感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
とても面白くて一気に読んでしまいました!
とても面白くて一気に読んでしまいました!
楽しんでもらえたようで幸いです!
お読み頂きありがとうございました♪
お読み頂きありがとうございました♪
- 編乃肌
- 2017年 09月21日 17時20分
[良い点]
初めて感想を書かせて頂きます!
この作品は、作者様の別の作品を読んでいる時に題名が気になり読んでみました。
1話だけ~、と思って読んだら、予想以上に面白くて一気に読み進めてしまいました!
感動しすぎて最後の方は涙腺崩壊してました!
書籍化おめでとうございます!
とてもいい作品でした!読ませて頂き有難うございます!
[一言]
ぶっちゃけ、最終話間近で三葉は奇跡的に~、みたいな下りになるかと思っていましたが、きっちり纏まっていたお陰で泣けました。
話が読めちゃったよ~、とか思ってた私に土下座をさせたくなりました。
私の読解力が足りないのかも知れませんが、樹虎が何処で恋に落ちたのかが良く分かりませんでした。
生意気な意見かもしれませんが失礼させて頂きます。
初めて感想を書かせて頂きます!
この作品は、作者様の別の作品を読んでいる時に題名が気になり読んでみました。
1話だけ~、と思って読んだら、予想以上に面白くて一気に読み進めてしまいました!
感動しすぎて最後の方は涙腺崩壊してました!
書籍化おめでとうございます!
とてもいい作品でした!読ませて頂き有難うございます!
[一言]
ぶっちゃけ、最終話間近で三葉は奇跡的に~、みたいな下りになるかと思っていましたが、きっちり纏まっていたお陰で泣けました。
話が読めちゃったよ~、とか思ってた私に土下座をさせたくなりました。
私の読解力が足りないのかも知れませんが、樹虎が何処で恋に落ちたのかが良く分かりませんでした。
生意気な意見かもしれませんが失礼させて頂きます。
初感想をこの作品にとても嬉しいです!
書籍のお祝いも感謝申し上げます。
少しでも楽しんで頂けたなら幸いです♪
ラストはちゃんと書きたいことを書ききって、あの形になりました。
また本作は、もとは学園ジャンル、現在はヒューマンドラマジャンルなので、恋愛に比重を置き過ぎないように気をつけたところがあり、樹虎の恋愛面は説明し過ぎないようにしておりました。
それゆえに分かりにくかったようで、申し訳ありません……。
それでも楽しんでもらえたようで良かったです。
丁寧なご感想をありがとうございました!
書籍のお祝いも感謝申し上げます。
少しでも楽しんで頂けたなら幸いです♪
ラストはちゃんと書きたいことを書ききって、あの形になりました。
また本作は、もとは学園ジャンル、現在はヒューマンドラマジャンルなので、恋愛に比重を置き過ぎないように気をつけたところがあり、樹虎の恋愛面は説明し過ぎないようにしておりました。
それゆえに分かりにくかったようで、申し訳ありません……。
それでも楽しんでもらえたようで良かったです。
丁寧なご感想をありがとうございました!
- 編乃肌
- 2017年 09月21日 17時19分
[一言]
書籍化おめでとうございます!
このお話は前向きだけど切ないところが好きです。書籍化の後も応援しています。(他の作品とか…)
書籍化おめでとうございます!
このお話は前向きだけど切ないところが好きです。書籍化の後も応援しています。(他の作品とか…)
お祝い嬉しいです!
心より感謝申し上げます。
他の作品も、まだまだマイペースにがんばっていきたいと思いますので、また良かったらお気軽に遊びにきてください♪
喜びます!
感想とお祝い、ありがとうございました!
心より感謝申し上げます。
他の作品も、まだまだマイペースにがんばっていきたいと思いますので、また良かったらお気軽に遊びにきてください♪
喜びます!
感想とお祝い、ありがとうございました!
- 編乃肌
- 2017年 09月20日 13時09分
[一言]
もう1回ラスト付近見たいなって思って見直してたら最終話の後のお知らせにある書籍の表紙の三葉に思いっきりやられました。
あのラストからの三葉の笑顔はずるいですよ。
もう1回ラスト付近見たいなって思って見直してたら最終話の後のお知らせにある書籍の表紙の三葉に思いっきりやられました。
あのラストからの三葉の笑顔はずるいですよ。
- 投稿者: para
- 2017年 09月11日 18時06分
実は私も、あの表紙イラストを見たときはけっこう胸にきました……。
とても素敵なイラストを描いて頂き、イラストレーター様には感謝しかありません。ついでに挿絵も泣ける感じです……。
見直し、とっても嬉しかったです!
また楽しんでもらえたなら幸いです。
感想ありがとうございました!
とても素敵なイラストを描いて頂き、イラストレーター様には感謝しかありません。ついでに挿絵も泣ける感じです……。
見直し、とっても嬉しかったです!
また楽しんでもらえたなら幸いです。
感想ありがとうございました!
- 編乃肌
- 2017年 09月20日 13時07分
[一言]
とても感動しました。最後は少し泣いてしまうほどです。
とても感動しました。最後は少し泣いてしまうほどです。
- 投稿者: みつばち
- 2017年 09月10日 16時38分
この作品が、お心に響いたのなら嬉しいです。
こちらこそ、暖かな感想に涙出そうです……。
感想ありがとうございました!
こちらこそ、暖かな感想に涙出そうです……。
感想ありがとうございました!
- 編乃肌
- 2017年 09月20日 13時05分
[良い点]
なろうで感想書くの初めてです。
もう、書かずにはいられないほど感動しました。
1回目一気に読んで、ラストで泣いて、
2回目は何でもない日常のシーンでもボロボロ泣いてしまいました。
2回目は泣かないだろうと電車で読んでいたので、泣かないようにこらえていたのですが、それでも涙が出てきて不審者でした。
あのラストだからここまで感動したのは分かっていますが、
それでも三葉と樹虎が一緒にいられる未来を読みたかったという矛盾した気持ちが湧き上がってきて、すごく切なかったです。
[気になる点]
樹虎がなんと読むのか、ラスト付近まで分かりませんでした。
あと、樹虎が三葉を好きになる過程が分からない、というような感想がありましたが、樹虎はいなくなって初めて好きだと自覚したんだと理解しているので、私はそこは気にならないな。と重いました。
なろうで感想書くの初めてです。
もう、書かずにはいられないほど感動しました。
1回目一気に読んで、ラストで泣いて、
2回目は何でもない日常のシーンでもボロボロ泣いてしまいました。
2回目は泣かないだろうと電車で読んでいたので、泣かないようにこらえていたのですが、それでも涙が出てきて不審者でした。
あのラストだからここまで感動したのは分かっていますが、
それでも三葉と樹虎が一緒にいられる未来を読みたかったという矛盾した気持ちが湧き上がってきて、すごく切なかったです。
[気になる点]
樹虎がなんと読むのか、ラスト付近まで分かりませんでした。
あと、樹虎が三葉を好きになる過程が分からない、というような感想がありましたが、樹虎はいなくなって初めて好きだと自覚したんだと理解しているので、私はそこは気にならないな。と重いました。
この作品が、お心に響いたのなら幸いです!
また、初めての感想にこの作品を選んで頂けたこと、光栄に思います。読み返しもとっても嬉しいです!
樹虎と三葉はやはり人気があるようで、二人の結ばれた未来が見たかった……というご意見はたまに頂きますね。
そう読者様に思ってもらえたことも、作者としては嬉しいです。
そして本作は、もとは学園ジャンルでいまはヒューマンドラマジャンルなので、恋愛に比重を置き過ぎないように気をつけたところがあり、樹虎のそういった面は説明し過ぎないようにしていました……><
ただでさえツンデレなので(笑)
いなくなって~という面も確実にあるかとは思います。
楽しんで頂けたようでよかったです。
感想ありがとうございました!
また、初めての感想にこの作品を選んで頂けたこと、光栄に思います。読み返しもとっても嬉しいです!
樹虎と三葉はやはり人気があるようで、二人の結ばれた未来が見たかった……というご意見はたまに頂きますね。
そう読者様に思ってもらえたことも、作者としては嬉しいです。
そして本作は、もとは学園ジャンルでいまはヒューマンドラマジャンルなので、恋愛に比重を置き過ぎないように気をつけたところがあり、樹虎のそういった面は説明し過ぎないようにしていました……><
ただでさえツンデレなので(笑)
いなくなって~という面も確実にあるかとは思います。
楽しんで頂けたようでよかったです。
感想ありがとうございました!
- 編乃肌
- 2017年 09月20日 13時04分
[良い点]
すっかり惹き込まれて一気読みしてしまい、感動と切なさとその他諸々の何かで、ふわふわした頭で書いています(笑)
6ヶ月ですから半年ですよね。もし自分が同じように、今からあと半年ぴったりしか生きられない……なんて事になったら、私はどう生きるのかなぁと本気で考えてしまいました。三葉ちゃんは本当に最後まで駆け抜けていて、その姿が眩しいくらいかっこよかったです。
[一言]
死期が近づいて来ていることを知っているのに、最後まで何故か生き生きと輝いているように見える人ってたまにいますよね。(´−ω−`)シミジミ…
それは、潔く死を受け止めて、残りの時間をしっかり見つめて、自分の人生に目を逸らさず向き直っているからなのかな……と思ったりしました。
そんな人の方がよっぽど「生きてる!」て感じがするよね……なんて思いますけど、なかなかそんな生き方は出来ないなと(笑)
私には難しいことなので、三葉ちゃんのような人は本当に尊敬します✨✨
すっかり惹き込まれて一気読みしてしまい、感動と切なさとその他諸々の何かで、ふわふわした頭で書いています(笑)
6ヶ月ですから半年ですよね。もし自分が同じように、今からあと半年ぴったりしか生きられない……なんて事になったら、私はどう生きるのかなぁと本気で考えてしまいました。三葉ちゃんは本当に最後まで駆け抜けていて、その姿が眩しいくらいかっこよかったです。
[一言]
死期が近づいて来ていることを知っているのに、最後まで何故か生き生きと輝いているように見える人ってたまにいますよね。(´−ω−`)シミジミ…
それは、潔く死を受け止めて、残りの時間をしっかり見つめて、自分の人生に目を逸らさず向き直っているからなのかな……と思ったりしました。
そんな人の方がよっぽど「生きてる!」て感じがするよね……なんて思いますけど、なかなかそんな生き方は出来ないなと(笑)
私には難しいことなので、三葉ちゃんのような人は本当に尊敬します✨✨
この作品がお心に響いたのなら何よりです!
半年を六ヶ月表記にしたのは、数字のほうがカウントダウンがわかりやすく、より限られた感じが出るかな……と(>_<)
三葉は最後まで、ちゃんと生き生き書けたようで良かったです。
けっこう前の完結作ですが、今になって紫陽花さまのような暖かな感想を頂け、本という形にしてもらえることにも、感謝の念が絶えません。
心よりお礼申し上げます。
良かったら、小話集のほうも更新しておりますので、そちらもどうぞ♪
三葉の生きざまを最後まで応援頂き、感想ありがとうございました!
半年を六ヶ月表記にしたのは、数字のほうがカウントダウンがわかりやすく、より限られた感じが出るかな……と(>_<)
三葉は最後まで、ちゃんと生き生き書けたようで良かったです。
けっこう前の完結作ですが、今になって紫陽花さまのような暖かな感想を頂け、本という形にしてもらえることにも、感謝の念が絶えません。
心よりお礼申し上げます。
良かったら、小話集のほうも更新しておりますので、そちらもどうぞ♪
三葉の生きざまを最後まで応援頂き、感想ありがとうございました!
- 編乃肌
- 2017年 09月16日 01時33分
[一言]
もう本当に感動しました!今泣きながら書いてるんですけど、この作品に出会えて本当によかったです。この先の自分の人生について考えられました。作者さん本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございます!
もう本当に感動しました!今泣きながら書いてるんですけど、この作品に出会えて本当によかったです。この先の自分の人生について考えられました。作者さん本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございます!
丁寧な感想、とても嬉しいです!
この作品がお心に響いたなら幸いです。
実はなろうに初投稿した作品なので、今でもこうして暖かな感想を頂け、また本にして頂けたりと、本当に恵まれているなと感謝が絶えません。
本当にありがとうございました!
この作品がお心に響いたなら幸いです。
実はなろうに初投稿した作品なので、今でもこうして暖かな感想を頂け、また本にして頂けたりと、本当に恵まれているなと感謝が絶えません。
本当にありがとうございました!
- 編乃肌
- 2017年 09月03日 09時07分
[一言]
この作品に出会えてよかった。
もうずっと泣いてました!本気で泣きました!
小説でこんなに泣いたのは久しぶりです。
2人が結ばれて本当によかったです。
そして、本当に…本当に…!
この作品に出会えてよかった!!
この作品に出会えてよかった。
もうずっと泣いてました!本気で泣きました!
小説でこんなに泣いたのは久しぶりです。
2人が結ばれて本当によかったです。
そして、本当に…本当に…!
この作品に出会えてよかった!!
この作品が、お心に響いたのなら幸いです!
完結したのはだいぶ前ですが、今でもこうして嬉しい感想を頂け、また書籍にまでしてもらえるのはそう言ってくださる読者様のおかげなのですよ;;
私も、素敵な読者様にお会い出来てよかったです!
感想ありがとうございました!
完結したのはだいぶ前ですが、今でもこうして嬉しい感想を頂け、また書籍にまでしてもらえるのはそう言ってくださる読者様のおかげなのですよ;;
私も、素敵な読者様にお会い出来てよかったです!
感想ありがとうございました!
- 編乃肌
- 2017年 08月17日 21時07分
[良い点]
良い点は挙げ切れないくらい沢山あります。
文章力、キャラクター、ストーリー
全てにおいて完成度が高く、王道を抑えつつも引き込まれる展開にもっていくのは脱帽です
というか感動しました。なろうで一気読みしたのは初めてです。
[気になる点]
心実の喋り方が多少日本語崩壊してるところがあった気がします。
[一言]
書籍化おめでとうございます。
これからも応援しています。
良い点は挙げ切れないくらい沢山あります。
文章力、キャラクター、ストーリー
全てにおいて完成度が高く、王道を抑えつつも引き込まれる展開にもっていくのは脱帽です
というか感動しました。なろうで一気読みしたのは初めてです。
[気になる点]
心実の喋り方が多少日本語崩壊してるところがあった気がします。
[一言]
書籍化おめでとうございます。
これからも応援しています。
なにやらいっぱいお褒め頂き嬉しいです……!
一気読みも感謝致します。
がんばって書いた初の長編作だったので、そのように評価してもらえてじんわり喜びが……。
心実の話し方は、ちょっと書籍では改善?しております(笑)
応援も感想もありがとうございました!!
一気読みも感謝致します。
がんばって書いた初の長編作だったので、そのように評価してもらえてじんわり喜びが……。
心実の話し方は、ちょっと書籍では改善?しております(笑)
応援も感想もありがとうございました!!
- 編乃肌
- 2017年 07月29日 19時49分
― 感想を書く ―