感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ベースはワイバーンの皮でサイラスの甲殻で作ったっす。
「ワイバーンの皮と」では?
ベースはワイバーンの皮でサイラスの甲殻で作ったっす。
「ワイバーンの皮と」では?
感想への書き込みありがとうございます。
皮でであってます。
ベースになってるのはワイバーンの革鎧で主要部分にサイラスの甲殻が取り付けられているのが”甲殻鎧”だから、合ってます。
皮でであってます。
ベースになってるのはワイバーンの革鎧で主要部分にサイラスの甲殻が取り付けられているのが”甲殻鎧”だから、合ってます。
- ヤッシッシー
- 2015年 01月09日 16時52分
[一言]
ホビットは指輪物語の利権内だから
当て字にしないと問題あります。
ホビットは指輪物語の利権内だから
当て字にしないと問題あります。
ご指摘ありがとうございます。
小人族に変更させていただきました。
小人族に変更させていただきました。
- ヤッシッシー
- 2014年 12月31日 11時02分
[良い点]
異世界能力で悪党が明白、そして容赦がないとこ
R18がいいのは最初だけなので、サクサクなろうが好きです
[一言]
モフモフは生きていてこそ価値があると思うので、ゴーレムモフモフ(死んだモフモフの毛皮製?)は理解できないです
モフゴーレム喫茶はなんとなく儲かりそうにないので、赤字経営のほうが現実味があってよかったのではないかと思います
るびの用武具作成、水竜イベント、ダンジョン攻略宝箱、海賊盗賊山賊迷賊に期待してまってます
異世界能力で悪党が明白、そして容赦がないとこ
R18がいいのは最初だけなので、サクサクなろうが好きです
[一言]
モフモフは生きていてこそ価値があると思うので、ゴーレムモフモフ(死んだモフモフの毛皮製?)は理解できないです
モフゴーレム喫茶はなんとなく儲かりそうにないので、赤字経営のほうが現実味があってよかったのではないかと思います
るびの用武具作成、水竜イベント、ダンジョン攻略宝箱、海賊盗賊山賊迷賊に期待してまってます
感想への書き込みありがとうございます。
魔獣の大きさはグリーンウルフの場合ですと生後半年で成獣の大きさになります。
その大きさはタイヤの下にドラム缶を4本並べたミニバンサイズです。
生まれたての子供でゴールデンレトリバーのサイズという設定です。
銀大熊ですとミニバンが2トン車トラックサイズになります。
テイマーが魔獣を連れて街中を歩いてるのですが、それですら恐怖を与えてる存在で、イーデスハリスの世界において街の外では魔獣の餌ですらないのが人間です。
サイズを考えた場合、店舗の敷地面積が物凄い大きさになりそうでしたので、ゴーレムにしました。
魔獣は大きすぎて・・・じゃれついただけで大怪我続出しちゃいますね。
海賊ですか・・・面白そうですね。
その他のイベントの面白そうなアイデアをありがとうございます。
魔獣の大きさはグリーンウルフの場合ですと生後半年で成獣の大きさになります。
その大きさはタイヤの下にドラム缶を4本並べたミニバンサイズです。
生まれたての子供でゴールデンレトリバーのサイズという設定です。
銀大熊ですとミニバンが2トン車トラックサイズになります。
テイマーが魔獣を連れて街中を歩いてるのですが、それですら恐怖を与えてる存在で、イーデスハリスの世界において街の外では魔獣の餌ですらないのが人間です。
サイズを考えた場合、店舗の敷地面積が物凄い大きさになりそうでしたので、ゴーレムにしました。
魔獣は大きすぎて・・・じゃれついただけで大怪我続出しちゃいますね。
海賊ですか・・・面白そうですね。
その他のイベントの面白そうなアイデアをありがとうございます。
- ヤッシッシー
- 2014年 12月27日 11時02分
[一言]
誤字について料理スキルを持つ奴隷も1人いたのにはが、料理スキルを持つ奴隷も1人い多のにはになっています。
誤字について料理スキルを持つ奴隷も1人いたのにはが、料理スキルを持つ奴隷も1人い多のにはになっています。
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- ヤッシッシー
- 2014年 12月27日 10時15分
[一言]
誤字についてですがシグチスに出発する事が決定したようだが、シグチスに出発すつ事が決定したようだになっています。
誤字についてですがシグチスに出発する事が決定したようだが、シグチスに出発すつ事が決定したようだになっています。
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
- ヤッシッシー
- 2014年 12月19日 03時00分
[良い点]
ストレスが発散できる良作品!
[気になる点]
転生してから主人公がやってることの内容が濃すぎる。
転生して全然日数がたってないのに進むスピードがハイペースなので、もう少し…3日後、とか5日後などのスキップをしてもいいと思います。
なにより主人公の子供がどうなるのか見てみたいだけですけど(笑)
[一言]
思ったけど異世界の美女ってよくまだ平民として残ってるなぁっていうぐらい最低貴族や人攫いとかが多すぎますよね…
横暴な貴族に無理やり連れさらわれたり、無理やり奴隷にされたりして美女が絶滅危惧種レベルになってそうってのは偏見かな?…
ストレスが発散できる良作品!
[気になる点]
転生してから主人公がやってることの内容が濃すぎる。
転生して全然日数がたってないのに進むスピードがハイペースなので、もう少し…3日後、とか5日後などのスキップをしてもいいと思います。
なにより主人公の子供がどうなるのか見てみたいだけですけど(笑)
[一言]
思ったけど異世界の美女ってよくまだ平民として残ってるなぁっていうぐらい最低貴族や人攫いとかが多すぎますよね…
横暴な貴族に無理やり連れさらわれたり、無理やり奴隷にされたりして美女が絶滅危惧種レベルになってそうってのは偏見かな?…
感想への書き込みありがとうございます。
日付のスキップは考えてはいるのですが、その何もない平常運転な日常に盛り込みたい話もあるので・・・結局出来そうもないです。
申し訳ありません。
今後のストーリーの流れによってはスキップすることはあるかもしれませんが。
日付のスキップは考えてはいるのですが、その何もない平常運転な日常に盛り込みたい話もあるので・・・結局出来そうもないです。
申し訳ありません。
今後のストーリーの流れによってはスキップすることはあるかもしれませんが。
- ヤッシッシー
- 2014年 12月19日 02時56分
[気になる点]
嫁(ヒロイン?)が完全に空気なところ。
[一言]
毎話楽しく読まさせていただいています。
嫁(ヒロイン?)が完全に空気なところ。
[一言]
毎話楽しく読まさせていただいています。
感想への書き込みありがとうございます。
嫁・・・申し訳ないとしか言いようがないです。
ちょっとしばらくはシグチスで付きっきりになりそうなので出番が減りそうです。
その後で増やせるように頑張ります。
嫁・・・申し訳ないとしか言いようがないです。
ちょっとしばらくはシグチスで付きっきりになりそうなので出番が減りそうです。
その後で増やせるように頑張ります。
- ヤッシッシー
- 2014年 12月17日 21時44分
[一言]
>>~逡巡させるような殺気をマラ理に充満させてる。
存在感のある魔羅をポロリ……じゃなくて「まわり」ですよね
>>存在感とかかなり薄い人物なので受付で探してくださいと教えてもらう。
「とか」って……頭頂部のことをさりげに教えるなwww ダリル真偽官にとって友人だろうにw
>>~とりあえずこの地下闘技場を運営するクソどもに復習しないか?
復習 > 復讐
>>~逡巡させるような殺気をマラ理に充満させてる。
存在感のある魔羅をポロリ……じゃなくて「まわり」ですよね
>>存在感とかかなり薄い人物なので受付で探してくださいと教えてもらう。
「とか」って……頭頂部のことをさりげに教えるなwww ダリル真偽官にとって友人だろうにw
>>~とりあえずこの地下闘技場を運営するクソどもに復習しないか?
復習 > 復讐
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- ヤッシッシー
- 2014年 12月17日 00時08分
[一言]
悪党ほいほい待ってます!
今更ですし清々しいほどの無双で名前も与えずに死んでいく悪党を期待してますw
悪党ほいほい待ってます!
今更ですし清々しいほどの無双で名前も与えずに死んでいく悪党を期待してますw
感想への書き込みありがとうございます。
まずは殺さずに借金奴隷という名の下働きを確保です。
無双は・・・次回かな?
しばらくお待ちください。
まずは殺さずに借金奴隷という名の下働きを確保です。
無双は・・・次回かな?
しばらくお待ちください。
- ヤッシッシー
- 2014年 12月16日 23時38分
[一言]
ええ話や
なんで職人さん死んでしもうたん(byせつこ
ええ話や
なんで職人さん死んでしもうたん(byせつこ
感想への書き込みありがとうございます。
節子、それはドロップやない、おハジキや!
っていう定番のボケは置いといて・・・
万能主人公にも出来ない事はあるとしてのエピソードが書きたくて盛り込みました。
ちなみに余談ですがゴッデスの説教に体罰成分はもりだくさんの体育会系です。
節子、それはドロップやない、おハジキや!
っていう定番のボケは置いといて・・・
万能主人公にも出来ない事はあるとしてのエピソードが書きたくて盛り込みました。
ちなみに余談ですがゴッデスの説教に体罰成分はもりだくさんの体育会系です。
- ヤッシッシー
- 2014年 12月14日 18時53分
感想を書く場合はログインしてください。