感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
問題ばかり起こすクラスの担任には隈ができちゃうんですよね・・・・・・
あと店長にげてw

きたくま様、いつも感想ありがとうございます。

キャシーちゃん、まだド新人なのに……。一体誰のせいでこんなことに←
彼女が報われる日は一体いつ来るのか……?
[一言]
店長逃げて、超逃げて〜‼
  • 投稿者: Python
  • 2015年 03月17日 21時37分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

とりあえず、私も言いたい。
逃げて! どこに逃げればいいかわからないけど、とにかく逃げて!
さて、彼の運命や如何に!?
[良い点]
まってました!
とりあえず、アシュラが全員ぶったおしてグレイが繰り上がりゲフンゲフン。
[一言]
キャサリン先生に迷惑をかけるグレイなんか、見物だけでもいいんですけどね!
裏で変な奴らが邪魔してこないことを期待して……
大会楽しみにしております。
きたくま様、いつも感想ありがとうございます。

今回の大会は前回にも比べて書き分けが大変そうで、軽く戦慄しています。まあ、自業自得なわけですが。
変な奴等邪魔しに来ないかな~(遠い目)

でもちゃんと書いていきますので、よろしくお願いします。
[一言]
会議では発言力は皆無に等しく問題児たちのおかげ(笑)で席しかないキャシーちゃん
学院長に反論出来るほどの権力は持ち合わせていませんが いざとなれば学院長にうっかり反論してしまう肝は持っているキャシーちゃん
そしてよく給料が行方不明になるという怪事件に遭遇するキャシーちゃん
一体どこへお金は消えたのでしょうね
そして何をしたからこんな目に遭うんでしょうね〜

  • 投稿者: Python
  • 2015年 03月12日 18時50分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

そしてお金に困ってメイドにもなるキャシーちゃん(笑)
まさかここまで苦労人キャラになるとは……。しかし問題児達がいる限り、彼女の苦難はまだまだ続く。
[良い点]
話のテンポが良く、読んでいて鬱陶しさがありませんでした。話の筋道もきちんとたっていて面白いです。
キャラも特徴的でいいですね。
[気になる点]
背景描写がもう少しあってもいいのではないでしょうか?
どのような場所、どのような風景で、どのようなことが行われているか。
展開は伝わってきますが、背景が薄いのでイメージしづらい。世界観を読者に伝えるためにも、やはり背景描写は欠かせないと思います。
[一言]
どうも、このような形では初めましてですね。
とりあえず11話まで読ませて頂きました。
内容はシンプルでわかりやすく、テンプレもきっちりこなしていて、なかなかに面白かったです。

ところどころ文章に気になる部分もありましたが、細かな部分になりますので触れずに置こうと思います。

とはいえ、背景描写はやはり欠かせないピースです。今後の内容で良くなっているのなら特に気にしなくても構いませんが、より作品を感じてもらうためにも、今後力を注がれてはどうでしょうか?

続きも時間を作って拝読させて頂きますね。
頑張ってください(*^^*)
猫柳樹季様、感想ありがとうございます。

確かに背景描写はほとんど書いてませんでしたね。背景描写は未だに苦手で……。これからはもっと分かりやすく書いてみようと思います。アドバイスありがとうございました(^^)
[一言]
まさかのグレイ 哀れ……
アシュラの実技はブッチギリの一位だったんですかね?
ここまで総合順位を上げるなんて(驚愕
  • 投稿者: Python
  • 2015年 02月11日 02時34分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

本当にね。まさかの結果に私も驚いてます。←

アシュラはほとんどの実技が最高得点でした。本編では一つしか測定テストやってないのでわかり辛いかもしれませんね。しかし他にも色々あったんです。
あと攻撃力500ポイントを超えたのもアシュラだけです。二位も僅差ではありましたが、500には達してないのです。いずれ本編に書く(予定)つもりです。
[良い点]
100話おめでとうございます!
今後もわくわくしながら、更新を待たせていただきます。
[一言]
消すことができる魔法の攻撃力をそのまま得点にできればよかったのですが、グレイ君残念です。

きたくま様、いつも感想ありがとうございます。

書き始めた頃は100話なんていくのか、とか思っていたんですけどね。これからもよろしくお願いします。

グレイの魔法には攻撃力は無いですからね。測定されなかったんです。結果は一体どうなるやら。
[一言]
連載100話おめでとうございます
上位30名…… アシュラの筆記のハンデを乗り越えることはできるのか‼
グレイはドンマイとしか言えませんねw
  • 投稿者: Python
  • 2015年 02月09日 22時03分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

とうとう三桁突入です。これも応援してくださる皆様のおかげだと思っております。これからもよろしくお願いします。

そしてアシュラとグレイ。地味にピンチですね。グレイは特に哀れ。これは一章の時のアーク作成の時と同じような状況を意識したりしてます。
これが点数にどう影響するのかですね。
[一言]
キャシーのメイド卒業ですか
次は何になるのだろうか?


  • 投稿者: Python
  • 2015年 02月08日 17時08分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

キャサリン七変化ですか。何それ面白そう(笑)
[一言]
筆記考査が全て終わったあとの異常なテンションw
  • 投稿者: Python
  • 2015年 02月06日 20時33分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

やっぱり筆記テストが終わればテンション上がりますよね。アシュラもそうです。勿論まだ実技が残ってるんですが、彼には全く問題はないようで。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ