書いてます。負けないよう頑張りたいです。
だんだんと成長していく予定です。
といっても、まだ4日目なんですが……。
[一言]
短編嬉しいですよ。とっても嬉しいですよ。単に私が巻末設定資料集が好きなだけで一般にはそちらの方が好まれるんじゃないかと思います。
むしろ設定資料集は各ヒロイン視点の短編でもつけて別で出してもいいかもしれません。10巻越えしたらいけるんじゃないかと思うんですがこのままだと遠からずそのくらいの分量になりますよね。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 03月07日 00時13分
短編でよかったのですか。ほっとします。
各ヒロイン視点とかやっても、同じ話を二度読むのってどうなんだろう、と思いますが……嬉しいのかなー。

設定資料については、どのみち一度、ちゃんとデータまとめなきゃいけないですし、なんとかしたいんですけどねえ。
[一言]
死神のアライさんが使ってた大鎌は、ぶん取って使えないかなぁ?アリスが振り回しているイメージが何故か湧いてきた。
二メートル半のアライさんにとってすらおおきな鎌ですので、人間が持つのはちょっと厳しいですねえ。
[1] << Back 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130  Next >> [333]
↑ページトップへ