感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
元勇者さんの自重しない最強さ最高でした。
ノーマル(SSSクラス)の人のぽかーんぷりがいいいなーww
今回の勇者さん、ぶっきらぼうだけどさりげなく優しいとこは主人公ぽかった。ああでも次回はヒールっぽさに凄みが増してそう、ちょっと期待。
元勇者さんの自重しない最強さ最高でした。
ノーマル(SSSクラス)の人のぽかーんぷりがいいいなーww
今回の勇者さん、ぶっきらぼうだけどさりげなく優しいとこは主人公ぽかった。ああでも次回はヒールっぽさに凄みが増してそう、ちょっと期待。
[一言]
あと土下座とか涙目とか演技みたいに感じる…ていうか茶番ぽい不自然さを感じた
過去話も、そういう過去があるにも関わらず何の抵抗もなく、洗脳(洗脳とか思考強制じゃなくて誘導だっけ?)されて恩人を封印しちゃうんだ…って感じた。精神未熟っつっても、もうババアだしな。
これから汚名挽回できるかな!
あと土下座とか涙目とか演技みたいに感じる…ていうか茶番ぽい不自然さを感じた
過去話も、そういう過去があるにも関わらず何の抵抗もなく、洗脳(洗脳とか思考強制じゃなくて誘導だっけ?)されて恩人を封印しちゃうんだ…って感じた。精神未熟っつっても、もうババアだしな。
これから汚名挽回できるかな!
[一言]
聖女のヤンは洗脳の影響だったんですね、ヤンでる聖女は嫌いじゃなかったんでちょっと残念です。
あと聖女とリルの和解が殺しあいまでしたわりにはあっさりしすぎているような気がしました。聖女の洗脳中と解除後でイメージが変わりすぎてまだ聖女の行動に違和感を感じる場面があります。
…読解力がないだけかもしれませんが(汗)
聖女のヤンは洗脳の影響だったんですね、ヤンでる聖女は嫌いじゃなかったんでちょっと残念です。
あと聖女とリルの和解が殺しあいまでしたわりにはあっさりしすぎているような気がしました。聖女の洗脳中と解除後でイメージが変わりすぎてまだ聖女の行動に違和感を感じる場面があります。
…読解力がないだけかもしれませんが(汗)
- 投稿者: まちかど
- 2014年 05月26日 00時08分
[一言]
何か聖女とリルのやり取りにモヤモヤします。
どこが?と言われるとうまく言えないけど…
大事なことかもしらんけど、封印された理由話してくれないことをそこまで思わんでもよくね?てか弱いこと自覚してるなら自粛しろよってことと、
洗脳されてたとはいえ「帰したくない」って気持ちがあったからこそ封印を手伝ってしまったのに、謝りもせず(病院行く前にそういう話したんかな?)、「振り回された」とかどの口が言ってんだ?って感じ
そのへんの女性の気持ちに察しが良くなったのかしらんけど、言われたい放題の主人公にもイライラして、登場人物全員にイラついてしまった…
本当どうしてこうなった
主人公がキレて聖女ぼっこぼこにしてからこれなら多少スッキリしてたかもしれんけど、ゲンコツ一発だし、逆にリルにキレるしな〜…
娘代わりが殺されかけても冷静っていうか、戦い楽しんでるみたいだったし、悟空みたいなやつだな
何か聖女とリルのやり取りにモヤモヤします。
どこが?と言われるとうまく言えないけど…
大事なことかもしらんけど、封印された理由話してくれないことをそこまで思わんでもよくね?てか弱いこと自覚してるなら自粛しろよってことと、
洗脳されてたとはいえ「帰したくない」って気持ちがあったからこそ封印を手伝ってしまったのに、謝りもせず(病院行く前にそういう話したんかな?)、「振り回された」とかどの口が言ってんだ?って感じ
そのへんの女性の気持ちに察しが良くなったのかしらんけど、言われたい放題の主人公にもイライラして、登場人物全員にイラついてしまった…
本当どうしてこうなった
主人公がキレて聖女ぼっこぼこにしてからこれなら多少スッキリしてたかもしれんけど、ゲンコツ一発だし、逆にリルにキレるしな〜…
娘代わりが殺されかけても冷静っていうか、戦い楽しんでるみたいだったし、悟空みたいなやつだな
[良い点]
>>「この人に振り回される被害者に同情こそすれ、怒りなんて微塵もわきません」
→吹いたw
リルと仲良くなった(被害者友の会的な意味でw)せいで「雨降って地固まる」どころか、コンクリートで舗装されちゃったねw
[一言]
>>次で、少し封印の理由が明かされます。
→あぁ“種”がどーのこーのってやつですね……。
>>まあ、一番最悪な奴を罵倒しましょう。
→え?つまり覇王をボロクソに言ってしまえ、と……?w
というか、いくら大義名分があったらしいとはいえ……仲間を裏切らせたり、洗脳したりって……覇王じゃなくてむしろ魔王じゃないですか、やだーー(笑)
>>「この人に振り回される被害者に同情こそすれ、怒りなんて微塵もわきません」
→吹いたw
リルと仲良くなった(被害者友の会的な意味でw)せいで「雨降って地固まる」どころか、コンクリートで舗装されちゃったねw
[一言]
>>次で、少し封印の理由が明かされます。
→あぁ“種”がどーのこーのってやつですね……。
>>まあ、一番最悪な奴を罵倒しましょう。
→え?つまり覇王をボロクソに言ってしまえ、と……?w
というか、いくら大義名分があったらしいとはいえ……仲間を裏切らせたり、洗脳したりって……覇王じゃなくてむしろ魔王じゃないですか、やだーー(笑)
[一言]
何処をどうしたらよくなるとか、どういう風にすれば違和感がなくなるのかとか、本来ならそういうことを的確に指摘できばいいのですが・・・。ごめんなさい。
とりあえず正直な感想。
なんとうか、「なんじゃそりゃ。アホらし・・・」 って感じてしまいました。
何処をどうしたらよくなるとか、どういう風にすれば違和感がなくなるのかとか、本来ならそういうことを的確に指摘できばいいのですが・・・。ごめんなさい。
とりあえず正直な感想。
なんとうか、「なんじゃそりゃ。アホらし・・・」 って感じてしまいました。
[良い点]
更新が多い事
[一言]
設定が面白そうだなぁ~と一気読みさせて頂きました。
封印は千秋が納得してるって事なんでしょうか?
封印した人=敵なのかな?って思ってたんですがそうではないんですね。
聖女がリルを殺そうとしたのは千秋もわかってますよね?
それでもあっさりと聖女と和解してしまうと千秋はリルの事なんとも思ってない(単なる弟子)としか思えないです。
リルがヒロインだと書かれていましたが、聖女の扱い見ると聖女もヒロインに見えるし。で、今回はちょっとモヤモヤしました。
更新が多い事
[一言]
設定が面白そうだなぁ~と一気読みさせて頂きました。
封印は千秋が納得してるって事なんでしょうか?
封印した人=敵なのかな?って思ってたんですがそうではないんですね。
聖女がリルを殺そうとしたのは千秋もわかってますよね?
それでもあっさりと聖女と和解してしまうと千秋はリルの事なんとも思ってない(単なる弟子)としか思えないです。
リルがヒロインだと書かれていましたが、聖女の扱い見ると聖女もヒロインに見えるし。で、今回はちょっとモヤモヤしました。
[良い点]
スムーズに話が進んでいる。
[気になる点]
聖女の目的がわからない
リル殺そうとしてたのに謝ったら和解っておかしいとおもう
スムーズに話が進んでいる。
[気になる点]
聖女の目的がわからない
リル殺そうとしてたのに謝ったら和解っておかしいとおもう
― 感想を書く ―