感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [61]
[一言]
更新ありがとうございます!

ついにレース開始!
今回もまた、すごく面白かったです!

アキレギアさんを始め、個性豊かな登場人物たちが嵐の前の静けさを形作っていて、激動の予感にワクワクしますよ!
ミルーニャ&リーナ父の仲間だったアトゥさんのことにも触れられましたし、シナモリアキラ選の本格的な開幕らしい話でした!

巨大銃器で『現在』を狙い撃つクナータさんも格好良かったです!

囚われの姫君たちは、いかに脱出し何を成し遂げるのでしょうか!?

と、いったところで、次回も楽しみにしてますね!
それでは、また!

  • 投稿者: 白灰
  • 2022年 10月08日 12時46分
[良い点]
直近で一章組の設定開示がされたかと思ったらこういうことかよ……!(北方系黒檀の民の話も、第五世界槍都市も呪術基盤で触れたところですしね)埋没した過去の因縁が刺激を受けて励起していく感じ、爽快ですね。

いやー神話群像劇として徐々に複雑化していくのに、加速度的に面白くなっていくのやばいっすよ……!!
[気になる点]
めちゃくちゃ混迷している状況なのに、更なる第三勢力勃興しているのやばくないですか……! 松明の騎士団、この一連の動き把握しているんですか? 把握していたら逆に怖いですけど。

もはや陣営規模と争闘の深度で過去の章のすべての戦いを超えていますね……! というか、副団長様の本気が見れちまうのかよ……!(この階層、姉妹百合濃厚……濃厚過ぎない?)
[一言]
ああ、ついに始まるのか。ゼオーティア世界の空を統べる者の峻烈なる闘争が……。若き王が勝つのか、古代の僭王が勝つのか……!(マジでこの超絶熱量の戦いの後にライブやるんですか、本当に!?)

  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 10月06日 22時34分
管理
[一言]
アルタネイフさんしんどいだろこれ
  • 投稿者: ポスト
  • 2022年 10月06日 17時58分
[良い点]
ニアの一人称視点なんか好き
アキラギアの呪文ねっとりしてて良い
十字目と狙撃の組み合わせカッコいいんだよね
呪文戦いっぱい始まってておもしれ…ってなってるとこの締めがこれなの好き
  • 投稿者: いがた
  • 2022年 10月05日 11時16分
[一言]
更新ありがとうございます!

今回もすごく面白かったです!

明らかにされる計画、スーリウム陣営における下と上の邪悪さ…
そして何より、二人の呪術師の高度な呪術戦とかけひきが、本当に良かったです
今回は、いわゆる「主人公」サイドの人物が完全に出て来ない戦いでしたが、それだけに戦いの趨勢がどう傾くか分からないスリルがありますね
いや、アの主人公が「シナモリアキラ」だとする場合、あるいは第五階層全体が主役の群像劇であると解釈する場合、今回もバリバリ主人公が登場していた話ということになるのですが

この戦い、結果的には交渉の成立というか、それぞれ今後のためにフラグを設置しておく形で終わりましたが、それも実に納得行く形でした

そしてまた予言される、第五階層の終わり!(今年二回目)
ライラ陣営以外は、まだその全貌を明らかにしていませんし、大規模な集団戦が起こりそうですね
はたして、祝祭までのあと八日で全陣営のどれだけが生き残っているのでしょうか……

と、いったところで、次回も楽しみにしてますね!
それでは、また!
  • 投稿者: 白灰
  • 2022年 09月09日 12時42分
[一言]
ティリビナの人たちの計画が上手くいくか不安になってきた...
  • 投稿者: ポスト
  • 2022年 08月18日 15時35分
[良い点]
異質さを色々組み合わせた戦闘スタイルカッコいいなと思っていたところに、『覚えた』がやってくるのめちゃくちゃハマっててかっこいい…
  • 投稿者: いがた
  • 2022年 08月16日 09時05分
[一言]
更新ありがとうございます!

高度で独特な呪術の応酬が、とっても面白かったです!
それぞれ、違った不思議さがある呪術で戦いながらも、その準備していた戦術や何が予想外だったのか、それらのリアクションや心情がしっかり読み取れるのが良いですね!

さて、まさかの意外な登場を果たしたボーカルフェアリー・ハチェット、そしてその契約者『植物想』(フローラ)
彼女たちが、どんな戦いを繰り広げてくれるのか、楽しみです!

次回も楽しみにしてますね
それでは、また!

  • 投稿者: 白灰
  • 2022年 07月06日 00時07分
[良い点]
至高に近い練達者たちの呪術合戦、痺れます。

ああ、ゴルゴル、油断ならねえ……庇う相手がいたことと、トロルメタである呪術基盤が致命的すぎただけで、浄界展開すれば、無双野郎だった……(ジャンザビオンの千年摂政としての格は伊達ではなかったってことですかね)

と思ったら、エリカさんの会心の一手で……更なるとんでもない混沌が……ザドーナ世界の基幹を担うミラと同格の女、流石にやべえわ……。

[一言]
『夜鳴き刃』ホラー用メタどころか、汎用性のある呪術基盤なんですね……。

というか、もう展開が凄すぎて鳥肌が立ちます。
メイファーラもプリエステラも、五章で秘めていた苛烈さを見せてきて、やっぱアリュージョニスト最高だわ。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 07月04日 21時12分
管理
[良い点]
トロルつえー!巧者だ!と呪文戦がたのしい
そこからのエリカのエストと対になる過去回想が意外かつ納得もあり「怒りを」が鮮烈で好き
斧の名前の歌姫電子妖精がついに来たなとワクワクするし
アイドルマキアの植物想って宣名にファウナのライバルポジか!?と想像巡って好き
  • 投稿者: いがた
  • 2022年 07月04日 08時50分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [61]
↑ページトップへ