感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
アレは精神銃の使い手の奥の手ですね~
知ってるのみ電?
ソエルがあれば良いのに~Byミリィ
アレは精神銃の使い手の奥の手ですね~
知ってるのみ電?
ソエルがあれば良いのに~Byミリィ
エピソード738
つん様、ご感想ありがとうございます。
そういえばアレも左手ですね(笑)
シノブ達の世界には魔術があるから、水弾の術とかで真似るのはアリですね。
ミリィ「シノブ様なら魔力波動を弾にして、軌道も自在に操ったりして~!」(期待の視線)
シノブ「それは良いけど義腕は嫌だなあ」(例の作品をミリィに見せられた)
こんな会話があったり?
これからもよろしくお願いします!
そういえばアレも左手ですね(笑)
シノブ達の世界には魔術があるから、水弾の術とかで真似るのはアリですね。
ミリィ「シノブ様なら魔力波動を弾にして、軌道も自在に操ったりして~!」(期待の視線)
シノブ「それは良いけど義腕は嫌だなあ」(例の作品をミリィに見せられた)
こんな会話があったり?
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2019年 11月20日 00時41分
[一言]
チェーン式の高速巻き戻し機能付きの
ロケットパンチにすれば回収も容易!
ヨーヨータイプの伸縮型にすれば当たった直後、
回避されても射程最大まで伸びた時点で返ってくる
優れものに!(問題はそこか?
チェーン式の高速巻き戻し機能付きの
ロケットパンチにすれば回収も容易!
ヨーヨータイプの伸縮型にすれば当たった直後、
回避されても射程最大まで伸びた時点で返ってくる
優れものに!(問題はそこか?
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2019年 11月18日 23時43分
管理
エピソード738
本堂ゆうき様、ご感想ありがとうございます。
チェーン、現実的ですしギミックとしても絵になりますよね。巻き戻すと火花が散ったりとか……。
それに振り回したり、単に発射する以外の使い方もできそうです。
マリエッタ「それなら鎖鎌で充分なのじゃ!」(腕を切断するのは嫌らしい)
シノブ「ガ〇ダムハンマーみたいにロケット噴射する鎖付き武器もあるな」(興味が湧いた?)
ミリィ「ヨーヨーといえば超〇磁です~!」(同上)
新たな武器が豪タイガーに装備される日も近い?
これからもよろしくお願いします!
チェーン、現実的ですしギミックとしても絵になりますよね。巻き戻すと火花が散ったりとか……。
それに振り回したり、単に発射する以外の使い方もできそうです。
マリエッタ「それなら鎖鎌で充分なのじゃ!」(腕を切断するのは嫌らしい)
シノブ「ガ〇ダムハンマーみたいにロケット噴射する鎖付き武器もあるな」(興味が湧いた?)
ミリィ「ヨーヨーといえば超〇磁です~!」(同上)
新たな武器が豪タイガーに装備される日も近い?
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2019年 11月20日 00時31分
[一言]
タケルの鋼をも断つ刃に対して、肉を切らせて骨を断つ戦法で返したトト君、これは一本取られたといったところw
ロケットパンチはロマンですから、やりたいのはわかりますけどね・・・回収を考えたら射程距離に限界がでますけどワイヤーを仕込んで巻き戻すという手もありますが、それならヒートロッドよろしく分銅や鞭を仕込んだほうが早いですからねぇ
バトルテックのボドゲ版にはもげた腕を棍棒のように扱うなんてルールもありましたし、実は普通に有用な手ではあるのですが・・・木人・鋼人の場合は問題もありますからねぇ
試合が終われば後には引かない爽やかさですけども
タケルの鋼をも断つ刃に対して、肉を切らせて骨を断つ戦法で返したトト君、これは一本取られたといったところw
ロケットパンチはロマンですから、やりたいのはわかりますけどね・・・回収を考えたら射程距離に限界がでますけどワイヤーを仕込んで巻き戻すという手もありますが、それならヒートロッドよろしく分銅や鞭を仕込んだほうが早いですからねぇ
バトルテックのボドゲ版にはもげた腕を棍棒のように扱うなんてルールもありましたし、実は普通に有用な手ではあるのですが・・・木人・鋼人の場合は問題もありますからねぇ
試合が終われば後には引かない爽やかさですけども
エピソード738
円谷 弾志様、ご感想ありがとうございます。
トト君、やれば出来る子でした(^^)
ロケットパンチ、ミリィさんのことですから諦めはしないでしょうね(笑)
合理的かどうかは別にして、きっと様式美の追求に再チャレンジすることでしょう。
ミリィ「大丈夫です~! ちゃんと秘策を用意しました~!」(自信ありげ)
いったいどのような策なのか……。
ちなみに憑依術の場合、一般の武器で斬られたら痛いけど魔力は減らずに済むようです。ただ体の一部が欠けた感覚を好む人はいないので、魔力のデメリットがなくても普通は回避します。
マリエッタ「そもそも腕を失うなど、武人として許せないのじゃ!」(心底から拒否)
こういう声も多いようで(笑)
爽やかに和解する三人、今後も仲良しチームとして活躍してくれそうです(^^)
これからもよろしくお願いします!
トト君、やれば出来る子でした(^^)
ロケットパンチ、ミリィさんのことですから諦めはしないでしょうね(笑)
合理的かどうかは別にして、きっと様式美の追求に再チャレンジすることでしょう。
ミリィ「大丈夫です~! ちゃんと秘策を用意しました~!」(自信ありげ)
いったいどのような策なのか……。
ちなみに憑依術の場合、一般の武器で斬られたら痛いけど魔力は減らずに済むようです。ただ体の一部が欠けた感覚を好む人はいないので、魔力のデメリットがなくても普通は回避します。
マリエッタ「そもそも腕を失うなど、武人として許せないのじゃ!」(心底から拒否)
こういう声も多いようで(笑)
爽やかに和解する三人、今後も仲良しチームとして活躍してくれそうです(^^)
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2019年 11月20日 00時23分
[一言]
更新を楽しみにしてます。
更新を楽しみにしてます。
のぶー様、ご感想ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。実は今月長期の出張しておりまして、本日ようやく拝見しました。
そのようなわけで今月中に更新できるか正直なところ微妙ですが、遅くとも来月には更新します。その後も前のように頻繁な更新は難しいと思いますが、出来る範囲で続けていきますので今後もお読みいただけると幸いです。
これからもよろしくお願いします!
返信が遅くなり申し訳ありません。実は今月長期の出張しておりまして、本日ようやく拝見しました。
そのようなわけで今月中に更新できるか正直なところ微妙ですが、遅くとも来月には更新します。その後も前のように頻繁な更新は難しいと思いますが、出来る範囲で続けていきますので今後もお読みいただけると幸いです。
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2019年 10月29日 01時46分
[良い点]
面白いです。
誤字脱字がほとんどなく、読みやすいです。
[気になる点]
01.02 大森林の不思議な家で石を投擲し、木に減り込ませている描写がありますが、その前にアミィが言っていた「自然を無闇に破壊するのはアムテリア様のご意思に背きますので」というセリフと矛盾しているように思います。そのセリフを言ったすぐ後に無闇に自然を破壊したいるので、違和感があります。
面白いです。
誤字脱字がほとんどなく、読みやすいです。
[気になる点]
01.02 大森林の不思議な家で石を投擲し、木に減り込ませている描写がありますが、その前にアミィが言っていた「自然を無闇に破壊するのはアムテリア様のご意思に背きますので」というセリフと矛盾しているように思います。そのセリフを言ったすぐ後に無闇に自然を破壊したいるので、違和感があります。
たなべたかし様、ご感想ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。実は今月長期の出張しておりまして、本日ようやく拝見しました。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
それとご指摘の点、その通りと思ったので改稿しました。石を投げた後にシノブが「自然破壊じゃないの?」と指摘し、それに対しアミィが「シノブに強化を教えるのを優先した」と明かす流れです。
木を倒したりするのは行き過ぎですが、「小石が入るくらいの穴なら動物などが空けることもあるし、致命的ではない。ならばシノブに戦う術を教えるほうが先」という感じです。
これからもよろしくお願いします!
返信が遅くなり申し訳ありません。実は今月長期の出張しておりまして、本日ようやく拝見しました。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
それとご指摘の点、その通りと思ったので改稿しました。石を投げた後にシノブが「自然破壊じゃないの?」と指摘し、それに対しアミィが「シノブに強化を教えるのを優先した」と明かす流れです。
木を倒したりするのは行き過ぎですが、「小石が入るくらいの穴なら動物などが空けることもあるし、致命的ではない。ならばシノブに戦う術を教えるほうが先」という感じです。
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2019年 10月29日 01時43分
[良い点]
この世界だと、こういう試し方になるのかなと思いつつ、リョマノフだけだったら脳筋呼ばわりされてたんじゃないかなとか思ったり(笑)。
この世界だと、こういう試し方になるのかなと思いつつ、リョマノフだけだったら脳筋呼ばわりされてたんじゃないかなとか思ったり(笑)。
結城藍人様、ご感想ありがとうございます。
脳筋系、他もいっぱいいるので案外スルーされるかも?
とはいうものの、タケルが一緒だから意味ありげに見えているような気も微レ存(笑)
これからもよろしくお願いします!
脳筋系、他もいっぱいいるので案外スルーされるかも?
とはいうものの、タケルが一緒だから意味ありげに見えているような気も微レ存(笑)
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2019年 10月01日 00時49分
[良い点]
みの字・シリアス過ぎて入れないですぅ~
あ・石抱いて正座ね(目の前で棒アイス食べる
みの字・シリアス過ぎて入れないですぅ~
あ・石抱いて正座ね(目の前で棒アイス食べる
つん様、ご感想ありがとうございます。
本当はもう少し笑いが入る予定だったのですが、なぜかシリアスモードに(^^;
でも、すぐにミリィさんが再登場するので、また和ませてくれる筈です!
これからもよろしくお願いします!
本当はもう少し笑いが入る予定だったのですが、なぜかシリアスモードに(^^;
でも、すぐにミリィさんが再登場するので、また和ませてくれる筈です!
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2019年 10月01日 00時47分
[一言]
分かり合うなら殴り合うのが手っ取り早い。
どこの河原の決闘だw
スケールは段違いだけど。
分かり合うなら殴り合うのが手っ取り早い。
どこの河原の決闘だw
スケールは段違いだけど。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2019年 09月28日 20時45分
管理
本堂ゆうき様、ご感想ありがとうございます。
母女神様、意外に河原系が好きなのかも?
それとも従属神の誰かでしょうか?
スケール、とりあえず物理サイズが人間の三倍強なので(笑)
生身の技もエスカレートしてきた気がしますが(^^;
これからもよろしくお願いします!
母女神様、意外に河原系が好きなのかも?
それとも従属神の誰かでしょうか?
スケール、とりあえず物理サイズが人間の三倍強なので(笑)
生身の技もエスカレートしてきた気がしますが(^^;
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2019年 10月01日 00時38分
[一言]
ぶつかり合って絆を結ぶなんてどこの少年漫画w
>「この刀は鋼の巨体だろうが断ちますよ?」
我に断てぬもの無しじゃなくてよかった・・・そのうち山も断てそうだけど
そしてリョマノフのセリフで「もっと熱くなれよ!」の人を思い出してしまいました・・・あの人も俗称太陽神だしなぁ
ぶつかり合って絆を結ぶなんてどこの少年漫画w
>「この刀は鋼の巨体だろうが断ちますよ?」
我に断てぬもの無しじゃなくてよかった・・・そのうち山も断てそうだけど
そしてリョマノフのセリフで「もっと熱くなれよ!」の人を思い出してしまいました・・・あの人も俗称太陽神だしなぁ
円谷 弾志様、ご感想ありがとうございます。
少年漫画か、それともロボットアニメか(笑)
そのうち戦いながら人類論を語るようになるかも?
断てぬものなし、シノブの光の大剣には負けるでしょうからね……。
もっと熱く、リョマノフなら素直に弟子入りしそうです(^^;
これからもよろしくお願いします!
少年漫画か、それともロボットアニメか(笑)
そのうち戦いながら人類論を語るようになるかも?
断てぬものなし、シノブの光の大剣には負けるでしょうからね……。
もっと熱く、リョマノフなら素直に弟子入りしそうです(^^;
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2019年 10月01日 00時34分
[良い点]
>ネフェルトートはシノブを英雄視するようになってしまったようだ。
たける「同志よ!」
しのぶ「やめてー!」
こうかしら?
[一言]
>もっと本気になれよ!
むしろ川原で殴り合う系だった? =◯)Д゜)・'・
>ネフェルトートはシノブを英雄視するようになってしまったようだ。
たける「同志よ!」
しのぶ「やめてー!」
こうかしら?
[一言]
>もっと本気になれよ!
むしろ川原で殴り合う系だった? =◯)Д゜)・'・
白紙屋4号様、ご感想ありがとうございます。
タケル&シノブ、まさにそんな感じかと(笑)
川原。熱血リョマノフに影響されたのか、タケルも拳で語り合う系に(^^;
これからもよろしくお願いします!
タケル&シノブ、まさにそんな感じかと(笑)
川原。熱血リョマノフに影響されたのか、タケルも拳で語り合う系に(^^;
これからもよろしくお願いします!
- 新垣すぎ太(sugi)
- 2019年 10月01日 00時28分
感想を書く場合はログインしてください。