感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
完結おめでとうござい!!
最後まさか雪乃さんのおかげでみんなにお別れできるなんて少し予想外でした。でもすごく良かったです。
最高の小説をありがとうございました!これからも頑張ってください!
完結おめでとうござい!!
最後まさか雪乃さんのおかげでみんなにお別れできるなんて少し予想外でした。でもすごく良かったです。
最高の小説をありがとうございました!これからも頑張ってください!
- 投稿者: 祐介
- 2015年 03月18日 18時38分
あれは、皆さんの展開予想がどんな感じか全然わからず、かなり書いていてドキドキしてました(笑)
最高の小説だなんて、身に余る評価にもお礼を申し上げます( ;∀;)
また機会があれば見に来てやってください!
最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
最高の小説だなんて、身に余る評価にもお礼を申し上げます( ;∀;)
また機会があれば見に来てやってください!
最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
- 編乃肌
- 2015年 03月23日 00時51分
[良い点]
とても胸が満たされました。寂しいけど暖かい気持ちになれました。ありがとうです。
とても胸が満たされました。寂しいけど暖かい気持ちになれました。ありがとうです。
この作品が、お心に響いたのなら幸いです。
少しでも良い時間を提供出来たなら何よりです!(^^)
最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
少しでも良い時間を提供出来たなら何よりです!(^^)
最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
- 編乃肌
- 2015年 03月23日 00時48分
[一言]
初めまして、そして完結おめでとうございます。
ランキングで見つけてから毎回更新を楽しみにしていました。
終盤では涙が出てくる事が何度もありました。
良い小説をありがとうございました。
作者さま、今までお疲れ様でした。
初めまして、そして完結おめでとうございます。
ランキングで見つけてから毎回更新を楽しみにしていました。
終盤では涙が出てくる事が何度もありました。
良い小説をありがとうございました。
作者さま、今までお疲れ様でした。
はじめまして!
ランキングからいらっしゃって、楽しみにしてもらっていたようで嬉しいです!(^^)
良い小説という評価に、心より感謝申し上げます。
いや、なかなか試行錯誤でした(笑)
こちらこそ、最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
ランキングからいらっしゃって、楽しみにしてもらっていたようで嬉しいです!(^^)
良い小説という評価に、心より感謝申し上げます。
いや、なかなか試行錯誤でした(笑)
こちらこそ、最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
- 編乃肌
- 2015年 03月23日 00時46分
[良い点]
めっさ泣きました!もうぼろぼろと泣きました!
ちょっとどころでなく亡くなってしまったのが悲しい気持ちもありますが、仕方ないんですもんね…
三葉ちゃんが凄く格好良くって最初の方と同一人物とは思えませんでした(笑)。ある意味火事場の馬鹿力みたいな感じなんでしょうね。樹虎くんの性格もツンデレ且つ苦労人な感じが大変好みでした!
またここみちゃんと3人での掛け合いも可愛くて癒されました。加害者の子も理由がなんとも言えず物悲しい気持ちになりましが…頑張って是非とも組織を壊滅させていただきたいと思います!
[気になる点]
悪いというわけではないのですが、少し家族の面がどんな感じだったのか気になりました。ストーリー上重要な場面ではないので、あまり触れられないのも理解はできるのですが、家族の方から考えてみると少し寂しい感じがありました。
[一言]
お疲れ様でした!
良い点の方でほとんどかいてしまったので、あまり感想はありませんが、ドキドキしながら読ませていただきました。
またお出会いできる日を楽しみにしています。
※一応感想を書くときの注意点に気を付けながら書かせていただきましたが不備がありましたら申し訳ありません。
めっさ泣きました!もうぼろぼろと泣きました!
ちょっとどころでなく亡くなってしまったのが悲しい気持ちもありますが、仕方ないんですもんね…
三葉ちゃんが凄く格好良くって最初の方と同一人物とは思えませんでした(笑)。ある意味火事場の馬鹿力みたいな感じなんでしょうね。樹虎くんの性格もツンデレ且つ苦労人な感じが大変好みでした!
またここみちゃんと3人での掛け合いも可愛くて癒されました。加害者の子も理由がなんとも言えず物悲しい気持ちになりましが…頑張って是非とも組織を壊滅させていただきたいと思います!
[気になる点]
悪いというわけではないのですが、少し家族の面がどんな感じだったのか気になりました。ストーリー上重要な場面ではないので、あまり触れられないのも理解はできるのですが、家族の方から考えてみると少し寂しい感じがありました。
[一言]
お疲れ様でした!
良い点の方でほとんどかいてしまったので、あまり感想はありませんが、ドキドキしながら読ませていただきました。
またお出会いできる日を楽しみにしています。
※一応感想を書くときの注意点に気を付けながら書かせていただきましたが不備がありましたら申し訳ありません。
- 投稿者: 通りすがりの文字好き
- 2015年 03月18日 00時26分
ご丁寧に、感想を書くときの注意点にまで配慮して頂き感謝致します。
私の感想欄なんて、緩く好きに書いてもらって大丈夫ですよ!(笑)
キャラ一人一人に、愛ある感想嬉しいです><
そして家族の件ですが、設定とか描写とかはもう少しあったのですが、あまり組み込み過ぎてもな……と考え、削ってしまいました;;
それで寂しく感じさせてしまったのなら申し訳ないです;;
いつか加筆してもいいかもしれないと、参考になりました。
ご意見感謝です!
暫くは休憩期間に入りますが、また戻ってくる気満々なので、こちらこそお会いできる日を楽しみにしております!
良ければまた読みにでも来てやってください(笑)
たくさん感想&最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
私の感想欄なんて、緩く好きに書いてもらって大丈夫ですよ!(笑)
キャラ一人一人に、愛ある感想嬉しいです><
そして家族の件ですが、設定とか描写とかはもう少しあったのですが、あまり組み込み過ぎてもな……と考え、削ってしまいました;;
それで寂しく感じさせてしまったのなら申し訳ないです;;
いつか加筆してもいいかもしれないと、参考になりました。
ご意見感謝です!
暫くは休憩期間に入りますが、また戻ってくる気満々なので、こちらこそお会いできる日を楽しみにしております!
良ければまた読みにでも来てやってください(笑)
たくさん感想&最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
- 編乃肌
- 2015年 03月22日 20時24分
[一言]
今までお疲れさまです。
そして、完結おめでとうございます。
お伝えしたいことはたくさんあるのですが自分でも何が伝えたいかよくわからなくなっているので、
最後のチームという表現が好きです。
という一言に留めておこうと思います。
願わば書籍化です笑
本当にお疲れさまでした!
今までお疲れさまです。
そして、完結おめでとうございます。
お伝えしたいことはたくさんあるのですが自分でも何が伝えたいかよくわからなくなっているので、
最後のチームという表現が好きです。
という一言に留めておこうと思います。
願わば書籍化です笑
本当にお疲れさまでした!
いえいえ、こちらこそ長らく応援して頂き、とても励まされました。
本当に感謝です!
チーム表現はなるべくさりげなく、入れておきたいなぁとは思ったので、それがお気に召したのなら嬉しいです。
そんで書籍化!?
陽様にそう言って貰えるだけで……(笑)
こちらこそ、最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
本当に感謝です!
チーム表現はなるべくさりげなく、入れておきたいなぁとは思ったので、それがお気に召したのなら嬉しいです。
そんで書籍化!?
陽様にそう言って貰えるだけで……(笑)
こちらこそ、最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
- 編乃肌
- 2015年 03月22日 20時12分
[一言]
日間ランキングから来て一気読みしました。そして三葉ちゃんが別れの挨拶回りをする辺りからボロボロと涙が止まらなくなりました。小説を読んで目が腫れるほど泣いたのは初めてです。最初から見えていた死に泣かされるとは思ってなかった……。
三葉ちゃんはもっと生きたかったと言っていたけれど、読者の私も三葉ちゃんにはもっと生きていて欲しかった、と思ってしまうほど感情移入してしまいました。
最後の6ヶ月の三葉ちゃん、かっこよかった。
読み終わって泣きながら書いているので支離滅裂な感じになってたらすみません。素敵な小説をありがとうございました。
日間ランキングから来て一気読みしました。そして三葉ちゃんが別れの挨拶回りをする辺りからボロボロと涙が止まらなくなりました。小説を読んで目が腫れるほど泣いたのは初めてです。最初から見えていた死に泣かされるとは思ってなかった……。
三葉ちゃんはもっと生きたかったと言っていたけれど、読者の私も三葉ちゃんにはもっと生きていて欲しかった、と思ってしまうほど感情移入してしまいました。
最後の6ヶ月の三葉ちゃん、かっこよかった。
読み終わって泣きながら書いているので支離滅裂な感じになってたらすみません。素敵な小説をありがとうございました。
日間ランキングに載っていたこと自体がびっくりなのに、そこから見つけて貰えて嬉しいです><
私も実を言えばギリギリまで、生きていて欲しいという気持ちを引き摺りながら書いてました……。
ですが、あのエンドを書けて良かったのだと、今ではしみじみ思っております。
とても感情移入して読んで頂けたのなら嬉しい限りです!
支離滅裂になんかなっていませんよ!(笑)
こちらこそ、最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
私も実を言えばギリギリまで、生きていて欲しいという気持ちを引き摺りながら書いてました……。
ですが、あのエンドを書けて良かったのだと、今ではしみじみ思っております。
とても感情移入して読んで頂けたのなら嬉しい限りです!
支離滅裂になんかなっていませんよ!(笑)
こちらこそ、最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
- 編乃肌
- 2015年 03月22日 18時39分
[気になる点]
途中どうしても気になってしまって……。
従兄のお兄さんだろうと弟だろうと姉だろうと妹だろうと、その関係はやっぱりどこまでいっても従兄弟じゃないですか?
[一言]
クローバー畑を泣き笑いで駆け抜けて行く三葉が印象的な、素晴らしい作品でした。
当初は生き返ったばかりの三葉が落ち着き過ぎているように見えて反感を覚えつつ読んでいたのですが、ふと考える時間ができた時に死ぬことに苦悩したり、罪の意識から自殺しようとする雪乃に怒りを露わにする三葉にやっぱりそうだよねと共感してしまって、涙が止まりません。落ち着いて見えたのは、実感が湧かないというのもあるのかもしれませんが、彼女があえてそうしていたというのもあるんだろうな。
本当に共感しやすい文章でした。
途中どうしても気になってしまって……。
従兄のお兄さんだろうと弟だろうと姉だろうと妹だろうと、その関係はやっぱりどこまでいっても従兄弟じゃないですか?
[一言]
クローバー畑を泣き笑いで駆け抜けて行く三葉が印象的な、素晴らしい作品でした。
当初は生き返ったばかりの三葉が落ち着き過ぎているように見えて反感を覚えつつ読んでいたのですが、ふと考える時間ができた時に死ぬことに苦悩したり、罪の意識から自殺しようとする雪乃に怒りを露わにする三葉にやっぱりそうだよねと共感してしまって、涙が止まりません。落ち着いて見えたのは、実感が湧かないというのもあるのかもしれませんが、彼女があえてそうしていたというのもあるんだろうな。
本当に共感しやすい文章でした。
まずご指摘の件ですが、従兄という関係はもちろんそのままですよ!
ただ「仲の良い従兄同士」から、仲違いしてまったく会わなくなったため『絶縁状態』という単語を使わせて頂きました。
誤解を招いてしまったのなら申し訳ありません><
共感しやすい文章という評価は、とても嬉しいです。
ですが、まだまだ書き切れいていない部分もあるかもとは、改めて感じました。さらに修業が必要ですね!(笑)
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!!
ただ「仲の良い従兄同士」から、仲違いしてまったく会わなくなったため『絶縁状態』という単語を使わせて頂きました。
誤解を招いてしまったのなら申し訳ありません><
共感しやすい文章という評価は、とても嬉しいです。
ですが、まだまだ書き切れいていない部分もあるかもとは、改めて感じました。さらに修業が必要ですね!(笑)
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!!
- 編乃肌
- 2015年 03月22日 14時22分
[良い点]
謎解きのスリルと真相が暴かれていくにつれ緩んでいく涙腺。
凄く完成度の高い作品でした。
[一言]
涙が止まらない。
『きっと君の向かう先は、四ツ葉のクローバーの咲くハッピーエンドだよ』
この言葉が心に突き刺さり、震えが止まりませんでした。
素晴らしい作品をありがとうございます。
謎解きのスリルと真相が暴かれていくにつれ緩んでいく涙腺。
凄く完成度の高い作品でした。
[一言]
涙が止まらない。
『きっと君の向かう先は、四ツ葉のクローバーの咲くハッピーエンドだよ』
この言葉が心に突き刺さり、震えが止まりませんでした。
素晴らしい作品をありがとうございます。
あの苦戦しまくった謎解きに、スリルを感じてもらえたのなら嬉しいです!
完成度の高い作品という、過分な評価も感謝致します。
そして、例の台詞が思っていた以上に好評なようで……むしろ涙が止まらないのはこちらです;;
書いている本人は、もう評価は読者様任せで始終ドキドキしているので(笑)
こちらこそ、最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
完成度の高い作品という、過分な評価も感謝致します。
そして、例の台詞が思っていた以上に好評なようで……むしろ涙が止まらないのはこちらです;;
書いている本人は、もう評価は読者様任せで始終ドキドキしているので(笑)
こちらこそ、最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
- 編乃肌
- 2015年 03月22日 14時18分
[一言]
泣きました。
普段あまり泣かない私ですが、ボロボロ涙が出てしまい自分でも驚いてしまいました。
どんなに窮地に立たされても最終的に主人公が助かってしまう作品が多い中、最後は最初に言っていた通り主人公が逝ってしまう……、そういう現実味が余計感情移入をさせやすくしてくれました。
この作品に出会えて良かったです。ありがとうございました。
泣きました。
普段あまり泣かない私ですが、ボロボロ涙が出てしまい自分でも驚いてしまいました。
どんなに窮地に立たされても最終的に主人公が助かってしまう作品が多い中、最後は最初に言っていた通り主人公が逝ってしまう……、そういう現実味が余計感情移入をさせやすくしてくれました。
この作品に出会えて良かったです。ありがとうございました。
- 投稿者: 通りすがりの甘党
- 2015年 03月17日 20時08分
決してわざと、泣かせようとかしたわけではないのですよ……!
なんだか皆さんから思っていた以上に暖かい感想を頂き、そろそろ申し訳なくなってきました><
何というか、この作品らしい、かつ三葉という人物らしいラストを描くことを重視致しました。
そして奇跡はやっぱり、一回きりだから奇跡であるという作者の考えもあり、それが現実味として反映されたのかも……です。
感情移入して読んで頂き、とても嬉しいです!
最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
なんだか皆さんから思っていた以上に暖かい感想を頂き、そろそろ申し訳なくなってきました><
何というか、この作品らしい、かつ三葉という人物らしいラストを描くことを重視致しました。
そして奇跡はやっぱり、一回きりだから奇跡であるという作者の考えもあり、それが現実味として反映されたのかも……です。
感情移入して読んで頂き、とても嬉しいです!
最後までお付き合いくださりありがとうございました!!
- 編乃肌
- 2015年 03月22日 02時15分
[一言]
書籍やネット小説でいろいろなお話を読んだことはあるのですが、こんなに感動して泣いてしまったのはこの小説が生まれてはじめてです。
三葉にすごく感情移入して、三葉の頑張りでどんどん彼女を支えてくれる魅力的な人達が増えていって
これからこんな素敵な人たちと過ごせていけたらどれかけ素敵だろうと思うほど叶わない願いだと切なくなって
そんな人達に別れの挨拶をしなければいけない三葉を思うともう苦しくて辛くて
最後に”天使”がみせてくれた四葉のクローバー畑と大切な人たちの光景をみながら笑いながら、泣きながら、未練と幸せを叫びながら三葉が走っていく光景を見てしまったらもう涙が耐え切れませんでした。声をあげて泣いてしまいました。
『きっと君の向かう先は、四ツ葉のクローバーの咲くハッピーエンドだよ』
この言葉を読むたびにまだ涙で顔を濡らしてしまいます。
6ヶ月よく頑張ったねって気持ちと、もっと生きてみんなと幸せになって欲しかったって気持ちがぐちゃぐちゃになって言葉になりません。
今書いてるこの時も正直涙がでてきます
でも不思議と後悔はありません、あるのはこの小説に出会えた感謝でした。
たったの6ヶ月だけど、精一杯生きた三葉を見て私自身、彼女からエールを貰ったような気がします。
私も精一杯人生を頑張っていきたいと思います。
感情任せな文章になってしまいましたが、素晴らしい作品を本当にありがとうございました。
そして三葉も作者様も本当にお疲れ様でした。
書籍やネット小説でいろいろなお話を読んだことはあるのですが、こんなに感動して泣いてしまったのはこの小説が生まれてはじめてです。
三葉にすごく感情移入して、三葉の頑張りでどんどん彼女を支えてくれる魅力的な人達が増えていって
これからこんな素敵な人たちと過ごせていけたらどれかけ素敵だろうと思うほど叶わない願いだと切なくなって
そんな人達に別れの挨拶をしなければいけない三葉を思うともう苦しくて辛くて
最後に”天使”がみせてくれた四葉のクローバー畑と大切な人たちの光景をみながら笑いながら、泣きながら、未練と幸せを叫びながら三葉が走っていく光景を見てしまったらもう涙が耐え切れませんでした。声をあげて泣いてしまいました。
『きっと君の向かう先は、四ツ葉のクローバーの咲くハッピーエンドだよ』
この言葉を読むたびにまだ涙で顔を濡らしてしまいます。
6ヶ月よく頑張ったねって気持ちと、もっと生きてみんなと幸せになって欲しかったって気持ちがぐちゃぐちゃになって言葉になりません。
今書いてるこの時も正直涙がでてきます
でも不思議と後悔はありません、あるのはこの小説に出会えた感謝でした。
たったの6ヶ月だけど、精一杯生きた三葉を見て私自身、彼女からエールを貰ったような気がします。
私も精一杯人生を頑張っていきたいと思います。
感情任せな文章になってしまいましたが、素晴らしい作品を本当にありがとうございました。
そして三葉も作者様も本当にお疲れ様でした。
多くの作品を読まれている中で、この小説がお心に残ったのなら作者冥利に尽きますね……!
三葉に感情移入してもらえて本当に嬉しいです!
彼女はこんなに読者様から愛ある言葉を貰えて、親心で私まで涙出そうです……;;
別名、私の中であれは『シラタマジック』って呼んでます(笑)
魔法で出来ることもあれば、天使だから出来ることもあって、でもどちらにも出来ないこともあるのが、この物語の裏テーマの一つでした。
あのセリフは、ラストでもう一度出そうと思っていたので、ちゃんとあのシーンで書けて良かったです。
本当に三葉のことを想っていてくれるのだと、感想の至るところからとても伝わり、私こそじんわり来てます。
こちらこそ、素敵な読者様に出会えて感謝です!
作品を通して、元気や楽しさを提供出来たのなら幸いです。
最後までお付き合い頂きありがとうございました!!
三葉に感情移入してもらえて本当に嬉しいです!
彼女はこんなに読者様から愛ある言葉を貰えて、親心で私まで涙出そうです……;;
別名、私の中であれは『シラタマジック』って呼んでます(笑)
魔法で出来ることもあれば、天使だから出来ることもあって、でもどちらにも出来ないこともあるのが、この物語の裏テーマの一つでした。
あのセリフは、ラストでもう一度出そうと思っていたので、ちゃんとあのシーンで書けて良かったです。
本当に三葉のことを想っていてくれるのだと、感想の至るところからとても伝わり、私こそじんわり来てます。
こちらこそ、素敵な読者様に出会えて感謝です!
作品を通して、元気や楽しさを提供出来たのなら幸いです。
最後までお付き合い頂きありがとうございました!!
- 編乃肌
- 2015年 03月22日 02時01分
― 感想を書く ―