感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
主人公の考えや言動が好きになれない。キャラメイクでもうわぁとは思いましたがまだ我慢できたんですけど
  • 投稿者: xyz
  • 2016年 07月24日 08時54分
[気になる点]
十五話まで読みました。
読んでるところが中途半端で悪いのですが、どうしても気になることがあるのでちょっと書かせてもらいます。
次の街を開放するために四体のボスを倒すという最初のイベントを一人でクリアしていくのはどうなのか……と最初書こうと思ったのですが、麗子さん達がやらかしすぎでしょう。
やり口がストーカーじみてるのもダメだけど、会社で得た個人情報使って自宅訪問とか職権乱用ってレベルじゃないです。その情報も若干無理やり入手してるし。
話している内容も別にゲーム内で呼び出してもいいし、事前に訪問することを通知した上できちんと正規の手順で住所聞いてからでもいいから、せめて法律に引っかからない方法にして下さい。
  • 投稿者: ココノエ
  • 2016年 07月24日 02時46分
ま、まぁそれは小説の世界ではオッケーって事で(目そらし)

ぶっちゃけると、法律とか色々考えるともうほとんど何も出来なくなってしまうのでどうかお見逃し下さい。私としてもこれはアカンやろとは思って書いているのですが、法律に引っかから無いように改変すると、殆ど全てに修正が必要となり、更に矛盾とかも生じてしまうような部分も出てきてしまってごちゃごちゃになってしまいます。なので、法律云々はこの小説の世界は地球とは違う法律があるみたいな感じに思ってくださいm(_ _)m
もしどうしてもこんな設定やこんな世界観無理!と思うようでしたら、非常に残念ではありますが読むのを止められてしまって仕方無いと思っております。

ですが、なるべく頑張ってみます!
  • 夜桜
  • 2016年 07月24日 07時56分
[気になる点]
文章力が皆無
[一言]
学生の自己満足らしい文章だと思いました
  • 投稿者: なめこ小僧
  • 2016年 07月23日 22時35分
[一言]
誤字?

4話で このゲームでは体感速度が加速されており、リアル時間の実に10倍の速度で世界が構成されていのだ
16話で このゲームの中では体感速度が3倍に引き上げられている 
体感速度ごちゃごちゃ?

4話で 俺はこのに来て じゃなくて 俺はここに来てなのでは?
  • 投稿者: てん
  • 2016年 07月23日 16時55分
誤字と修正忘れですね。ご指摘ありがとうございます。ただちに直しておきます( ̄^ ̄)ゞ
  • 夜桜
  • 2016年 07月23日 23時23分
[一言]
序盤スカイウォーク使ってしばしば移動してますけど、羽で移動すればいいのでは...
スカイウォークと翼は全然能力が違います。スカイウォークは空中に足場を作り移動する能力で、翼はその名の通り空を飛びます。
恐らくムラサキさんの言うシーンは西のボスの辺りの事だと思うのですが、あそこのステージは木々が生い茂って動きが制限されているという設定にしております。なので翼での移動はやり難く、逆にスカイウォークの方が楽だったんです
  • 夜桜
  • 2016年 07月23日 09時52分
[一言]
五宝なのか四天王なのかわかんない
始めは五宝といって名前も5人分ありましたけどそれ以降のセリフやナレーションが全て四天王となっていて結局5人なのか4人なのかわかりません
もしかしたら主人公抜いた女子のみが四天王かもしれないとかいろいろ考えましたがその場合は四天王2人と一緒にいるというのが説明つかないのでちがいますしね
  • 投稿者: アン
  • 2016年 07月23日 00時36分
これは完全にこちらのミスですね。当初は四天王で考えていたんですが、途中で五宝に変えたので修正を忘れたところがあったかもしれません。直しておきます!
  • 夜桜
  • 2016年 07月23日 10時04分
[一言]
VRMMO物でのキャラメイクでランダム→レア種族ゲット
というのはデフォルトの種族で真剣にキャラメイクしたであろう
他プレイヤーを嘲笑う感じがして個人的には「う~ん…」です。
リアルチートな主人公なら尚更選んで欲しくはなかったかな…と。
  • 投稿者: 真緒
  • 2016年 07月22日 12時06分
そうですねぇ……まぁ、その種族にはその種族の良し悪しがありますので種族としての差は最終的にはあまりありません。
リアルチート主人公なら尚更と言われましても、ここら辺を変えてしまいますと物語自体が破綻してしまいますので、申し訳無いのですがどうかお許しください
  • 夜桜
  • 2016年 07月22日 19時00分
[気になる点]
まず一話なんだけど アバターなんで男っぽいアバターにしなかったのかがかなり疑問なんですけど。
もしかして主人公の容姿をもとにいじらないとーがデフォルトなんですか?説明が足りてないと思います。
あと私もゲーマーなんですが誰も好き好んで自分の顔をもとにしたアバターなんか使いたいとは思わないですよ。そこが変
[一言]
主人公がふつうにネカマプレイしたいならそれでいいかもしれませんね(笑)
  • 投稿者: 夢海
  • 2016年 07月21日 21時40分
[気になる点]
あらすじから。

>剣、魔法、普通に生きていれば使う事の出来ない事が可能な自由。
この文章に違和感。
→〜使う事の出来ないものが使える自由。
もしくは。
→剣や魔法など、現実世界では不可能な事が可能な自由。
こんな感じにすると良いかも?


>それらは人々を夢中にさせる十分なものであった。
→〜させる[に]十分な

>我先にとソフトと[ハードディスク]を買い揃える。
→ソフトと[ハード]を
[一言]
本文はまだ読んでない。
  • 投稿者: taku
  • 2016年 07月20日 12時05分
ご指摘感謝です。訂正しておきました。

本文も読んでくれると嬉しいなー(チラッ)
評価もくれると嬉しいなー(チラッチラッ)
  • 夜桜
  • 2016年 07月20日 19時17分
[一言]
この鈍感クソ野郎
行け!スタァプラチナァ!○ ̄□ ̄)=○ ̄―_ ○-_-)=○)゜O゜).。・オラオラオラァ!

あと番外編の最後の方の文で

一悶着あったりしたゆだわ

『ゆだわ』...ヽ( ´_つ`)ノ ?
誤字とはお恥ずかしい「したんだわ」が正解です( ̄▽ ̄)

なんか番外編書くのが楽しかったんでこれからちょくちょく入れてこーかなーっと(チラッ)

取り敢えず鈍感アテナには作者からの天罰を与えておきます( ̄^ ̄)ゞ
  • 夜桜
  • 2016年 07月20日 07時03分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ