感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
めっちゃ面白い!!
自分はロリコンではないですけど、この作品は人をロリコンに目覚めさせるようなそんな魅力があるように思います(笑)
思わずデイルに共感しちゃって・・・(笑)
久しぶりに自分の好きな作風に出会えてとっても嬉しいです!
二日置きに更新される朝7時をいつも楽しみに待ってます。
頑張ってください!!

  • 投稿者: マックス
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 09月29日 09時24分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
朝7時は基本的に変わらないのですが、更新頻度は結構適当な当方でございます。
ストックがあれば1日置きや連日であったり、ストック少なめだと間を空けたり……
あまりお待たせしないようにはしたいのですが、こればかりは書かねば増えませぬ。
寛大な気持ちでお待ち頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月29日 20時00分
[一言]
ラティナは本当に可愛いですね。デイルが馬鹿親ではなく親馬鹿なのは、ラティナが幸せな証拠だと思います。
これからも、ラティナが心身共にゆっくりしっかり成長していき、周囲と共に幸せになる様を楽しみにしています。
  • 投稿者: 万亀
  • 2014年 09月29日 09時12分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
今後もお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月29日 19時57分
[一言]
外に出てる魔人族だからなのか穏やかな人でよかった…
辛い目にあわせたら…わかるな
  • 投稿者: nao
  • 2014年 09月29日 08時02分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
今後もお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月29日 19時56分
[良い点]
おねだりラティナが可愛い
[気になる点]
>彼女はデイルが自分の事を思い量って、
慮って(おもんばかって)の誤字かと思われます。
[一言]
子供はあっという間に成長しますからね、デレルさんもうかうかしてられませんね。

さて、ラティナの腕輪には何が刻まれていたんでしょうか・・・
  • 投稿者: よしま
  • 2014年 09月29日 07時50分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
一応『思い量る』辞書にある言葉なので良いかな。と使用しておりました。
未熟な当方ではありますが、今後も宜しくお願い致します。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月29日 19時54分
[良い点]
話が、動きそうな予感…っ
腕輪の文字、魔人族の身分証的なものだったらいいなあ。そこからラティナの親御の情報が手に入ったり。
そうなったら、ラティナのマジ泣きフラグですが。
[一言]
人間族中心の町(だっけ?)に、魔人族の歌い手が一人…流れの吟遊詩人さんのようなものでしょうかね?
新キャラの人がどんな生活をしてるのか、私気になります。
  • 投稿者: 七無
  • 2014年 09月28日 23時47分
拙作に感想頂き、いつも誠にありがとうございます。
忘れないうちに腕輪の話も書かねばならぬ。忘れていた訳では無いんですよな、当方であります。
投稿までに数話書き終えておりますので、ご希望に添うのは難しいかと。融通のきかない当方で申し訳ありません。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月29日 19時49分
[良い点]
ラティナが可愛い

デイルの親バカ描写がいい
[一言]
一気読みしたのですが、デイルがデレるのは別に早くないと思いますよ。
あの可愛さならやむなし。

この世界観の設定が本編で出し辛いなら、もう一つ設定集として小説の体で投稿して、
見たい人だけ見るようにすればいいと思いますよ。

  • 投稿者: 梅芝
  • 男性
  • 2014年 09月27日 17時08分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
本音の所を申しますと、「……本編書くので当方手一杯なんだっ……時間もスマホの電池も目一杯なんだっ……」でございます。
設定は意図的に隠している事も多いので、明文化するのが少々不都合な点もございます。
その為今後も今までのスタンスは崩しませんので、あしからず。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月28日 14時01分
[一言]
もう少し食事に対してラティナのコメントが聞きたかったです。
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
時折、食事風景多すぎだろっ……と我に返る当方でございます。
ただ、子どもが幸せそうにもぐもぐしている姿は眼福であります。『保護者』と共に、『娘』の幸福そうな姿を愛でて頂くことで、未熟な当方の筆致を補って頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月28日 13時53分
[一言]
誘拐されると(犯人が)大変かと思いきや、町もか(笑)
  • 投稿者: 猫缶之助
  • 男性
  • 2014年 09月27日 10時45分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
想像してみてくださいませ………………。ほら、大変な姿しか、思いつかないではありませんか。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月27日 11時40分
[一言]
まだ最新話まで読んでいませんが……ラティナ可愛い!すごく成長が気になるところです。

質問です、土地の名前やポテトとかで思ったんですが、私はドイツを浮かべるのですがどうなんでしょうか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 09月27日 10時24分
管理
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
皆さんお世話になるネーミング辞典さんを愛用しております当方でございます。
『ラーバンド国』の固有名詞等は『ドイツ語』由来のものを多用しております。統一感を持たせる為の処置であります。あまりバラバラなのもどうかと思ったので。
他国は別の言語由来の言葉を使っておりますよ。
食べ物はドイツ関係ないです。流石にファンタジーで納豆ご飯は食べさせませんが。サザエの網焼きは書いちゃいました。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月27日 11時35分
[良い点]
情景が目に浮かぶ。これまでのお話で、ラティナとデイルの魅力が定着しているので、特に刺激の無い生活風景であっても、読んでて飽きないです。むしろもっと「見て」いたいと思います。
[一言]
(先に書きますが、これは批判では無りません)この作品には、世界の細かな設定があまり具体的ではありませんよね。例えば近隣諸国の名前や貨幣などです。あと戦闘シーンもありませんね。それでもこの作品のように登場人物の魅力、情景の細やかな表現で読者を引き込めるような作品に、自分もしたいと憧れながら読ませて頂いています。
  • 投稿者: Pello
  • 2014年 09月27日 09時51分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
正直言って戦闘シーンは苦手の当方でございます。需要はあるんでしょうかね。

はてさて、設定は作ろう提示しようと思えば、幾らでも羅列出来るのですが、敢えて最低限にしております。月とか時間すら書くのに迷いました。
当方自身が延々と続く設定説明等を、読み飛ばすタイプなので。
『小説』として必要な情報以外は、今後もさらっと流して参ります。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月27日 11時27分
↑ページトップへ