感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
、が多過ぎる。
  • 投稿者: Phalanx
  • 2014年 09月16日 14時25分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
ご意見を元に今後精進して参ります。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月16日 17時55分
[一言]
ランキングから来ました。惹き込まれます。
ラティナ最萌は当然ですが、
世界の理や設計がよくできていて感心しきり。
続きが待ち遠しい。
  • 投稿者: ftg
  • 40歳~49歳 男性
  • 2014年 09月16日 14時07分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
ファンタジーを書くに至って、一応ある程度の世界観の設定は作っております。
『この世界の理』から外れないように、気を付けて参りたいとは思っております。
そのうち変なうっかりとかやらかしてしまいそうでありますが。
今後もお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月16日 17時51分
[一言]
か、かわええ
子供が欲しいと思ったことがない俺が子供欲しいと思ってしまった。
この作品は日本の少子化を救うかもしれない!




まあ、俺の場合、相手いませんが{涙)

ともあれ、主人公の親バカっぷりと最初の凄腕冒険者的な雰囲気のギャップがいい感じ。
このまま、源氏物語的な展開か、娘にボーイフレンド出来て血の涙を流す展開か。どちらにしても楽しみです。

一つ感じたのが親バカ化するのが早いなということと、ラティナちゃんの言葉を覚えるのが早かったかな?ということ。

いや、あの舌足らずな言葉をもっと聞きたいとかそういうわけではないです。はい(目を逸らす
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
『保護者』のデレ方は、当方の想定を越えておりました。奴に何があったというのか。勝手に親バカ台詞が綴られていくのです。恐るべし親バカ。
『娘』が、当初言葉が通じないという設定は決めておりました。けれども書き初めたところ、小説において台詞が喋れないって……おい、自分……と呟き、少し早足の展開となった次第です。
今後もお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月16日 17時47分
[一言]
ラティナが可愛すぎるのは当然ですが、どんどん親バカになっていくデイルもかわいいです(笑)
こういうの大好き。

娘をさらう悪役となるのか、娘さんを下さいと頭を下げにくるのか、はてさてどういう魔王になるやら。いずれにせよ父の怒りの攻撃は不可避?
恋愛とか魔王も気になるけど、ちっちゃい娘をもっと愛でたいので、じっくりと進めて欲しいですね。
  • 投稿者: ゆき
  • 2014年 09月16日 12時40分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
当方としても、もうしばらくは小さな『娘』の話を書き進めたく存じます。
またーり、とした展開ともなるかと存じますが、気長にお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月16日 12時52分
[良い点]
ラティナがかわいい
[気になる点]
ラティナがかわいすぎる
[一言]
ラティナの正体わかりました。
天使ですね。そうにちがいありません。

マジ天使。
  • 投稿者: 楠田 桃李
  • 男性
  • 2014年 09月16日 11時27分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
『娘』を愛らしく感じて頂ければ、当方、何よりでございます。
「可愛い、可愛い」と念じつつ、執筆作業をしておりますので、彼女の今後にもお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月16日 12時22分
[一言]
面白いです、面白いのですが一つだけ突っ込ませてもらいます。

虹は国によっては七色ではありません!!

それだけ伝えたかったのです。
  • 投稿者: ハヤシ
  • 2014年 09月16日 11時21分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。

日本人は七色で表す虹ですが、諸外国では十数色であったり、はたまた三色程度でありましたり、様々でございます。
ファンタジーの世界を構築する際、設定として、七色の神、それに準じて、虹もまた、七色であるという世界観を設定致しました。
この『世界』の理はそうなっている。程度で受け取って頂けると有り難く存じます。
当方、設定に拘り出すと、無駄に増やす悪癖がございます。
ある程度の割り切りのもと、執筆しておりますので、今後も生温かくお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月16日 12時19分
[良い点]
イエス、ロリータ、ノータッチですね
[気になる点]
親バカ此処に極まる!
[一言]
読んでいて、独身なのに子どもが欲しくなった……

通過イベント、『パパ臭い』と『1人でお風呂』を楽しみにしています
  • 投稿者: 三毛猫
  • 2014年 09月14日 09時17分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
「あれ……こいつって、こんなに親バカ化する予定だったっけ……うん。そうだね、予定調和だ。きっと。」
書き手の当方も『保護者』に対しては、そのように自問自答しながら筆を進めております。
今後もお付き合い頂ければ幸いと存じます。
『娘』もそのうち、思春期を迎えるかと、存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月14日 10時02分
[一言]
題名に惹かれて読みました。
期待通りとても楽しく、ニヤニヤしながら読ませてもらいました。
今がほのぼのとしてて良い感じなので恋愛タグが怖いですねw
続き楽しみにしてます
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
物語の大筋としては、恋愛タグは大袈裟ではないものの、「しまった『娘』が成長しない内は、恋愛話が動かない! 」と、後から思った当方であります。
もうしばらくは、小さな『娘』がちょこちょこする話が続きます。今後もお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 09月14日 09時57分
[一言]
泣く子と地頭には勝てないってね
  • 投稿者: 喜悦楽壊
  • 18歳~22歳 男性
  • 2014年 08月20日 10時40分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
今話は、終始『保護者』が動揺し、振り回される様子となりました。
そうですね。書いている当方も完全敗北の姿しか目に浮かびません。彼に『保護者』としての威厳は発生するのか……きっといつかは……うん、無理かもしれません。
  • CHIROLU
  • 2014年 08月20日 12時39分
[一言]
バカだ、親バカがいる(笑)
ええ子やからしゃあないけど、それにしても親バカ
成長した時、結婚出来る? 親バカに勝てる? 

  • 投稿者: 喜悦楽壊
  • 18歳~22歳 男性
  • 2014年 08月13日 13時05分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
『保護者』が親バカとなるのは必然ではありましたが、書き手の当方の予測を越えて、デレッデレであります。お前……どうしたよ。と、毎度呟きながら筆を進めております。
とりあえず親バカから、『娘』を奪う為には、魔王越えは必須でありましょう。タイトル的に。
  • CHIROLU
  • 2014年 08月13日 16時23分
↑ページトップへ