感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [27]
[一言]
>いやいやいや、どう見てもあの裸は男だったぞ。

もしやカイユームさんの二つ名、鉄壁じゃ無くて絶壁?
  • 投稿者: 蓮蓮
  • 男性
  • 2015年 05月22日 21時49分
総総さん

感想ありがとうございます。

カイユームさんの男装は、ほとんど完璧です。
その為に膨大な魔力を消費しているほどですw
[良い点]
倒錯の王ワラタw
[一言]
シャムシールでかした!
語尾にニャンをつけるだけで何という破壊力!!
すばらしきギャップ萌えに乾杯ヽ(゜∀゜ )丿
だがここで立ち止まってはダメだ
ザーラにはさらに猫耳も必要
例の女から殺してでも奪い取るしかw

美花宮殿宮殿
→美花宮殿?
如月透那さん

感想ありがとうございます。


倒錯の魔術師VS倒錯の王……これじゃどっちが勝っても救いがありませんw

ザーラさん、語尾を「にゃん」にしただけで可愛らしさ倍増!
ネコミミカチューシャまで奪って、このままザーラさんは萌えキャラになってしまうのでしょうかw


それから……

美花宮殿宮殿 ×
美化宮殿 〇

ご指摘ありがとうございます。修正しておきました。



[一言]
誤変換
第五夫人の酒癖
>さっさと泥水すると

泥水→泥酔
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2015年 05月22日 00時29分
OLDTELLERさん


うっかりシェヘラザードがスライム状になっていたようですね。
直しておきました。

誤字報告、ありがとうございます。
[良い点]
馬鹿な分不利www
シャジャルの将来性ヽ(゜∀゜ )丿
カイユームの抜け駆けw
[一言]
シャイターンって響きなんだかかっこよくて昔から結構好きだったんだけど
どこで目にしたのか思い出せない(^^;
(アルスラーンだと思って軽くググってみたけど違うみたいだし・・・)

シャムシールさん
魔王とか魔帝とか
格下よばわりしちゃってホントすんません
魔神でしたね( ̄ー ̄)

パールヴァティとその旦那を
アエリノールだけでなんとかできるとは
さすが変態軍師w

体長→体調
信教徒→真教徒?
如月透那さん

感想ありがとうございます。


>馬鹿な分不利www

アエリノールが馬鹿でさけなければ(ノД`)

>シャジャルの将来性ヽ(゜∀゜ )丿

シャジャルですからっ!

>カイユームの抜け駆けw

抜け駆け出来るカイユームが、むしろ凄い気がしますw



シャイターンは、多分色んな作品に出てくるかと思います。
簡単に解説してしまえば、「サタン」をアラビア風に言うと「シャイターン」なわけですからw
そんなわけで、そのうちシャイターン・シャムシールとか言われかねない主人公が、とても可哀想でなりませんww

パールヴァティ達を抑える策は……ドゥバーン、いったいどうするのでしょう?w
アエリノールと違ってパールヴァティはアホの子じゃないハズなんですが……


それと誤字報告、ありがとうございます。
早速直しておきました!

[良い点]
神族に近い→仙人→亀仙人→ぱふぱふ
なるほど世も末ですな。
しかし打開策考えろよ主人公(笑)
[一言]
更新お疲れさまです。

スパイス程度の百合娘は平気なんですがとち狂った百合娘には耐性が無く(百合描写ではなく性格が生理的に受け付けなくて・・・)、ここしばらくの話は実は読んでなかったりします。しかし、やっと戦とコメディが戻ってきました。飛ばした部分はネフェルカーラが奪還されてから気が向いたら読もうかと思います。

ところでカイユームはジャンヌから逃げ出した女性だったりするんですかね。男を弟子に取らなそうだし。
あれカイユームって初めは常識人じゃなかったっけ?後で読み返してみます。
  • 投稿者: ドット
  • 2015年 05月17日 23時05分
ドットさん

感想ありがとうございます。

ジャンヌの必殺技はかめはめ……って、そんなバカなぁぁ!
主人公は、あまりに深い人類の業に気付き、どんぐりに逃げました(涙)


実はジャンヌ、根は優しいのです。
とち狂っているように見えて、色々と考えてはいるのです。
でも基本的にはとち狂っているので、考えた事を忘れちゃったりします。

ジャンヌが百合に目覚めたのは、とある事件がきっかけでした。
むしろジャンヌは色々と倒錯していたけれど、実は百合ではなかったのです。
そもそも人を含めて、生き物は研究材料くらいにしか思っていませんでした。どちらかといえば、マッドサイエンティストな人だったのです。
そんなジャンヌを百合にしてしまったのは……?

カイユーム、最初は常識人として登場します。
恋に溺れなければ、カイユームはとても常識のある人なんです(笑)
彼? 彼女? に関しては、本編で全ての謎を明らかにするつもりですので、よろしくお願い致します。
[一言]
更新ありがとうございます!

一緒になって歌ったり、躍ったり、
踊ったり

>俺は少しだけアエリノール顔を覗き見たが、
アエリノールの顔を

アエリノールではなくジャムカが向かうようですが、
流石にジャンヌに対してだと、むしろ足手纏いになりそうな・・・
でぃすぽさん

感想ありがとうございます。

ぎゃああ、またしても誤字脱字……ありがとうございます。修正しておきました><

アエリノールの存在は、対パールヴァティの戦力として東方に必須でした。
でもマディーナへ行くのがジャムカである理由は、それだけではありません。

ジャムカが駄々をこねたのも理由の一つですが、ドゥバーンが一つの頼みごとをしています。

でもその辺は次回以降に明らかになってゆくので、もう少々お待ち下さいませ。
[一言]
このまま聖帝になったら童帝ですね(笑
童貞の聖帝、童帝、ぷぷぷ



  • 投稿者: atari
  • 2015年 05月15日 22時31分
atariさん

感想ありがとうございます。

このままでは童帝陛下と呼ばれてしまうシャムシール……(ノД`)
ジャービルあたりが物凄く嬉しそうに呼びそうですね(笑)
[良い点]
アエリノールの第二夫人力w
ジャムカのデレ期
神器になったスマホw
ドゥバーンの残念具合が可愛い・・・愛しさが増してきたw
[一言]
魔王・・・いやこれはもう魔帝だ!w

黒甲冑で顔隠してるし威厳とか威圧感がすごそうw
きっとそのせいで男にばかりもてるんだろうな~
シャムシールへの畏怖とか権威が女性を遠ざけてるのかも

後世、首シュートからの雷撃は
聖帝から魔帝へと華麗なるジョブチェンジする
きっかけとなった事件として語り継がれたりしてw
如月透那さん

感想ありがとうございます。

ネフェルカーラがいないところでは、アエリノールの天下ですw

ジャムカはデレると周りが見えなくなるので、とても危険ですw

ドゥバーンは……一応軍師なのに、これでいいのでしょうか(震え声)


シャムシールは、そうですね。
民衆の前に姿を見せる場合、基本的に黒衣黒甲黒冑なので禍々しいです。
しかもセムナーン市民は首シュートと雷撃をシャムシールの仕業だと思ってしまったので、マディーナの市民たちよりもシャムシールの性質を冷酷だと思ったでしょう。

ただ、同時にセムナーンにも中ニ病患者はいるわけでして……

自分を無敵と信じて疑わない男子や、右目に秘めた力を封印する為に眼帯をしている女子達に、シャムシールは絶大な人気を誇ります(ウソです、ごめんなさい!)
[一言]
鉄壁の中身に早く会いたいな^p^
マウントスリーさん

感想ありがとうございます。

鉄壁さん、暫くお待ち下さいw
[一言]
ジャンヌにはレズ的な意味で活躍してもらいたい。
  • 投稿者: illness
  • 2015年 05月14日 23時49分
illnessさん

感想ありがとうございます。

ジャ、ジャンヌだって乙女なんだからね! って言っていいですか?w
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [27]
↑ページトップへ