感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
なんというか、いろいろ考えさせれらるお話でした。
お姉さんには、病弱なんだから許されるという甘えがあったように思いますし、両親もそれを許すのが習い性になっていて。歪んでいても、一度そうやって関係性が固定されてしまうと、当人たちも疑問に思わなくなってしまっていたのかもしれません。

結末はちょっとぼかして書かれていましたが。もし私が想像するとするなら、この続きはたぶん↓こんな感じです(いくらショックな出来事があっても、人間そうそう、それまでの自分を変えられないと思いますので……。もしこういうコメントを書くのが不適切だったら、申し訳ありません)。

----------------
場所が病院だったこともあり、すぐに治療が行われたものの、主人公は残念ながら脳死状態に。奇跡的に無傷だった肺は、主人公の両親の承諾により、そのまま姉に移植されることになり、無事成功する。

主人公の友人や関係者に自殺の原因を問われた両親は、何も答えられず。ただ一言。「どうしてこんなことになってしまったのか、わかりません……」とだけ答える。それは、次女が幼い頃から現在に至るまでの、すべての日々に対してのつぶやきだった。
「千春ちゃん、ごめんなさい」と泣きじゃくりながら繰り返す姉は、それでも無事移植が成功したのは、妹が最後には自分を許してくれていたからかもしれない、と思うのだった。

  • 投稿者: 葉室 笑
  • 女性
  • 2014年 10月12日 23時01分
[良い点]
切ない話ですが、この切なさが私はとても好きです。
次話楽しみにしてます!
[一言]
地味に千春が死んだとは書かれておらず、暗転した、とか、身を落とした、とか書かれていることが気になりました。
このまま千春が不幸なままでは可哀想なので、両親や姫華や友人、後輩、恋人?の想いを交えて千春が生きる力を与えられていくストーリーが読みたいです。

  • 投稿者: 月鏡
  • 18歳~22歳
  • 2014年 10月12日 20時27分
[一言]
ダークな話しで、好き嫌いは分かれるでしょうが、私は好きです。ただ、この内容で、ここまでで終わってしまったことが物足りなさを感じました。 
 できれば、その後の話、姉や、両親の反応や、千春を慕っていた周りの反応まで書いてほしかったです。
 個人的には、姉や、両親が不幸になる話が見たいと思いました。(特に両親)


[良い点]
読み物としては面白い。
両親(´・∀・`)ザマァ。
[気になる点]
小説自体は良いんだけど、あとがきで(´•ω•`)。
「知ろうとしなかった」ってのは無茶な話ですやん。
知ろうとしなかったのに「気付いてはいた」のは凄い事。普通は気付けないよ!
[一言]
感想ください、とあったので。

客観的に見ると、両親が悪いですな。
無視、放置はネグレクト、虐待です。

妹に対して、親としての責任を負わずに負担ばかり強いるのは搾取と言われても仕方ありません。ましてや妹ちゃんは多感な中学生。言い換えると、ちょっと前まで小学生。そんな幼い相手に、放置しておいて更に理解しろとは酷な話ですよ。むしろ、よくここまで真っ直ぐきに育った、よく頑張った!
お姉ちゃんは仕方ないよね。そんな両親しか知らないんだから。もうちょっと育ったら、自分で気づかなきゃいけないけど。


いろんな意見が寄せられてるけど、こう言った視野もあると消化して(物書きとしても、人としても) 糧にしてもらえれば。
[良い点]
適度な文章量で良かったです
[一言]
言葉で伝えることは大切だよね

  • 投稿者: きい
  • 2014年 10月12日 19時21分
[気になる点]
大事な部分に誤字を見つけましたので報告しておきます。

>責任転換
正しくは「責任転嫁」です。
  • 投稿者: 乱読者
  • 2014年 10月12日 19時14分
[一言]
これは主人公以外のすべてが悪い。
姉と両親が千春を愛していたなんてない。両親にとっては姉→愛玩子 妹→搾取子にしか見えない。
千春の現在の生活を何も見ようとしないで「姉の為に」という両親は屑親&毒親。祖父母とかは何をしていたのだろう?
姉の[本気で絶望の顔]は千春が死んだら移植してくれる相手がいないからこその[本気で絶望の顔]だと思う。
仮にも愛している妹相手に焦りがあったとしても「もう、充分でしょ?」なんて言えない。愛していれば妹がどれだけバスケを好きかくらい推し量れそうだが
これから姫花は今まで自分の言いなりだった妹がいなくなって、移植して貰える臓器もなくり短い人生を終えていくのだろうけれど、読んでいるとそれすらもザマァと言いたくなる。
両親も二人子供がいながら二人とも失ってザマァ。
でもこの両親は千春のせいで・・・!と恨みそう。
作者さんの意図とは違うのだろうけれど、私には読んでいて病弱な姉の為だけに第二子を作って徹底的に搾取しようとしていたようにしか見えない。
そんな親相手に罪悪感を持って死ななきゃいけなかった千春が心底かわいそうに思った

  • 投稿者: 吸血姫
  • 女性
  • 2014年 10月12日 17時16分
[一言]
姉は…まぁ気持ちは分からないでもない。
妹が中2ということは、姉は15、6くらい?なら碌に学校も行けず、寿命が近づき焦ってもしょうがないし、売り言葉に買い言葉で「死ね」ということもある。

でも親はダメでしょ。
姉が病弱だからって妹を放置していい理由にならない。
特に7歳の時の熱の件は弁明の余地が無い。
それぞれ片親が看病すればいいだけじゃない。
それを放置して本当は愛してるなんて言われても…ねぇ?
  • 投稿者: 乱読者
  • 2014年 10月12日 15時05分
[一言]
誰が悪かったといえば皆わるかったんだろうね。
それにしても相変わらず見てて辛くなる。
家族に対してだけ何か言うことが出来なかったんだろうね。
もっと早く泣いてればよかったのに。

[一言]
いやいや、家族は妹を愛してるつもりなだけですよね?
病弱な姉に構いきりになる、妹は放置……それは仕方ないでしょうし、そうした家も実際あるでしょう。
でも、それを当たり前のように妹に要求するのは異常なわけで。
放置してる事を申し訳なく思い、それを常に口に出して謝る必要があります。
姉が理不尽な我侭を言えば嗜めねばなりませんし、折れるにしてもフォローしなければなりません。
それすらしないのは、愛情に偏りがあるのではなく単に無関心なだけにしか見えず。
臓器移植にしても、泣いて土下座して頼み込むならまだしも、当然のように切り出すなんて愛してるならありえませんよね?
「何のために産まれたと思ってるの?」なんてその場の勢いでも言ってしまえばもうお終いでしょう。

自殺は絶対に駄目だけど、妹が申し訳なく思うことはないです。
というか、家族が本当は愛してくれてると思ったのは、死の間際に自分自身の願望を垣間見ただけのような?
  • 投稿者: 冬海
  • 2014年 10月12日 13時32分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ