感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>私達って赤ちゃんですよね~?
>ほんの二ヶ月前に生まれたばかりですし~
経過日数ではそうなんですけど、生まれた直後から意思疎通が出来る超越種をそう呼んでもいいものか…。 (;´▽`A``
[一言]
>魔力もらって良いですか!?
まぁ食い気優先なトコはお子様もいいトコですけどー。 (ぁ
>私達って赤ちゃんですよね~?
>ほんの二ヶ月前に生まれたばかりですし~
経過日数ではそうなんですけど、生まれた直後から意思疎通が出来る超越種をそう呼んでもいいものか…。 (;´▽`A``
[一言]
>魔力もらって良いですか!?
まぁ食い気優先なトコはお子様もいいトコですけどー。 (ぁ
エピソード742
白紙屋4号様、ご感想ありがとうございます。
超越種、成体からすれば充分に赤ちゃんですから(^^;
それに寿命も千年なので、二ヶ月なんて人間の数日レベルかも?
食い気、本来なら数え切れないほどの魔獣が糧となったでしょうね。シノブ、魔獣達から感謝されたりして(笑)
これからもよろしくお願いします!
超越種、成体からすれば充分に赤ちゃんですから(^^;
それに寿命も千年なので、二ヶ月なんて人間の数日レベルかも?
食い気、本来なら数え切れないほどの魔獣が糧となったでしょうね。シノブ、魔獣達から感謝されたりして(笑)
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2020年 07月01日 22時40分
[一言]
なんかバーナムさんちがシノブ達の秘密基地化しそうなw
バーナム「なんか知らないうちに地下に謎の異空間が!?」
なんて?
なんかバーナムさんちがシノブ達の秘密基地化しそうなw
バーナム「なんか知らないうちに地下に謎の異空間が!?」
なんて?
エピソード741
円谷 弾志様、ご感想ありがとうございます。
ミリィ「それでは転移の神像にしてください~」(奥庭にある礼拝堂を指さして)
アミィ「そこまでは……」(と言いつつ真剣に考慮した様子)
こんな感じかも(笑)
これからもよろしくお願いします!
ミリィ「それでは転移の神像にしてください~」(奥庭にある礼拝堂を指さして)
アミィ「そこまでは……」(と言いつつ真剣に考慮した様子)
こんな感じかも(笑)
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2020年 03月09日 00時59分
[良い点]
ミr…鷹も煽てれば砂漠でパスタ奢ってくれそう
ミr…鷹も煽てれば砂漠でパスタ奢ってくれそう
エピソード741
つん様、ご感想ありがとうございます。
実はアミィ、こっそりパスタを食べていたり?
ちなみにマリエッタの故国カンビーニ王国は、そのパスタの国なんですよね。
つまりデシェのオアシス(豪タイガー訓練の拠点)では……
マリエッタ「ここは水が豊富だから助かるのじゃ!」(パスタを茹でながら)
こうだったりして(笑)
これからもよろしくお願いします!
実はアミィ、こっそりパスタを食べていたり?
ちなみにマリエッタの故国カンビーニ王国は、そのパスタの国なんですよね。
つまりデシェのオアシス(豪タイガー訓練の拠点)では……
マリエッタ「ここは水が豊富だから助かるのじゃ!」(パスタを茹でながら)
こうだったりして(笑)
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2020年 03月08日 01時02分
[良い点]
>鷹は舞い降りる?
知ってる?
鷲と鷹って、実は大きさの違いでしかないんだよ? (。・)\(^^; だからどーした
[気になる点]
>色々と問題発言の多いミリィだが、これは彼女が場を和ませようとしているからだ。
まりぃ「えー…。どう考えても素でしょ、あれは」
[一言]
>「時は来たり~、交わす笑み~」
朱鷺、川蝉「「……(やっぱり素では?)」」
きっとこう。 (ぁ
>鷹は舞い降りる?
知ってる?
鷲と鷹って、実は大きさの違いでしかないんだよ? (。・)\(^^; だからどーした
[気になる点]
>色々と問題発言の多いミリィだが、これは彼女が場を和ませようとしているからだ。
まりぃ「えー…。どう考えても素でしょ、あれは」
[一言]
>「時は来たり~、交わす笑み~」
朱鷺、川蝉「「……(やっぱり素では?)」」
きっとこう。 (ぁ
エピソード741
白紙屋4号様、ご感想ありがとうございます。
鷲と鷹、そうなんですよね。つまり大人の金鵄族は、鷲なのかも?
ミリィ「歳を取ったから、ワシっていうわけですね~」(何やら納得顔)
マリィ「先輩に聞かれたら、大変よ?」(周囲を見回しながら)
こういう理由ではないと思いますが(笑)
問題発言、ミリィさんの真意はいずこに? ……バレバレな気もしますが(^^;
トキさんにカワセミさん、こちらの真意も伏せておきましょう(笑)
これからもよろしくお願いします!
鷲と鷹、そうなんですよね。つまり大人の金鵄族は、鷲なのかも?
ミリィ「歳を取ったから、ワシっていうわけですね~」(何やら納得顔)
マリィ「先輩に聞かれたら、大変よ?」(周囲を見回しながら)
こういう理由ではないと思いますが(笑)
問題発言、ミリィさんの真意はいずこに? ……バレバレな気もしますが(^^;
トキさんにカワセミさん、こちらの真意も伏せておきましょう(笑)
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2020年 03月08日 00時57分
[一言]
早く続きが読みたい
早く続きが読みたい
アイギス様、ご感想ありがとうございます。
更新が遅れ、申し訳ありません。
おそらくですが今週末、遅くとも来週中には1話公開できる見込みです。
当分は月1回程度の不定期更新だと思いますが、これからもよろしくお願いします。
更新が遅れ、申し訳ありません。
おそらくですが今週末、遅くとも来週中には1話公開できる見込みです。
当分は月1回程度の不定期更新だと思いますが、これからもよろしくお願いします。
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2020年 02月27日 05時59分
[良い点]
>「預かる子も随分と増えましたから」
超越種の子ばかりねー。 (*´∀`)σ)Д`) 幼稚園…
[一言]
>アーケナは自身の死で幕引きするつもりだろう。
>黄昏信仰を立ち上げたのも、その布石
腐った貴族どもを招き入れ、自身と共に滅する道を選んだ忠臣○イオン丸(違)を思い出しますなぁ。 (T^T)g
とはいえ、子に親殺しの罪を着せる行為でもあるわけで…悩む。
>「預かる子も随分と増えましたから」
超越種の子ばかりねー。 (*´∀`)σ)Д`) 幼稚園…
[一言]
>アーケナは自身の死で幕引きするつもりだろう。
>黄昏信仰を立ち上げたのも、その布石
腐った貴族どもを招き入れ、自身と共に滅する道を選んだ忠臣○イオン丸(違)を思い出しますなぁ。 (T^T)g
とはいえ、子に親殺しの罪を着せる行為でもあるわけで…悩む。
エピソード740
白紙屋4号様、ご感想ありがとうございます。
本当に幼稚園化が凄いです(笑)
シノブ、国王引退したら幼稚園の先生かも?
ライオン○! そういわれてみれば、そうかも(笑)
しかしトト少年に親殺しはさせたくないですし、アーケナ案も一部は再考の余地ありかも。
これからもよろしくお願いします!
本当に幼稚園化が凄いです(笑)
シノブ、国王引退したら幼稚園の先生かも?
ライオン○! そういわれてみれば、そうかも(笑)
しかしトト少年に親殺しはさせたくないですし、アーケナ案も一部は再考の余地ありかも。
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2020年 01月26日 15時52分
[一言]
こういっちゃなんだけど、イティさん、感情に振り回されいるけれど比較的普通の人だったんですね(体質的なところは別として)
しかし、先王に誰が毒を盛ったのか明言されてないのも気になりますが・・・まだ闇の部分がありそうな・・・神々は黙して語らず
一番穏便な政権交代はアーケナは(説得したうえで)死んだことにしてシノブたちのところに隠遁、腐敗した神官たちは追放したうえで敬虔な神官たちで神殿の復興を行い(現状ではアムテリア信仰以外の神を信じるのはまだ難しい)、国土開発は質(国王鋼人一基)ではなく数(量産型鋼人)で広く扱える人を確保する形が望ましいのではないかな・・・と
トト君、王でなくても国をまとめる立場になりえるからなぁ(大統領とか)
こういっちゃなんだけど、イティさん、感情に振り回されいるけれど比較的普通の人だったんですね(体質的なところは別として)
しかし、先王に誰が毒を盛ったのか明言されてないのも気になりますが・・・まだ闇の部分がありそうな・・・神々は黙して語らず
一番穏便な政権交代はアーケナは(説得したうえで)死んだことにしてシノブたちのところに隠遁、腐敗した神官たちは追放したうえで敬虔な神官たちで神殿の復興を行い(現状ではアムテリア信仰以外の神を信じるのはまだ難しい)、国土開発は質(国王鋼人一基)ではなく数(量産型鋼人)で広く扱える人を確保する形が望ましいのではないかな・・・と
トト君、王でなくても国をまとめる立場になりえるからなぁ(大統領とか)
エピソード740
円谷 弾志様、ご感想ありがとうございます。
イティさんの立場からすると、怒るのも当然ですからね。それに取引条件も「自分の娘を王妃に」ってだけで、現王妃として普通に要求できることですし。
せめて王子達の魔力が基準以上なら良かったんですけど。それなら素直に「王子に玉座を」ってなったかもしれません。
先王の死に関して、あくまでアーケナ視点というか「アーケナ(当時はネチェリヘテプ)、イティ、ヘメトの三人は先王の自殺だと思った」という描写ですし、謎があるのは確かです。
ただ謎といえば、そもそもトト少年の父が誰かも謎ですね……。先王および周囲はアーケナの子と思っているようですが、ケームトの技術では確実なところは分からないですから。
これに関しては状況にもよりますが、母であるヘメトですら『100%誰が父だ』と言えないでしょうし……。
アーケナの退位(というか譲位)と隠遁、これはありそうですが問題は「本人が納得するか」ですね。周囲が許しても、アーケナ自身が拒否しそうな気も。
幸い、鋼人や国土維持に関してはメリエンヌ学園の技術力とアマノ同盟の支援で解決できそうです。これらを活かして穏便な方向に持っていけたら……ですね。
これからもよろしくお願いします!
イティさんの立場からすると、怒るのも当然ですからね。それに取引条件も「自分の娘を王妃に」ってだけで、現王妃として普通に要求できることですし。
せめて王子達の魔力が基準以上なら良かったんですけど。それなら素直に「王子に玉座を」ってなったかもしれません。
先王の死に関して、あくまでアーケナ視点というか「アーケナ(当時はネチェリヘテプ)、イティ、ヘメトの三人は先王の自殺だと思った」という描写ですし、謎があるのは確かです。
ただ謎といえば、そもそもトト少年の父が誰かも謎ですね……。先王および周囲はアーケナの子と思っているようですが、ケームトの技術では確実なところは分からないですから。
これに関しては状況にもよりますが、母であるヘメトですら『100%誰が父だ』と言えないでしょうし……。
アーケナの退位(というか譲位)と隠遁、これはありそうですが問題は「本人が納得するか」ですね。周囲が許しても、アーケナ自身が拒否しそうな気も。
幸い、鋼人や国土維持に関してはメリエンヌ学園の技術力とアマノ同盟の支援で解決できそうです。これらを活かして穏便な方向に持っていけたら……ですね。
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2020年 01月26日 15時49分
[良い点]
ミリィは正太郎コンプレックスを拡げる為に王子育成記録を3部保管している
ミリィは正太郎コンプレックスを拡げる為に王子育成記録を3部保管している
エピソード740
つん様、ご感想ありがとうございます。
たぶん三部と言わず、一杯あるでしょうね(笑)
知の神様「喜ばしいことです。技術進歩の記録でもあるのですから」(嬉し気)
母女神様「神界の記録映像もありますよ」(にこやかに)
どうも別方式の記録まであるようです(^^;
これからもよろしくお願いします!
たぶん三部と言わず、一杯あるでしょうね(笑)
知の神様「喜ばしいことです。技術進歩の記録でもあるのですから」(嬉し気)
母女神様「神界の記録映像もありますよ」(にこやかに)
どうも別方式の記録まであるようです(^^;
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2020年 01月26日 15時36分
[気になる点]
国に大神殿が幾つもあるのはどうなんだろ?
国に大神殿が幾つもあるのはどうなんだろ?
四條 栞様、ご感想ありがとうございます。
エウレア地方の王国の場合、基本的に王都や各領都に大神殿があるとしています。このような事例があるか無いかでいえば、ヨーロッパにしろ日本にしろ類似の例があると理解しています。
たとえばフランスなどには「大聖堂」と呼ばれる施設を持つ教会が複数ありますし、日本でも「大社」や旧国名ごとの「一の宮」など特別に権威のある神社が国内に多数存在します。
そのようなわけで用語の適用としてはおかしくないと思いますが、国一番の大神殿と各領都の大神殿が区別しにくいのは悩みどころですね。何か良い表現がないか考えてみますが、修正点が非常に多いと思うので対応するのは先になると思います。
これからもよろしくお願いします!
エウレア地方の王国の場合、基本的に王都や各領都に大神殿があるとしています。このような事例があるか無いかでいえば、ヨーロッパにしろ日本にしろ類似の例があると理解しています。
たとえばフランスなどには「大聖堂」と呼ばれる施設を持つ教会が複数ありますし、日本でも「大社」や旧国名ごとの「一の宮」など特別に権威のある神社が国内に多数存在します。
そのようなわけで用語の適用としてはおかしくないと思いますが、国一番の大神殿と各領都の大神殿が区別しにくいのは悩みどころですね。何か良い表現がないか考えてみますが、修正点が非常に多いと思うので対応するのは先になると思います。
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2020年 01月19日 22時47分
[気になる点]
通信筒の大きさは指先ほどの大きさ。って流石に小さすぎると思うんですけど
通信筒の大きさは指先ほどの大きさ。って流石に小さすぎると思うんですけど
四條 栞様、ご感想ありがとうございます。
通信筒の想定は伝書バトなどが使うものと同サイズなので、直径1センチ未満で長さ2センチ程度の筒なのです。ですから表現としては「指先ほどの大きさ」としております。正確には「指先から第一関節まで」程度ですが。
ちなみに長文の手紙を入れていることも多いようですが、その辺りは神様や眷属が作った道具ということでお許しください。魔法の家や魔法のカバンみたいな例もありますし……。
これからもよろしくお願いします!
通信筒の想定は伝書バトなどが使うものと同サイズなので、直径1センチ未満で長さ2センチ程度の筒なのです。ですから表現としては「指先ほどの大きさ」としております。正確には「指先から第一関節まで」程度ですが。
ちなみに長文の手紙を入れていることも多いようですが、その辺りは神様や眷属が作った道具ということでお許しください。魔法の家や魔法のカバンみたいな例もありますし……。
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2020年 01月19日 22時38分
感想を書く場合はログインしてください。