感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [55]
[一言]
子供が初めて異性の友達を家に連れてきた時に騒ぐ親の図。
王族という立場と熟成期間の長さのせいでとんでもない規模になってますがw
感想ありがとうございます。青鬼状態のカーディナル殿下、焦る周り平常運転のシリスティア達と混沌の中でパレードは進む。恐怖に固まるパレードを見る見物人…目に浮かぶようです。
  • sebu
  • 2014年 09月23日 19時08分
[一言]
顔呪いなの
Σ(´∀`;)
質問ですね。実は魔法使いに魔法をかけられました。凶悪顔に生まれ事実を知らず苦労した世継ぎの王子が凶悪顔に生まれてくる子供達が困らない様に必ず凶悪顔を世継ぎにする事を決めましたが晩年になって隠された事実が分かり驚愕しました。魔法使いの飼っていたワルワルを馬鹿にした為に魔法使いの思い付きから凶悪顔の子供が生まれる魔法をかけられた事が隠し文書に書いてありました。もし世継ぎにしない場合厄災が訪れる事を知った周りはパニックになったそうです。かけられた本人は内緒にしていたみたいですね。
  • sebu
  • 2014年 09月23日 13時13分
[一言]
相変わらず子供が騒いでるようにしか見えない…
ハイテンションで他人の領域にズカズカ乗り込んで来るようなバカとかその場で無礼討ちだろ…
  • 投稿者: 春待長秋
  • 30歳~39歳 男性
  • 2014年 09月23日 12時20分
感想ありがとうございます。もっと上手く書けるよう頑張ります。
  • sebu
  • 2014年 09月23日 12時50分
[一言]
パレードとかやめたげてよぉ! ちょっと女性(お友達w)と一緒に帰ってきたくらいでパレードとか今までどんだけぼっちだったの? ってなっちゃうからぁw
感想ありがとうございます。希望のお妃様候補が見つかり舞い上がっているライアン王国の面々です後でカーディナル殿下に怒られるでしょう。
  • sebu
  • 2014年 09月23日 12時38分
[一言]
内容自体は面白いと思っています。
が、その内容が松○修○過ぎて、暑苦しくもあります
もう少し、立場立場の発言を心がけてくれると、暑苦しさも和らぐかと。
今のままですと、正直、誰が発言していても、ただ騒がしいだけの存在にしか思えません。
  • 投稿者: 裏禍
  • 2014年 09月23日 11時04分
作品が良くなるように、ご意見ありがとうございます。力不足です。貴重なご意見は嬉しいです、いつか安心して読んで頂けるようになりたいですね。
  • sebu
  • 2014年 09月23日 12時30分
[一言]
国をあげての歓待もカーディナル殿下が人気があるのねで終わりそう(^_^;)


感想ありがとうございます。その手がありましたね!シリスティアならそんな事言いそうです。そしてほっとするカーディナル殿下それもいけますね。
  • sebu
  • 2014年 09月23日 12時23分
[一言]
国あげての歓迎。多分、それを知ったカーディナルは
シリスティアが嫌がるのでは?と、慌てて止めようと
奔走しそうな気が…。
いつも面白い話!ありがとうございます!
これからも頑張って下さい!

励ましの言葉ありがとうございます、嬉しいです。感想ありがとうございました。そうです!焦るカーディナル殿下!顔を青鬼状態にして周りを恐怖に落とし入れていく。でも、シリスティア達は気にしません何時もの事だからライ達が「また殿下思い悩んでいるぞ!考えても仕方ないのに可哀想だな!」ですね。
  • sebu
  • 2014年 09月23日 12時20分
[一言]
>パレードの準備
や り 過 ぎ だ w
余りの歓待具合に主人公がドン引きしそうな気がします。
  • 投稿者: 天城
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 09月23日 09時31分
感想ありがとうございます。シリスティアの事だから今日はお祭りですか?記念祭ですか?と勘違いしそうですね。そして慌てるカーディナル殿下、顔を真っ青にしながら青鬼状態に!慌てる騎士団長と護衛騎士達ですね。リリー、ララ、ライ達は多分平常運転です。
  • sebu
  • 2014年 09月23日 12時11分
[良い点]
コミカルで短く簡潔なので毎朝楽しみにしてます♪
[気になる点]
一人称がコロコロ変わって誰がしゃべってるのかわかりにくいこと、
今王妃?宰相?アレ?王様しゃべってたと思ったけど、しゃべったの最期?
[一言]
これだけ国賓扱いされてるとはつゆ知らず・・・
普通に外に出て、ワルワル鳥を狩りまくるお姫様・・
えっと・・・ホントに離婚してかわいそう?生き生きとしてますよ?
  • 投稿者: 夢瑠
  • 2014年 09月23日 08時33分
感想ありがとうございます。どうしようかと迷いましたが一人一人のセリフの後に本人達の気持ちをいれました。読みにくかったですね。ごめんなさい。シリスティアは前世の記憶を思い出し魔法に憧れたきっかけのDVDの主題歌が好きでした。デリケーOO好きOOこの歌の通りだと思ってるみたいですね。古い歌なので分からないかもしれませんね。
  • sebu
  • 2014年 09月23日 08時56分
[一言]
となると、呪いの基準になっているワルワル鳥を絶滅に追いやれば呪いが解ける?
質問ですね。いいえ解けませんよ、魔法をかけたのは魔法使いですから関係ありません。ワルワル鳥を雛から育てた魔法使いを馬鹿にしたのが全ての始まりです。美しい王子からワルワル鳥に似た子供が生まれたら楽しいだろうなと考えた魔法使いのしたことですね。もちろんワルワル鳥は好きですから、似た子供が不幸にならない為にこれまた強力な加護魔法を生まれた子にかかるように細工しています。邪魔する者には厄災がしつこい性格の魔法使いを怒らせた結果ですね。
  • sebu
  • 2014年 09月23日 08時42分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [55]
↑ページトップへ