感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
アキラ君ですが、危険な○○になったんですね。
そうなると、やはりキスしか方法はないですね。
狙いは、深夜に潜り込むのですね。
彼はヘタレでない。
アキラ君ですが、危険な○○になったんですね。
そうなると、やはりキスしか方法はないですね。
狙いは、深夜に潜り込むのですね。
彼はヘタレでない。
koguma009さまこんばんは!
○○っってなんだwww
えぇ!
キスしかありません!
詩織さんの居る家に忍び込んで寝込みを襲ったら殺されますねww
ここから先の展開は、まだまだ波乱ありますからおのたしみにっ!
ありがとうございました!
○○っってなんだwww
えぇ!
キスしかありません!
詩織さんの居る家に忍び込んで寝込みを襲ったら殺されますねww
ここから先の展開は、まだまだ波乱ありますからおのたしみにっ!
ありがとうございました!
- たまり
- 2014年 10月08日 22時38分
[良い点]
>「『近づくな』って。ウチで……お母さんが言うの」
「近づくな、って何で?」
「……晶アキラに、煩悩退散じゃ!って」
>「心配するな。これは私が書いたもので……一種の『プログラム』さ」
「プログラム……?」
式紙=式=方程式=プログラムっていいますものね。
高等数学は神学者や陰陽道など神官や魔術師などが独占していた古代の科学ですからね。
[一言]
昔話を鵜呑みにするのは危険すぎる。
なのでここは一つ真実の実話を想定してみよう!
例えば、大蛇が赤ん坊を飲み込んで奥さんがショックで亡くなったとあったが、実は大蛇が人に化けてた嫁さんが蛇の赤子を産み落として正体がばれたため逃げ出したとすれば、そこへ貧乳の尼僧が現れ大蛇を親子兄妹もろとも封じ込めたとすれば、そして残された夫と尼の子孫にいつの間にか蛇神が転生していたとすれば、などなど。
いろいろ考えられますね。
>「『近づくな』って。ウチで……お母さんが言うの」
「近づくな、って何で?」
「……晶アキラに、煩悩退散じゃ!って」
>「心配するな。これは私が書いたもので……一種の『プログラム』さ」
「プログラム……?」
式紙=式=方程式=プログラムっていいますものね。
高等数学は神学者や陰陽道など神官や魔術師などが独占していた古代の科学ですからね。
[一言]
昔話を鵜呑みにするのは危険すぎる。
なのでここは一つ真実の実話を想定してみよう!
例えば、大蛇が赤ん坊を飲み込んで奥さんがショックで亡くなったとあったが、実は大蛇が人に化けてた嫁さんが蛇の赤子を産み落として正体がばれたため逃げ出したとすれば、そこへ貧乳の尼僧が現れ大蛇を親子兄妹もろとも封じ込めたとすれば、そして残された夫と尼の子孫にいつの間にか蛇神が転生していたとすれば、などなど。
いろいろ考えられますね。
津希名魅 さまこんにちは!
感想ありがとうございます!
>「近づくな、って何で?」
>「……晶アキラに、煩悩退散じゃ!って」
飢えた獣のアキラくんww
>「プログラム……?」
>
>式紙=式=方程式=プログラムっていいますものね。
>高等数学は神学者や陰陽道など神官や魔術師などが独占していた古代の科学ですからね。
さすが・・・流石スキナミさまです・・
ググレカスもそうですが、そういう考え方との親和性は驚くほど高く便利なものです(作者的にww
>昔話を鵜呑みにするのは危険すぎる。
>なのでここは一つ真実の実話を想定してみよう!
ふむふむう!
>例えば、大蛇が赤ん坊を飲み込んで奥さんがショックで亡くなったとあったが、
>実は大蛇が人に化けてた嫁さんが蛇の赤子を産み落として正体がばれたため逃げ出したとすれば、
>そこへ貧乳の尼僧が現れ大蛇を親子兄妹もろとも封じ込めたとすれば、
>そして残された夫と尼の子孫にいつの間にか蛇神が転生していたとすれば、などなど。
>いろいろ考えられますね。
確かに、昔話は初戦は伝え聞いたものですからね。。。
上にかかれた可能せいは全て否定できないものです。。
今回のアキラくん事件の本質は、「神様にいい事をしたはずなのに障りがあった」というところですね。。
触らぬ神に祟りなし=ご利益の薄い神様は祟りもしない。
それに比べればこの神様は凶悪なほどのパワーです
納得いく結論にたどり着くかは別として物語は進んで行きます。
感想、ありがとうございました!
感想ありがとうございます!
>「近づくな、って何で?」
>「……晶アキラに、煩悩退散じゃ!って」
飢えた獣のアキラくんww
>「プログラム……?」
>
>式紙=式=方程式=プログラムっていいますものね。
>高等数学は神学者や陰陽道など神官や魔術師などが独占していた古代の科学ですからね。
さすが・・・流石スキナミさまです・・
ググレカスもそうですが、そういう考え方との親和性は驚くほど高く便利なものです(作者的にww
>昔話を鵜呑みにするのは危険すぎる。
>なのでここは一つ真実の実話を想定してみよう!
ふむふむう!
>例えば、大蛇が赤ん坊を飲み込んで奥さんがショックで亡くなったとあったが、
>実は大蛇が人に化けてた嫁さんが蛇の赤子を産み落として正体がばれたため逃げ出したとすれば、
>そこへ貧乳の尼僧が現れ大蛇を親子兄妹もろとも封じ込めたとすれば、
>そして残された夫と尼の子孫にいつの間にか蛇神が転生していたとすれば、などなど。
>いろいろ考えられますね。
確かに、昔話は初戦は伝え聞いたものですからね。。。
上にかかれた可能せいは全て否定できないものです。。
今回のアキラくん事件の本質は、「神様にいい事をしたはずなのに障りがあった」というところですね。。
触らぬ神に祟りなし=ご利益の薄い神様は祟りもしない。
それに比べればこの神様は凶悪なほどのパワーです
納得いく結論にたどり着くかは別として物語は進んで行きます。
感想、ありがとうございました!
- たまり
- 2014年 10月08日 16時02分
[良い点]
「あ、あのさ、弥花里さん」
「晶アキラくんに手伝ってもらえて嬉しいのです。明後日は村のお祭りで忙しいのですよ」
「あ……、あぁ、そうだね、大変だよね……」
クラス委員長の爽やかな微笑みに、どうにもはぐらかされてしまう。
「はい、ではこのOPを、お願いなの、です」
「うっ! それ結構重いよね、あ……ごめ」
分厚い制服ごと弥花里さんのOPを握ってしまい、焦る。
「ちゃんと押さえてくださいね」
ほろこぶ唇と柔らかい指先に、思わずときめいてしまう。……何やってんだ僕は。
「なんか、ぼーっとしてるし、いったいどうしたのさ?」
「あ……あのね、ずっと、声が聞こえるの」
唇が震えていて、戸惑うような、泣きそうなその顔を伺う。
「声?」
「『近づくな』って。頭の中で……誰かが言うの」
「近づくな、って誰が?」
息を飲んで、苦しそうに、悲しそうに口を開く。
「……私のゴーストが」
[一言]
さあ『八尋』とやらを異能でめろめろにして術をとかせるのだ!
「あ、あのさ、弥花里さん」
「晶アキラくんに手伝ってもらえて嬉しいのです。明後日は村のお祭りで忙しいのですよ」
「あ……、あぁ、そうだね、大変だよね……」
クラス委員長の爽やかな微笑みに、どうにもはぐらかされてしまう。
「はい、ではこのOPを、お願いなの、です」
「うっ! それ結構重いよね、あ……ごめ」
分厚い制服ごと弥花里さんのOPを握ってしまい、焦る。
「ちゃんと押さえてくださいね」
ほろこぶ唇と柔らかい指先に、思わずときめいてしまう。……何やってんだ僕は。
「なんか、ぼーっとしてるし、いったいどうしたのさ?」
「あ……あのね、ずっと、声が聞こえるの」
唇が震えていて、戸惑うような、泣きそうなその顔を伺う。
「声?」
「『近づくな』って。頭の中で……誰かが言うの」
「近づくな、って誰が?」
息を飲んで、苦しそうに、悲しそうに口を開く。
「……私のゴーストが」
[一言]
さあ『八尋』とやらを異能でめろめろにして術をとかせるのだ!
津希名魅 さまこんばんはー!
>「はい、ではこのOPを、お願いなの、です」
>「うっ! それ結構重いよね、あ……ごめ」
>
> 分厚い制服ごと弥花里さんのOPを握ってしまい、焦る。
>「ちゃんと押さえてくださいね」
> ほろこぶ唇と柔らかい指先に、思わずときめいてしまう。……何やってんだ僕は。
な に や っ て ん で す か www
てっきりオープニングかとおもったらそっちかいw
>さあ『八尋』とやらを異能でめろめろにして術をとかせるのだ!
フゥハハ!
さぁ、この先は・・・異能バトルの開幕だ!?
まぁ想像通りかはわかりませんが・・・お付き合いくださいませ!
ありがとうございましたっ!
>「はい、ではこのOPを、お願いなの、です」
>「うっ! それ結構重いよね、あ……ごめ」
>
> 分厚い制服ごと弥花里さんのOPを握ってしまい、焦る。
>「ちゃんと押さえてくださいね」
> ほろこぶ唇と柔らかい指先に、思わずときめいてしまう。……何やってんだ僕は。
な に や っ て ん で す か www
てっきりオープニングかとおもったらそっちかいw
>さあ『八尋』とやらを異能でめろめろにして術をとかせるのだ!
フゥハハ!
さぁ、この先は・・・異能バトルの開幕だ!?
まぁ想像通りかはわかりませんが・・・お付き合いくださいませ!
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2014年 10月07日 20時44分
[良い点]
ユウナ嬢!声が聴こえるのは神の声。
巫女さんになれますな。
[気になる点]
アキラ君、ミカリさんが危険と分かるなら付いてあげないと。
[一言]
たまりしょうゆ先生。
ミカリが、健気ですね。
アキラ君を心配してくれてますな。
気づかないアキラ君・・・(゜-Å)ホロリ
ユウナ嬢!声が聴こえるのは神の声。
巫女さんになれますな。
[気になる点]
アキラ君、ミカリさんが危険と分かるなら付いてあげないと。
[一言]
たまりしょうゆ先生。
ミカリが、健気ですね。
アキラ君を心配してくれてますな。
気づかないアキラ君・・・(゜-Å)ホロリ
koguma009さまこんばんはー!
>ユウナ嬢!声が聴こえるのは神の声。
>巫女さんになれますな。
ちょっと病院にいこう! というレベルですよね(汗
まぁそこは・・・ラノベなので←逃げた
>アキラ君、ミカリさんが危険と分かるなら付いてあげないと。
危険だと判っていても、人払いの結界がユウナの周囲に展開されてしまい、守ることが出来ません。。
というパターンなのですね・・・がんばれ晶!
>ミカリが、健気ですね。
>アキラ君を心配してくれてますな。
>気づかないアキラ君・・・(゜-Å)ホロリ
しかし・・・黒幕の片棒を担いでいる可能性があるわけで・・・
ゴゴゴ・・・まて低下次号!
ありがとうございましたっ
>ユウナ嬢!声が聴こえるのは神の声。
>巫女さんになれますな。
ちょっと病院にいこう! というレベルですよね(汗
まぁそこは・・・ラノベなので←逃げた
>アキラ君、ミカリさんが危険と分かるなら付いてあげないと。
危険だと判っていても、人払いの結界がユウナの周囲に展開されてしまい、守ることが出来ません。。
というパターンなのですね・・・がんばれ晶!
>ミカリが、健気ですね。
>アキラ君を心配してくれてますな。
>気づかないアキラ君・・・(゜-Å)ホロリ
しかし・・・黒幕の片棒を担いでいる可能性があるわけで・・・
ゴゴゴ・・・まて低下次号!
ありがとうございましたっ
- たまり
- 2014年 10月07日 20時40分
[一言]
初めまして。SKYさんです。
一応最新話まで読みましたが、とてもテンポがよくほどよいラブコメ(なお男子)が展開されてとてものめりこめます! 思わずレビュー書いちまったっす!
自分のSFではこんなのは出せないので……今後の展開を気にさせるあたり、ほんと設定がうまく作られていると思います!
では、今後も拝見させていただきます!
初めまして。SKYさんです。
一応最新話まで読みましたが、とてもテンポがよくほどよいラブコメ(なお男子)が展開されてとてものめりこめます! 思わずレビュー書いちまったっす!
自分のSFではこんなのは出せないので……今後の展開を気にさせるあたり、ほんと設定がうまく作られていると思います!
では、今後も拝見させていただきます!
- 投稿者: Sky Aviation
- 男性
- 2014年 10月06日 21時46分
Sky Aviationさまこんばんは!
ウホウオオッ! レビューありがとうございます!!
しかも最新話までお読み頂き感謝感激です!
>自分のSFではこんなのは出せないので……今後の展開を気にさ
>せるあたり、ほんと設定がうまく作られていると思います!
いやはや、設定とまで言って頂けると恐縮です。
ほとんど勢いで書いてしまった感じの作品なのですが、最後までお読みいただければ「あー!」とは思っていただけるかと思いますw
半分も過ぎましたので、最後までお付き合いいただけたらうれしいです♪
ありがとうございましたっ!
ウホウオオッ! レビューありがとうございます!!
しかも最新話までお読み頂き感謝感激です!
>自分のSFではこんなのは出せないので……今後の展開を気にさ
>せるあたり、ほんと設定がうまく作られていると思います!
いやはや、設定とまで言って頂けると恐縮です。
ほとんど勢いで書いてしまった感じの作品なのですが、最後までお読みいただければ「あー!」とは思っていただけるかと思いますw
半分も過ぎましたので、最後までお付き合いいただけたらうれしいです♪
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2014年 10月06日 23時03分
[一言]
たまりしょうゆ先生
アキラ君も後3日でオトコの娘か。
それも、ありですね。
たまりしょうゆ先生
アキラ君も後3日でオトコの娘か。
それも、ありですね。
koguma009さまこんばんは!
>アキラ君も後3日でオトコの娘か。
>それも、ありですね。
はい・・アリですゴクリ。。って違う!ww
アキラくんの戦いはここからです!
>アキラ君も後3日でオトコの娘か。
>それも、ありですね。
はい・・アリですゴクリ。。って違う!ww
アキラくんの戦いはここからです!
- たまり
- 2014年 10月06日 23時40分
[良い点]
まだ『2章の3 幼馴染VS美少年、屋上の戦い』までしか読んで無いんですが、色々凄くなってきましたので感想を!
まず設定が凄いですよね
BLの神様って何よ! しかも時代遅れの番長まで虜にしちゃってるしw
そうかと思えば、ユウナ母は怖いしw
エクスカリバーって凄い当て字ですな。
べっとりついている何かが怖いw
因みに演劇部の演題が気になる私ですw
[一言]
腕を取って捻り上げるシーンは分かり易くて良かったですね。
人間の体がどの方向に弱いか、という解説がアキラの行動を無理なく理解させてくれました。
腕が伸びきった時、曲がっている時、それぞれに制圧方法があって合気道は面白いですよね。
まだ『2章の3 幼馴染VS美少年、屋上の戦い』までしか読んで無いんですが、色々凄くなってきましたので感想を!
まず設定が凄いですよね
BLの神様って何よ! しかも時代遅れの番長まで虜にしちゃってるしw
そうかと思えば、ユウナ母は怖いしw
エクスカリバーって凄い当て字ですな。
べっとりついている何かが怖いw
因みに演劇部の演題が気になる私ですw
[一言]
腕を取って捻り上げるシーンは分かり易くて良かったですね。
人間の体がどの方向に弱いか、という解説がアキラの行動を無理なく理解させてくれました。
腕が伸びきった時、曲がっている時、それぞれに制圧方法があって合気道は面白いですよね。
矢口さんこんにちはー!
うぉおおww 感想ありがとうございますっ!
>まず設定が凄いですよね
凄いのかどうなのか・・ウゲェ見たくねぇという人が9割かと(冷や汗
>BLの神様って何よ! しかも時代遅れの番長まで虜にしちゃってるしw
えへへへ、実はもう少し先に種明かしがあります。
でも神様の力に違いはありませんが。。
>そうかと思えば、ユウナ母は怖いしw
>エクスカリバーって凄い当て字ですな。
>べっとりついている何かが怖いw
昭和の「不良」テイストですよねwww
番町とか不良とか、そんなどこかレトロな感じです
>因みに演劇部の演題が気になる私ですw
「ずっとあなたが好きでした」ですw
えぇ、冬彦さんという時点であのドラマのパクリですw
マザコン男の恐怖がホラーすぎましたねw。。
>腕を取って捻り上げるシーンは分かり易くて良かったですね。
>人間の体がどの方向に弱いか、という解説がアキラの行動を無理なく理解させてくれました。
>腕が伸びきった時、曲がっている時、それぞれに制圧方法があって合気道は面白いですよね。
矢口さんにそう言っていただけて嬉しいです!
合気道とか骨法は凄いと思います。。
確かに骨格とか人間の動きの「動作範囲」を理解してから使うのですから。。
まぁアキラくんのは「なんちゃって」ですけど、身を守るぐらいは。。
けれどトドメをさせないなら逆上されかねませんよね、、やるときは慎重に、やるなら最後までw
ありがとうございましたっ!
うぉおおww 感想ありがとうございますっ!
>まず設定が凄いですよね
凄いのかどうなのか・・ウゲェ見たくねぇという人が9割かと(冷や汗
>BLの神様って何よ! しかも時代遅れの番長まで虜にしちゃってるしw
えへへへ、実はもう少し先に種明かしがあります。
でも神様の力に違いはありませんが。。
>そうかと思えば、ユウナ母は怖いしw
>エクスカリバーって凄い当て字ですな。
>べっとりついている何かが怖いw
昭和の「不良」テイストですよねwww
番町とか不良とか、そんなどこかレトロな感じです
>因みに演劇部の演題が気になる私ですw
「ずっとあなたが好きでした」ですw
えぇ、冬彦さんという時点であのドラマのパクリですw
マザコン男の恐怖がホラーすぎましたねw。。
>腕を取って捻り上げるシーンは分かり易くて良かったですね。
>人間の体がどの方向に弱いか、という解説がアキラの行動を無理なく理解させてくれました。
>腕が伸びきった時、曲がっている時、それぞれに制圧方法があって合気道は面白いですよね。
矢口さんにそう言っていただけて嬉しいです!
合気道とか骨法は凄いと思います。。
確かに骨格とか人間の動きの「動作範囲」を理解してから使うのですから。。
まぁアキラくんのは「なんちゃって」ですけど、身を守るぐらいは。。
けれどトドメをさせないなら逆上されかねませんよね、、やるときは慎重に、やるなら最後までw
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2014年 10月06日 12時50分
[良い点]
ミカリさん。
会話の部分が、ダンとメトロン星人の対話が浮かびました。ナイスです。
[一言]
たまりしょうゆ先生。
八尋さん、ミステリアスですな。
アキラ君、頭を切り替える時ですね。
支配と日常!分岐は目の前ですね。
このまま、ハーレム?
ミカリさん。
会話の部分が、ダンとメトロン星人の対話が浮かびました。ナイスです。
[一言]
たまりしょうゆ先生。
八尋さん、ミステリアスですな。
アキラ君、頭を切り替える時ですね。
支配と日常!分岐は目の前ですね。
このまま、ハーレム?
koguma009さまこんばんは!
おぉ!? メトロン星人とはまた神回をありがとうございます。
>アキラ君、頭を切り替える時ですね。
>支配と日常!分岐は目の前ですね。
アキラくんは世界なんか望むのだろうか・・・というところがポイントになりますね。
この先、もっと辛い事と選択があります。
アキラくんの胸のうちにあるのは、きっとユウナのことだけだと思いますが・・
続きは。。。その目で確かめてくださいね!
ありがとうございましたっ!
おぉ!? メトロン星人とはまた神回をありがとうございます。
>アキラ君、頭を切り替える時ですね。
>支配と日常!分岐は目の前ですね。
アキラくんは世界なんか望むのだろうか・・・というところがポイントになりますね。
この先、もっと辛い事と選択があります。
アキラくんの胸のうちにあるのは、きっとユウナのことだけだと思いますが・・
続きは。。。その目で確かめてくださいね!
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2014年 10月06日 01時36分
[一言]
たまりしょうゆ先生。
アキラ君は、凄い力を得ましたね。
問題解決は、女装か女性化ですね。( ̄∀ ̄)
ほら、ミカリさんの為ですよ。
たまりしょうゆ先生。
アキラ君は、凄い力を得ましたね。
問題解決は、女装か女性化ですね。( ̄∀ ̄)
ほら、ミカリさんの為ですよ。
koguma009さまこんばんはー!
>たまりしょうゆ先生。
>アキラ君は、凄い力を得ましたね。
そう、世界の半分を手に入れられる可能性のある力!
>問題解決は、女装か女性化ですね。( ̄∀ ̄)
>ほら、ミカリさんの為ですよ。
ますます作者好み・・ゲフゲフwww
いいえ!?
ここからシリアス展開・・・でもありませんがw
感想頂きありがとうございましたっ!
>たまりしょうゆ先生。
>アキラ君は、凄い力を得ましたね。
そう、世界の半分を手に入れられる可能性のある力!
>問題解決は、女装か女性化ですね。( ̄∀ ̄)
>ほら、ミカリさんの為ですよ。
ますます作者好み・・ゲフゲフwww
いいえ!?
ここからシリアス展開・・・でもありませんがw
感想頂きありがとうございましたっ!
- たまり
- 2014年 10月04日 22時25分
[良い点]
>――八尋やひろ?
「つまり、弥花里さんのお兄さんってことだろ? 一体なんで?」
怪しい術に精通した兄妹
そう言えばその昔厄介な兄妹がこの村にいたような?
魔界転生
>教室に戻った僕を出迎えたのは、笑顔の弥花里さんだった。
放課後夕日をバックに……。
襲撃か! ふぇいと!
>その声色はどこか暗く、そして楽しそうだった。
黒幕ー!
そう言えば蛇は執念深いと聞いたことが!
きっとあの雪玉の件を未だに根に持っているに違いない!
>――八尋やひろ?
「つまり、弥花里さんのお兄さんってことだろ? 一体なんで?」
怪しい術に精通した兄妹
そう言えばその昔厄介な兄妹がこの村にいたような?
魔界転生
>教室に戻った僕を出迎えたのは、笑顔の弥花里さんだった。
放課後夕日をバックに……。
襲撃か! ふぇいと!
>その声色はどこか暗く、そして楽しそうだった。
黒幕ー!
そう言えば蛇は執念深いと聞いたことが!
きっとあの雪玉の件を未だに根に持っているに違いない!
津希名魅さまこんばんは!
> 怪しい術に精通した兄妹
> そう言えばその昔厄介な兄妹がこの村にいたような?
> 魔界転生
魔界転生は当時トラウマものの映画だったと思われw
そして・・・徐々にこの物語も雲行きが怪しくなっていきます。
>教室に戻った僕を出迎えたのは、笑顔の弥花里さんだった。
>
> 放課後夕日をバックに……。
> 襲撃か! ふぇいと!
Fate!? 今夜新章放送じゃありませんか! お見逃し無くw
>黒幕ー!
という事になりますかね、今時点では。。。
>そう言えば蛇は執念深いと聞いたことが!
> きっとあの雪玉の件を未だに根に持っているに違いない!
ww
ヘビは水の神の化身。水は豊穣、そこから転じて豊糧。
ググレカスとは違い、話の民俗学的な呪術ネタがじわじわと出てまいります・・・
ありがとうございましたっ!
> 怪しい術に精通した兄妹
> そう言えばその昔厄介な兄妹がこの村にいたような?
> 魔界転生
魔界転生は当時トラウマものの映画だったと思われw
そして・・・徐々にこの物語も雲行きが怪しくなっていきます。
>教室に戻った僕を出迎えたのは、笑顔の弥花里さんだった。
>
> 放課後夕日をバックに……。
> 襲撃か! ふぇいと!
Fate!? 今夜新章放送じゃありませんか! お見逃し無くw
>黒幕ー!
という事になりますかね、今時点では。。。
>そう言えば蛇は執念深いと聞いたことが!
> きっとあの雪玉の件を未だに根に持っているに違いない!
ww
ヘビは水の神の化身。水は豊穣、そこから転じて豊糧。
ググレカスとは違い、話の民俗学的な呪術ネタがじわじわと出てまいります・・・
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2014年 10月04日 20時50分
感想を書く場合はログインしてください。