感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
そのミニチュア人形、謎というかギミックがあって二足歩行に変形できるとかかな?ww
エピソード64
はじめまして!
電子書籍からはじまって、こちらに読みに参りました。
書籍版よりゆるい感じで、最後にサブタイを読み直して笑えるところも面白い……なろう本編、書籍と味が違ってどちらも良いですね!
ナハスさん、気持ちの良いナイスガイ! 再登場嬉しいです。
電子書籍からはじまって、こちらに読みに参りました。
書籍版よりゆるい感じで、最後にサブタイを読み直して笑えるところも面白い……なろう本編、書籍と味が違ってどちらも良いですね!
ナハスさん、気持ちの良いナイスガイ! 再登場嬉しいです。
エピソード211
タイトル、これジルにはバレてるってことかww
まじで騎士やなぁ
まじで騎士やなぁ
エピソード42
きわどいお姉さん方からなんか情報もらってたのかな?
エピソード26
刺客を一蹴できるギルド職員スタッド君つよっ!!?w
酔いつぶれててその動きができるのかよ!スタッド君まじ忠犬すぎるww
酔いつぶれててその動きができるのかよ!スタッド君まじ忠犬すぎるww
エピソード19
迷宮品で絵画、しかも迷宮内での出来事がベストアングルでスクショされるとか、素晴らしい発想です!!
迷宮さん。ぜひ「リゼルが宝箱からテディベアを取り出してガッカリしてるところにジルが肩を叩いて慰める」シーンと、「アレン達パーティーが迷宮の通路で転がってくる大岩から逃げ惑う」シーンをお願いします!!
迷宮さん。ぜひ「リゼルが宝箱からテディベアを取り出してガッカリしてるところにジルが肩を叩いて慰める」シーンと、「アレン達パーティーが迷宮の通路で転がってくる大岩から逃げ惑う」シーンをお願いします!!
エピソード9
イレブン、有能ーw
仕事が早すぎて笑いましたw
(むしろ表記がw)
リゼルさんの踊るシーンも描写が欲しかったですー!
(そこを敢えて書かない作者さんも好きだけどもw)
仕事が早すぎて笑いましたw
(むしろ表記がw)
リゼルさんの踊るシーンも描写が欲しかったですー!
(そこを敢えて書かない作者さんも好きだけどもw)
エピソード168
何度も読み返して、足りずに短編集も購入して、Kindleで書籍も全読みし、短編集に載っていない短編も読み、漫画も読みと味わい尽くしています。
ちなみにわたしは漫画版のジルがリゼルを何気に気にかけるシーンが大好きです。小説も楽しく漫画版も楽しいですね。
漫画版のジルのかっこよさにやられております。脳内でジルさまーと叫んでおります。
もちろんリゼルもイレブンも大好きですけれども。
今回はナハスさんの当時ににんまり。短編でのナハスさんに恋心を抱く宿主さんの妹さんのことも思いだしつつ、ニンマリしていました。ナハスさんの人柄が好きです。
またアスタルニアの海の匂いと宿主さんとの再会も望んでいます。
お忙しいとは思いますが、更新も楽しみにしておりますね。
ちなみにわたしは漫画版のジルがリゼルを何気に気にかけるシーンが大好きです。小説も楽しく漫画版も楽しいですね。
漫画版のジルのかっこよさにやられております。脳内でジルさまーと叫んでおります。
もちろんリゼルもイレブンも大好きですけれども。
今回はナハスさんの当時ににんまり。短編でのナハスさんに恋心を抱く宿主さんの妹さんのことも思いだしつつ、ニンマリしていました。ナハスさんの人柄が好きです。
またアスタルニアの海の匂いと宿主さんとの再会も望んでいます。
お忙しいとは思いますが、更新も楽しみにしておりますね。
エピソード211
アスタルニア大好きなのでナハスさんが出てきて嬉しいです⋯!!
まさかの晒し者(笑)
それに気づかず「楽しそう」といったナハスさんに戸惑うリゼルさんの顔を思い浮かべてニヤニヤしています。
まさかの晒し者(笑)
それに気づかず「楽しそう」といったナハスさんに戸惑うリゼルさんの顔を思い浮かべてニヤニヤしています。
エピソード211
「餌付け(貢物)」かわいいw
迷宮がそのシーン大好きで、絵にして残しておきたかった&持ち帰らせたかったっていう自己主張激しいのも好きw
迷宮がそのシーン大好きで、絵にして残しておきたかった&持ち帰らせたかったっていう自己主張激しいのも好きw
エピソード156
感想を書く場合はログインしてください。