エピソード895の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
バッジの奪い合い…
「でゅえるだぁ!」って、MTGか遊戯王かな?
>>ノアが残りましたか
>>集中力があって頭の良い娘が領主になる未来が見えますね

>「でも、婚約なら、お姉様が先なのでは?」
>「シアは俺の後を継ぐから、婿を取らないといけない。だから、俺やエレローラとの繋がりを欲しい者がノアを狙っている。そんなやつらに娘を渡すつもりはない」(【249 クマさん、ノアに会いに行く】)

>参加者には冒険者ギルドで見たことがある人たちもいる。
>話は聞いていたけど、こちらは食べ放題に惹かれて参加したと聞いた

『クマさんの憩いの店』は、オーナーであるユナがこのお店で儲けようと考えていないので、リーズナブルな価格設定の筈ですが・・・それでも「食べ放題」は魅力的なようですね(笑。 もっと食べたいのに、何時もは”懐の事情”で”腹八分目”で抑えている冒険者も多いのかもしれませんね(笑。
でも、賞品がユナのお店の食べ放題だったり、クマのぬいぐるみだったり、ユナのお店に対戦コーナーが設けられたり、簡易リバーシが配布されたりもしましたから・・・参加者たちからは、この大会の”主催者”はユナだと思われそうですね(笑。 ユナが商業ギルドを動かして大会を開催した、と認識されていても可笑しくはないと思います(笑。 ユナにしてみれば、自分に”商業ギルドを動かす力”があると誤解されるのは心外でしょうけれど(笑。

大会終了後、ユナが”誤解”されていることを識るお話も伺ってみたいです(笑。
>今日は「くまさんの憩いの店」と同様に「くまさん食堂」も休みだ

その分、会場に出店した屋台の売り上げも増えそうですね(笑。
今回は、当初参加者が少なかったのでユナのお店の従業員たちも競技に参加していますけれど、第2回大会が開催される際は、屋台を出店することを検討しても良さそうですね。

>フィナの話によるとゲンツさんも食べ放題を手に入れるために参加しようとしたけど、仕事を休むことができず、参加できなかったと聞いた

ゲンツさん、食べ放題獲得が目的と云うことは・・・上位入賞できる自信があるようですね。
ティルミナさんの仕事も忙しいですし、ゲンツさんも冒険者ギルドを辞めてユナの仕事を手伝う、詰まりティルミナさんの「同僚」になることを考えてもいいのではないでしょうか?。
矢張り「ベアー商会」は孰れ必要になると思います。

>クリフとグランさんも2人の変装を見て、すぐには気付かなかったぐらい変装は完璧だ

今回の経験に味を占めて、ノアールは今後「変装」が趣味になるかもしれませんね(笑。 
王都の学園祭の時もクリフが懸念していましたが・・・ノアールを”狙って”くる痴れ者対策としてもいいかもしれません。 ユナはしょっちゅう女のコを連れているので(笑、ユナと一緒にいてもノアールだと気付かれる可能性は増しませんし(笑。 ユナの”女のコ誑し”も時として役に立つようです(笑。

今回のリバーシ大会を切っ掛けに、クリモニアでのリバーシ熱が益々高まりそうですね。 「くまの憩いの店」の対戦コーナーもこのまま残りそうな勢いですし、専用の施設「リバーシ会館」などもできるかもしれませんね・・・できたてほやほやの、ちょうどよい更地も在ることですし(笑。
今後のクリモニアでの、リバーシブームについても、お伺いしたいです。
予選リーグと決勝トーナメントに分けるのは
  • 投稿者: syouwa49
  • 2025年 05月10日 00時43分
>話を聞いたとき、ギルは参加しないと思ったら、了承したようだ
>ぬいぐるみが欲しいなら、ルリーナさんならプレゼントしようかと思った

もしかしたら・・・ギルもぬいぐるみが欲しいのではないでしょうか?。 ユナ、ギルにもくまゆるとくまきゅうのぬいぐるみをプレゼントすることを検討してあげてください(笑。
でも、こんなに人気があると・・・ぬいぐるみの「海賊版」が密造されそうですね(汗。 今のうちに、”正規品”を証明するタグとかを縫い付けるようにした方が良いかもしれませんね。

>フィナの話によるとゲンツさんも食べ放題を手に入れるために参加しようとしたけど、仕事を休むことができず、参加できなかったと聞いた
>今頃は娘たちの応援もできず、仕事をしているとのことだ

ゲンツさんもすっかり「不遇」キャラが板に付きましたね(笑。
そんなゲンツさんのためにも・・・ティルミナさんの”妊娠”の朗報を期待しています。

>「あれだけいたけど、対戦が進むと寂しくなるわね」

敗退した参加者や観衆が帰らないようにするためには・・・商業ギルドがオッズを決めて、優勝者を予想してお金を賭けさせてはどうでしょう?。 運営費も捻出できて一石二鳥ではないでしょうか?。
あとは、”謎の金髪美少女”が、ハイレグ水着やバニースーツで「ラウンドガール」をやるとか・・・ユナも商業ギルドも絶対に「却下!」でしょうね(笑。
一番いいのは、参加者全員に、参加証を渡しておき、優勝者が決まった後に、抽選会を行い、景品をプレゼントするようにしたら、敗退した人たちも会場に残るのではないでしょうか?。 その分景品の経費が必要になりますけれど・・・ユナに相談したら、タールグイの珍しい果物とか、世界樹の茶葉とか、土魔法で作ったフィギュアとか、余りお金を掛けず、尚且つ喜ばれる、景品を用意してくれそうです。
第2回大会ではこの点をどのように解決するのか?、にも注目しています。

愈々佳境の第1回リバーシ大会、結果を楽しみにしています。
う~ん、王都でリバーシの大会をやったらクマゆるの縫いぐるみをフローラ様が王城で見せびらかしている関係で欲しがる貴族が多くいるだろうから転売ヤーがいてもおかしくないんだよな~
クマきゅうの縫いぐるみは汚れ対策で部屋から出されないからレア度が高く判定されるかも( ´艸`)
>>読み飛ばしたかもしれないけど大会中にお腹がすくだろうから出店とかないのかな

>でも、このままでは参加者だけでなく、応援に来る人のことも考えるとキャパオーバーだ
>さらには屋台も出ることになっているらしい(【869 クマさん、最終準備をする】)
>「凄いわね。今度、わたしも
  髪の色を変えてみようかしら?」
>それって、仕事から逃げるためじゃないよね?
   ↑
絶ってェ~、サボるためだ!(´д`|||)

第2回大会からは
予選は4人一組でのリーグ戦式にしたら、
1回戦で終わる事を最低限無くせますよ!
参加人数によっては6人一組も出来ますし!
第1戦目は負けても2戦目は勝てる場合もある!

更に
麻雀も作ったらどうやろ?
あれなら4人でやるから
もっとサクサク進められるよ!(^-^)v
図柄もピンズ・ソウズ・マンズは兎も角
字牌は東西南北白発中ではなく、
ユナ・くまゆる・くまきゅう・ノア・
ミサ・フィナ・シュリの顔にして
ドンジャラみたいにしても良いし!www
読み飛ばしたかもしれないけど大会中にお腹がすくだろうから出店とかないのかな
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ