感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
レティのキャラがどんどんうざくなってきました以上です
[一言]
学園編 模擬戦後の

俺達は”仲間”と”友達”と区別している。仲間は俺の秘 密等を知っている信頼でき者で、友達は秘密等は知 らないが仲の良い者という感じに分けている。

秘密等を知っている信頼でき者で、
信頼できる者では?
  • 投稿者: n
  • 2014年 04月28日 20時31分
御指摘ありがとうございます。
何回もすいません。

修正いたしました。
[一言]
学園編 side エリオットの受難 1の

「先生!!さっきのヘッジからの提案ですが受けて いいですよ」

コウ=アレキシスから驚くよな言葉が出た。

驚くよな言葉が出た。
ではなく驚くような言葉が出た。では?
  • 投稿者: n
  • 2014年 04月28日 02時03分
御指摘ありがとうございます。

修正いたしました。

数々の指摘、本当にありがとうございます。
こちらでも読み直しなどしてますが気づかない事がよくあります。ミスが無いように注意します。

これからも何か気付いた事があれば言っていただければ幸いです。
[一言]
学園編 新たな環境の
姉さん達の物言いにヘッジもキレて一触即発であ る。そこ口論と空気に周りもなんだなんだと集まり だした。

そこ口論ではなくその口論では?
  • 投稿者: n
  • 2014年 04月28日 01時41分
御指摘ありがとうございます。

修正いたしました。
[一言]
学園編 いきなりの初対面の

そうだからこそのあの言い回しである。まぁ、この ルールを破ったからといって罰はないが前に話して 以外の側面があるから俺は伏せていたのである。 それは人材確保である。

の罰はないが前に話して以外の側面が
とありますが前に話した以外の側面では?

  • 投稿者: n
  • 2014年 04月28日 01時35分
御指摘ありがとうございます。

修正いたしました。
[一言]
なんどもなんどもすみませんが読み直し中で気付き次第上げてるのでまだ何回か上げるかもしれません

学園編 入学式の
この学園は選択次第では一部の教師の授業をまった く受けなまま卒業する事もある。なので一応全員の 前で自己紹介をして、担任はもう一回受け持ちの教 室で自己紹介する事になる。

一部の教師の授業を全く受けなまま卒業することもある。

の部分ですけど全く受けなままになってます
  • 投稿者: n
  • 2014年 04月28日 01時29分
御指摘ありがとうございます。

修正いたしました。

気付き次第でも全然かまいません、ありがとうございます。
というか、何回も指摘をされないように注意します。
[一言]
学園編 入学式の
「君達はここで平民も貴族も関係なく共に学び切磋 琢磨していく。身分の枠に囚われることなく己を伸 ばせていけると信じておるぞ。そして君達が時代の この国を支えていく柱になるはずじゃ!!心して精 進せよ。以上じゃ」

の時代って次代じゃないんですか?

それと容姿についてですが
レティは黒髪ロングって出てるけど体型はまあまだ若いから出してないだけかも知れないですけど
エリナとシルフィーは金髪ってことしか出てないしアルカも狐耳ってことしか出てないので詳細載せてくれると嬉しいです
  • 投稿者: n
  • 2014年 04月28日 01時24分
御指摘ありがとうございます。

修正いたしました。

容姿については後々詳しく書いては行くつもりです。
[一言]
転生編の最後の方で後2年でエリナが入学って言ってたのに学園編の最初で3年経ったって書いてますけど2年じゃないんですか?
  • 投稿者: n
  • 2014年 04月28日 00時57分
御指摘ありがとうございます。

修正いたしました。
[一言]
転生編 いきなりのランクアップの
「Dランクまでの依頼はそこまで経験を必要とする ものがない。経験が必要なのは護衛とかぐらいだが ある程度の強さがあればどうとでもできる範囲だし 護衛って言っても行商にとかの護衛だから魔物や盗 賊くらいしか襲ってこないしな」

の行商にとかの護衛ですが行商人では?

後世界の設定や魔法の設定は学園編で出るんですかね?
  • 投稿者: n
  • 2014年 04月28日 00時26分
またまた御指摘ありがとうございます。

修正いたしました。

設定集などは合間に入れていくつもりです。
魔法の詠唱呪文なども一緒に出す予定ですがいつ出すかは今の所未定です。
[一言]
転生編 救出の

当然の心配である。なんせ魔物は五千体ほどいるの だ 姉さんたちの周りには数百体の魔物の死体が並んで いる。姉さん達でさえそんだけしか倒せなかったの だ 余談だが普通に五千以上と戦って数百も倒せたら十 分に英雄レベルといっていいかもしれない

この余談ってどれぐらいの人数での設定ですかね?

後スキルの効果なども載せてくれると嬉しいです

超能力の効果に期待してます
  • 投稿者: n
  • 2014年 04月28日 00時07分
一人です。エリナ達は少人数で英雄レベルの活躍をしたという事です。


スキルの効果はある程度能力関係を一度でも使用してから載せようと思っています。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ