感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [27]
[一言]
骸骨も嫁?
  • 投稿者: atari
  • 2015年 05月31日 21時16分
atariさん

感想ありがとうございます。

そう思って貰えるほど骸骨を可愛く書けたようで嬉しいです♪
[一言]
シャムシール。
一度やったら、もう出来るみたいな。
そんな特殊能力を持っちゃってる?

一度受けた攻撃はもう効かないみたいな。
ジャンヌも、「あれー?」ってなっちゃうかも。

面白いです、めちゃ面白いです。
更新頑張ってください。
けんじんさん

感想ありがとうございます。

残念ながらシャムシールにそのような特殊能力はありません。
ただ、潜在能力の高さによって、たいていの事に対応出来るのがシャムシールです。
といって、天才でもありませんw
ただ死にたくない一心で必死に考えて、なんとかしているだけですw

一方で、倒錯しているものの、ジャンヌは紛れも無い天才です。
人間というくくりで言えば、まさしく最強が彼女です。
なのでシャムシールがジャンヌに「あれー?」と言わせるのは、とてもとても大変なのですw

楽しんで頂けているようで、とても嬉しいです。
更新、なるべく週ニをキープできるようにがんばります!
[一言]
補足です。

>自身の快楽で全身を振わせるジャンヌはどこまでも変態だった。
全身を震わせる
でぃすぽさん

ご指摘、ありがとうございます。
ジャンヌなら全身を振っていてもおかしくないかも……と思ったのは内緒で、修正しておきました。
[良い点]
ジャンヌ
快楽に自信とは相当なHENTAIだw
[一言]
ネフェルカーラが
天使ちゃんだったなんて・・・
天使ちゃんマジ天使ヽ(゜∀゜ )丿

神の使途
→神の使徒?

あ、ジャムカの鎧、色変えちゃたんだ(^^;
みかんとか柿も朱色って言うから前の表現でも十分大丈夫だとは思うんだけど(^^;
かっこよさなら朱色
わかりやすさなら橙色
って感じでしょうか・・・悩ましい(^^;
如月透那さん

感想ありがとうございます。

ジャンヌの変態度数は、ネフェルカーラをも上回りますから!
でも、そこは間違いですwスミマセンでした!

ネフェルカーラの正体は天使でした。
でも、”死を司る天使”なので、いっそ上位魔族よりタチが悪いですw

おおう……
神の使い道になっていました。すみません。使徒に直しておきました。

ジャムカの鎧。
やっぱりイメージしやすい方が良いかと思いまして。
朱色っていうと、確かに最初からイメージをしていないと「オレンジ」と結びつかないよなぁーって、私も思いましたのでw

ご指摘、ありがとうございました。助かりました。
[一言]
更新ありがとうございます!

>自信の快楽で全身を振わせるジャンヌはどこまでも変態だった。
自身の

>そこには確かに鎖につながれたネフェルカーラいる。
ネフェルカーラがいる

何かもの凄く重要な情報が出たような気もしないでもないですけれど、
ムハンマーと変態に持っていかれた気がします。
ところで時々出てくるムハンマー、お米をどう加工しているのか・・・
でぃすぽさん

感想ありがとうございます。

ジャンヌは快楽に関して自信があった……訳がない!
修正しておきました。

ネフェルカーラの所の脱字も、入れておきました。
ありがとうございます。


今回は、地味に色々な情報を出しましたが、もっとも重要な所はネフェルカーラのお腹が減っていることでしょうか(違う

ムハンマーはバーレーン料理でありましてー。
炊いたり蒸したりして出来上がる甘いごはんですね。
なので、ごはんを炊く技術を持っているシャムシールが作れるわけです。
他に材料は、砂糖やサフラン、ローズウォーターなどを使います。

ただ、日本のお米で作っても美味しくならないかと思われますので、もしも作る場合は、ご注意下さい。
[一言]
超面白いっす。
展開の進みがよくて、だらだらとした感じになっていなくて。
面白いっす。
けんじんさん

感想ありがとうございます。

そういっていただけると、とても嬉しいです。

これからも楽しんで頂けるよう、がんばりまっす!
[一言]
毒(変態)を持って毒(変態)を制す、か
隠された意味がわかります。

  • 投稿者: atari
  • 2015年 05月24日 23時45分
atariさん

感想ありがとうございます。

そうです。この戦いに勝った方がクイーン・オブ・ヘンタイ!
ってそんなわけあるかー゜+.(ノ*`・Д・)ノ*
[一言]
更新ありがとうございます!

>地価水路から城へ向かえばいいんじゃないかなぁ? 
地下水路

>再び直轄地にするのも政治に不審を招く」
不信を?

>(ふむ。アエリノールはイチゴ風味で
どんぐり風味
でぃすぽさん

感想ありがとうございます。

地価の高騰した水路が最近マディーナにはありまして……のわけは無い!
修正いたしました。

政治に誤審はつきもの……ちがうちがう!
不信です。修正しました。

アエリノールはどんぐり風味。
そうそう、間違いな……ぼふんっ!

ここだけはこれでいいんですw
アエリノールだって、たまにはちゃんとヒロインなんですw
[良い点]
キャラが相変わらず独特な点。
更新がコンスタントな点。
[一言]
ご無沙汰しておりました。
といっても覚えておられないかもしれませんが。

私的な事情により、なろう断ち(?)をしておりました。
今、まとめ読みが終わりました。
さすがのキャラメイク、です。
これからも作者様の作品を楽しみにしております。
  • 投稿者: 銅三郎
  • 2015年 05月24日 19時01分
銅三郎さん

感想ありがとうございます。

本当にお久しぶりです!
もちろん覚えておりますとも!

まとめ読み、ありがとうございます。
文字数、多っ! って思いませんでしたか? 大丈夫ですか?w
最近は一話に一万文字とか……げふんげふん……ですから……。

という訳で、これからもコンスタントに更新出来るよう頑張ります。よろしくお願い致します。
[良い点]
恐るべきハールーンのヒロイン力w
[一言]
個人的にオレンジは橙色の印象が強いのと
朱色と言われて赤いものを連想したから
初見で意味がわかんなかったお馬鹿は私です\(^o^)/
3回読み返してようやく理解したorz

ザーラの石化は
もしかしたらハゲ魔法の可能性ありw
ロスタムの額はベジータ状態なのかもww

押させて
→抑えて?

地価水路
→地下水路
如月透那さん

感想ありがとうございます。

ハールーンがもしも女だったら……やはり完全無欠のヒロインでしたw危ない!

たしかに橙色の方が良かったですね。
こっそりとジャムカの鎧の色を修正しちゃおうと思いますw
ありがとうございます。

ロスタムは……そうですね、べジータ状態ですが、べジータの方がカッコイイと思いますw


誤字の方ですが……

押させて
→押さえて、ですね。これ、一応物理的な方なので、「押さえる」を採用しました。

地価水路

→地下水路 一体どこの地価やら……はずかしいっ!

ということで、直しておきました。
ありがとうございます。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [27]
↑ページトップへ