感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
既に謝って済まないのでは?
普通に暴行罪で留置場行きだと思う
給与貰って仕事せず、
ばれそうになったら証拠隠滅のため暴力
謝罪で済む行動か?
既に謝って済まないのでは?
普通に暴行罪で留置場行きだと思う
給与貰って仕事せず、
ばれそうになったら証拠隠滅のため暴力
謝罪で済む行動か?
エピソード6
謝罪はまず当主が行うとして、当事者であるオスロ達の処分は処分で行われるのかなと。
また謝罪している方が貴族家の当主であり、テオドール達は庶子というのもありますので
この辺はアシュレイの事情もありますが結構重く見ての動きなのかなと思われます。
また謝罪している方が貴族家の当主であり、テオドール達は庶子というのもありますので
この辺はアシュレイの事情もありますが結構重く見ての動きなのかなと思われます。
- 小野崎えいじ
- 2023年 09月14日 10時30分
[一言]
今日から読み始める
番外編を合わせて2811話
平日10話休日20話読むとすればおよそ10ヶ月
長い...けど、面白そう。
今日から読み始める
番外編を合わせて2811話
平日10話休日20話読むとすればおよそ10ヶ月
長い...けど、面白そう。
エピソード1
ありがとうございます!
長いので無理をせずに楽しんで頂けたなら作者としても嬉しく思います!
長いので無理をせずに楽しんで頂けたなら作者としても嬉しく思います!
- 小野崎えいじ
- 2023年 09月14日 10時31分
[一言]
2014年頃の作品だからハーレムは当たり前なんだろけど今だとキツイよな
2014年頃の作品だからハーレムは当たり前なんだろけど今だとキツイよな
- 投稿者: 膝に矢を受けてしまってな
- 2023年 09月07日 11時23分
エピソード92
振り返って見ると結構前ですねw
色々流れといいますか流行等は当時とはまた違っているかなとは思います。
色々流れといいますか流行等は当時とはまた違っているかなとは思います。
- 小野崎えいじ
- 2023年 09月07日 14時38分
[一言]
完結おめでとうございます。とても楽しませていただきました。冥府編のラストでは恥ずかしくも泣いてしまいました。次回作も楽しみに待たせていただきます。お体に気を付けて無理なく活動を続けてください。とても良い作品をありがとうございました。
完結おめでとうございます。とても楽しませていただきました。冥府編のラストでは恥ずかしくも泣いてしまいました。次回作も楽しみに待たせていただきます。お体に気を付けて無理なく活動を続けてください。とても良い作品をありがとうございました。
ありがとうございます!
冥府編は故人との再会や共闘もありましたね。楽しんで頂けたのであれば作者としても嬉しく思います。
最後までお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
次回作も頑張りたいと思います!
冥府編は故人との再会や共闘もありましたね。楽しんで頂けたのであれば作者としても嬉しく思います。
最後までお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
次回作も頑張りたいと思います!
- 小野崎えいじ
- 2023年 06月22日 17時57分
[一言]
ご無沙汰しております。
ようやくすべて読み終わりました。
先のことが気になるようでいて安心もできる良い終わり方だったと思います。
勉強させていただきました。
新作、お待ちしております。
ありがとうございました。
ご無沙汰しております。
ようやくすべて読み終わりました。
先のことが気になるようでいて安心もできる良い終わり方だったと思います。
勉強させていただきました。
新作、お待ちしております。
ありがとうございました。
ありがとうございます!
最後までお話にお付き合いいただき、嬉しく思います。
新作も頑張っていきたいと思います!
こちらこそ、読んで頂いてありがとうございました。
最後までお話にお付き合いいただき、嬉しく思います。
新作も頑張っていきたいと思います!
こちらこそ、読んで頂いてありがとうございました。
- 小野崎えいじ
- 2023年 06月22日 17時56分
[良い点]
一話の密度が高い
戦闘の描写がよい
[気になる点]
長過ぎる
サモナーよりはだいぶましだけど、長すぎるせいでどんどん読むのがつらくなってくる
[一言]
本編を10分の1に削ると良いと思います。
本編は頑張って読みましたが、番外編は読む気に慣れません。長すぎるとむしろヘイトが溜まって、次回作にも影響するかもしれません。
キャラも多すぎて、出番の偏りがすごいことになっているような。
一話の密度が高い
戦闘の描写がよい
[気になる点]
長過ぎる
サモナーよりはだいぶましだけど、長すぎるせいでどんどん読むのがつらくなってくる
[一言]
本編を10分の1に削ると良いと思います。
本編は頑張って読みましたが、番外編は読む気に慣れません。長すぎるとむしろヘイトが溜まって、次回作にも影響するかもしれません。
キャラも多すぎて、出番の偏りがすごいことになっているような。
エピソード716
ありがとうございます!
確かに大分長くなっていますね。
後から追いかける場合は大変かも知れません。
ご指摘ありがとうございます。
次回作以降の参考にさせていただきます。
確かにキャラが多く、レギュラーとゲスト的な感じになっていたところはありますね。
確かに大分長くなっていますね。
後から追いかける場合は大変かも知れません。
ご指摘ありがとうございます。
次回作以降の参考にさせていただきます。
確かにキャラが多く、レギュラーとゲスト的な感じになっていたところはありますね。
- 小野崎えいじ
- 2023年 05月23日 14時31分
[良い点]
お疲れ様でした。
本編は、何度か最初から読み直し。
今回も読み直し中でした。
番外の方が長編なんやよなー。
子供も生まれるしと思っていたら完結の文字が。
なんにせよまずはゆっくりと休養を。
また、別作品で楽しませてください。
お疲れ様でした。
本編は、何度か最初から読み直し。
今回も読み直し中でした。
番外の方が長編なんやよなー。
子供も生まれるしと思っていたら完結の文字が。
なんにせよまずはゆっくりと休養を。
また、別作品で楽しませてください。
- 投稿者: DDH IBAIBA
- 60歳~69歳 男性
- 2023年 04月30日 12時06分
エピソード2811
ここまでお話にお付き合いいただき、ありがとうございました!
長くなっておりますのでこうして読み直し等していただけるのも嬉しく思っております。
そうですね。作者としてもここまで番外を続けるとは思っておりませんでしたw
子供達のことは書いておきたかった部分でもありますね。
ありがとうございます。励みになります。充電期間を挟んで次回作も頑張っていきたいな、と思っております!
長くなっておりますのでこうして読み直し等していただけるのも嬉しく思っております。
そうですね。作者としてもここまで番外を続けるとは思っておりませんでしたw
子供達のことは書いておきたかった部分でもありますね。
ありがとうございます。励みになります。充電期間を挟んで次回作も頑張っていきたいな、と思っております!
- 小野崎えいじ
- 2023年 05月02日 01時39分
[一言]
とても長い話であった為に 何ヵ月という日をかけてじわじわと読ませてもらいました
話数が多い分だけに人物もそれだけ多く登場もするので この名前って誰(どんな間柄の人)だっけ? という事が多々ありましたが とても良い話でした
奥さんがたくさんいて ハーレム物と言えばハーレム物とも言えますが 勝手に好かれるわけでもなく
ただイチャイチャしてるわけでもなく
好意と信頼とがしっかりあった上での関係が築かれているように思えます
次回作や 更なる後日談があれば
また楽しみにしておきたいです
とても長い話であった為に 何ヵ月という日をかけてじわじわと読ませてもらいました
話数が多い分だけに人物もそれだけ多く登場もするので この名前って誰(どんな間柄の人)だっけ? という事が多々ありましたが とても良い話でした
奥さんがたくさんいて ハーレム物と言えばハーレム物とも言えますが 勝手に好かれるわけでもなく
ただイチャイチャしてるわけでもなく
好意と信頼とがしっかりあった上での関係が築かれているように思えます
次回作や 更なる後日談があれば
また楽しみにしておきたいです
ここまでお話にお付き合いいただき、ありがとうございました!
登場人物が多くなってしまって把握するのが大変というのは確かにありますね。
お話やそういった主人公達の関係についても気に入っていただけたのであれば作者として嬉しく思います!
ありがとうございます! 新作や後日談を書いていく励みになります!
登場人物が多くなってしまって把握するのが大変というのは確かにありますね。
お話やそういった主人公達の関係についても気に入っていただけたのであれば作者として嬉しく思います!
ありがとうございます! 新作や後日談を書いていく励みになります!
- 小野崎えいじ
- 2023年 05月02日 01時34分
[良い点]
完結おめでとうございます。長期連載お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。またお会いできる時を楽しみにしています。
[気になる点]
と、言いつつ公式設定資料集や『ルーンガルド博物誌』などが欲しくなりました。
[一言]
ウェブ版も紙製書籍もコミック版も、複数のしおりが欲しくなるほどの素敵な物語をありがとうございました。無人島へいく時の持っていきたいシリーズのひとつです。……なぜ、現実世界には収納系の術がないんだろうか……。……紙製書籍と楽譜とCDだけでも収納できると助かるのに……。
感想遅くなってすみません、無難にまとめるまで時間が必要でした……。
完結おめでとうございます。長期連載お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。またお会いできる時を楽しみにしています。
[気になる点]
と、言いつつ公式設定資料集や『ルーンガルド博物誌』などが欲しくなりました。
[一言]
ウェブ版も紙製書籍もコミック版も、複数のしおりが欲しくなるほどの素敵な物語をありがとうございました。無人島へいく時の持っていきたいシリーズのひとつです。……なぜ、現実世界には収納系の術がないんだろうか……。……紙製書籍と楽譜とCDだけでも収納できると助かるのに……。
感想遅くなってすみません、無難にまとめるまで時間が必要でした……。
エピソード2811
ここまでお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。そうですね。充電期間を挟んでから新作を投稿できるようにしていきたいな、と思っております!
設定資料集と博物誌w情報量もかなり多くなっていますからね。
そうした風に思って頂けるというのは作者としても嬉しいものですね。収納系の魔法は欲しいですねw実物が欲しいけど嵩張るものの代表例w
ありがとうございます! 感想嬉しく思います!
設定資料集と博物誌w情報量もかなり多くなっていますからね。
そうした風に思って頂けるというのは作者としても嬉しいものですね。収納系の魔法は欲しいですねw実物が欲しいけど嵩張るものの代表例w
ありがとうございます! 感想嬉しく思います!
- 小野崎えいじ
- 2023年 04月24日 02時13分
感想を書く場合はログインしてください。