エピソード751の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
他の方のコメントでもノアは、我儘と思われてるが、クリフやユナがノアは我儘じゃないと言ってるのが恐ろしい。これは、作者と読者の我儘の考え方の違いなのか。
エピソード751
[気になる点]
さて、いつバレる話が出るのかな
さて、いつバレる話が出るのかな
エピソード751
[気になる点]
これまでもユナの移動日時の不整合さから、なんらかの転移を行っていると推測されるのは容易です。
ユナ本人は無理でも帯同したと思われるフィナ、ノアを誘拐・拷問することは十二分にありえます。
秘密を話すどころか、使わせたことがもうNGでしょう。
これまでもユナの移動日時の不整合さから、なんらかの転移を行っていると推測されるのは容易です。
ユナ本人は無理でも帯同したと思われるフィナ、ノアを誘拐・拷問することは十二分にありえます。
秘密を話すどころか、使わせたことがもうNGでしょう。
エピソード751
[良い点]
クマ門でミサの絡みも増えてきそう。
ノアうざいってならないくらいには、ユナの中では許せることなんですよね。
ユナとフィナが優し過ぎて尊敬。
[気になる点]
ノアを王都に連れて行く時に教えようとしてたけど、ノアがくまゆるとくまきゅうで行くことを選んでましたよね。その説明をしてたら少しはフィナへの風当たりも柔らかくなったのでは?
クマ門でミサの絡みも増えてきそう。
ノアうざいってならないくらいには、ユナの中では許せることなんですよね。
ユナとフィナが優し過ぎて尊敬。
[気になる点]
ノアを王都に連れて行く時に教えようとしてたけど、ノアがくまゆるとくまきゅうで行くことを選んでましたよね。その説明をしてたら少しはフィナへの風当たりも柔らかくなったのでは?
エピソード751
[一言]
この話辺りから、『新しい章』に分けて貰えると、読者としては非常に助かります。
章名は『くまさん、ノアとお出かけをする。』みたいな感じでしょうか?
宜しくお願いします。
この話辺りから、『新しい章』に分けて貰えると、読者としては非常に助かります。
章名は『くまさん、ノアとお出かけをする。』みたいな感じでしょうか?
宜しくお願いします。
エピソード751
[一言]
子供時代はいいけど領主夫人になった時に戦争や災害で門がほしいとかなったらどうするんだ
クマフォンも広まると何かあった時に颯爽とくま登場みたいな国際救援隊みたいな感じになるのかな
ミサにも当然クマフォンが渡りグループ通話をやるんだろうな
そうすると領主夫人とエルフや和の国と合わせて国際会議かな
子供時代はいいけど領主夫人になった時に戦争や災害で門がほしいとかなったらどうするんだ
クマフォンも広まると何かあった時に颯爽とくま登場みたいな国際救援隊みたいな感じになるのかな
ミサにも当然クマフォンが渡りグループ通話をやるんだろうな
そうすると領主夫人とエルフや和の国と合わせて国際会議かな
エピソード751
[一言]
ノアだけでなくクリフに転移門の事を話した上で契約魔法に同意させるのは…
ノアだけでなくクリフに転移門の事を話した上で契約魔法に同意させるのは…
エピソード751
[気になる点]
え〜…それて教えちゃうのかよユナさん…。
あなた自白剤のある世界から転移してきたでしょう…。
まあそれで転移門が知られて大問題になるなら、お話としては転がってありなのかな?
ムムルートさん達の契約魔法は当然だと思ってました。フィナとシュリはもう完全にユナさんの妹だしね。
え〜…それて教えちゃうのかよユナさん…。
あなた自白剤のある世界から転移してきたでしょう…。
まあそれで転移門が知られて大問題になるなら、お話としては転がってありなのかな?
ムムルートさん達の契約魔法は当然だと思ってました。フィナとシュリはもう完全にユナさんの妹だしね。
エピソード751
[一言]
さっそくわがままを言い始めたノア。
(お話的にはそろそろユナ以外からのキッカケが無いと新しい話題を作れないとはいえ)
あー、くまフォン渡すと更にろくな事がなさそう。
(-_-;)
さっそくわがままを言い始めたノア。
(お話的にはそろそろユナ以外からのキッカケが無いと新しい話題を作れないとはいえ)
あー、くまフォン渡すと更にろくな事がなさそう。
(-_-;)
エピソード751
[気になる点]
> 力は力無き者を守るべきだと言われました。
この部分、たぶん脱字があるのだと思ったけど、どういった台詞で誤字報告するか迷ったので、誤字報告はしていません。
「力は領民を守るためにあるべきだ」とか「力は領民を守るために用いるべきだ」とかなら言いそうなイメージだけど……。
力無き:体力や気力が減って元気がない? どうしようもない?
無き者:死者
力無き者:弱い者? 権力を持っていない者?
> 力は力無き者を守るべきだと言われました。
この部分、たぶん脱字があるのだと思ったけど、どういった台詞で誤字報告するか迷ったので、誤字報告はしていません。
「力は領民を守るためにあるべきだ」とか「力は領民を守るために用いるべきだ」とかなら言いそうなイメージだけど……。
力無き:体力や気力が減って元気がない? どうしようもない?
無き者:死者
力無き者:弱い者? 権力を持っていない者?
エピソード751
感想を書く場合はログインしてください。