感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
えっ 懐具合に春が来た?
美味しく食べられる為に肥えたの間違えでは?
  • 投稿者: Python
  • 2015年 06月11日 15時43分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

正直に言いましょう。見た瞬間に吹き出しました(笑)
しかし、上げてから落とすとか?! そんなひどいこと、私には出来ないっ!(嘘泣き)
[一言]
グレイって《シリウス南方支部》の秘蔵っ子ではなく ホントに《シリウス》の秘蔵っ子だったんですね……
南方支部以外の隊長たちにタメ口とか凄すぎでしょ‼
近所の仲いいおじさんたちが実はとんでもなく偉い人みたいなかんじなんですかね〜

シリウスはやっぱり中央司令部とか総隊長とかあるんですか?

  • 投稿者: Python
  • 2015年 06月10日 01時26分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

グレイのタメ口。今は少しマシになってますが、昔は言葉使いもアレだったせいで《シリウス》の人達には今でもああいう口調を使うんですよ。親しいから、と言えば聴こえはいいんですがね……。

あと、あくまで現在考えている設定としては、隊長は四人。中央都、つまり王都となる場所に司令部のようなものは存在しますが、総隊長みたいなのはいないですね。おっと、ネタバレはここまでで。いずれまた触れていきますのでお楽しみに。
[一言]
グレイはこの支部の最高戦力として数えられていますが
そのわりに生徒達に苦戦したりしてますけど、シリウス
に入ってるなら一応下っ腹の連中でも学園卒業した人達
の中でもエリートの部類に入りますよね。グレイは魔術
なしでもそういう人達を抑えてそう呼ばれてるのなら、
序列上位者でも完封できなきゃおかしいですよね。
なんというか、グレイの強さがはっきりしないし
いろいろと矛盾してる気がする。まだグレイに余裕のある
描写いれたほうが納得できる。

  • 投稿者: ユウ
  • 2015年 06月02日 20時48分
ユン様、感想ありがとうございます。

ご指摘頂いた件に付きましては、確かに描写が足りてないところがあります。その点はまた修正させていただきます。

グレイの強さについてですが。詳しくはまだ説明できないのですが、彼の本当の意味での本気はまだ一度も出してはいません。
それにシリウス最高戦力にされている理由は何も腕っぷしが強いというだけでもないのです。強さには色んな形がある、とだけ今は説明させていただきます。

それとシリウスに入った新人達は、魔法を使った戦闘は得意でも、魔法を一切使わない戦闘はあまり経験がありません。常に身体強化魔法を使い、アークを使う、もしくは魔獣を使役する。そういう戦い方ばかりしてきました。それはこの世界が魔法至上主義であるためであり、グレイのように魔法を消す魔法は他に存在しないため、魔術師が生身で格闘する、ということはほとんどないのです。
しかし当然、全員がそうというわけでもなく、新人の中にもそういう人はいたのですが、その新人はグレイのことをよく知りません。そこから生まれる油断。それがその人の敗因となったのですが、この辺りの部分は全く書いていなかったので、どうにかして修正いたします。

それでは長々と失礼しました。また気になる点がございましたら指摘していただければありがたいです。
[良い点]
えらい迷惑なダイアモンドオーガが、魅力的に見えるのは、書き手の技術が向上してきてる証拠ですね。
毎回更新楽しみにしています。
そしてありがとうございます。
[一言]
それぞれの過去を知ることで、物語がすごい広がりそうですね。
これでアシュラが普通の定食屋の息子だったら、かえって面白いかもw
まあ、ありえないんだろうなあ。
それから、キャシーちゃんの懐が暖かくなったら、大問題ですね!
きたくま様、いつも感想ありがとうございます。

技術が向上しているのかは自分では分かりにくくて、でもありがとうございます。褒められると伸びる私!

あとほんと、キャシーちゃんはお金がかかると……。彼女の懐は潤うのだろうか。

そして彼ら彼女らの過去は色々と考えていますよ。ネタバレになるのであまり言えませんが。
[良い点]
読み始めたばかりで、いま44話を読んでます。
メイン3人組が裏があるのを匂わせつつも楽しそうに学園生活をおくっているのがいい感じですね。
[気になる点]
「グレイ君! もう(危険)してください! ボロボロじゃないですか!」→「グレイ君! もう(棄権)してください! ボロボロじゃないですか!」かな?
[一言]
キャサリン先生があまりにキャシーちゃんとよばれるのを嫌がるようなら「オッパイ先生とよばれるのとどちらがいい?」とでもグレイ君にいわせてあげてくださいw
  • 投稿者: パパ猫
  • 2015年 05月28日 18時48分
パパ猫様、感想ありがとうございます。

誤字報告もありがとうございました。すぐに修正させていただきます。

主人公が三人、しかも全員問題児というこの作品。楽しんでいただけると幸いです。

あと、おっぱい先生w
なるほど。

キャシーちゃんはやめてください→なら、オッパイ先生だな→それならキャシーの方がマシです!→はい、じゃあ決定→えっ……?

の流れですね! ん?割と使えそうな予感。もしかしたらいずれ本当に似た形で使うかもしれません。ありがとうございます。←
[一言]
魔女って 人里離れた場所に住む胡散臭い連中ってイメージがあるからまともでない二人はある意味魔女らしいw
  • 投稿者: Python
  • 2015年 05月27日 21時45分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

魔女。この人達はまあ、色々と設定とかもあるんですよ。外伝で書きたいくらい。しかもエルシアの師匠ですし。しかしまた変なキャラが増えたな←
[良い点]
アシュラはとても真剣で、とても純粋な目をしていた。とても純粋で、不純な目をしていた。

俺もよくやるんで良くわかります!
てか、鼻水吹いたわw
[一言]
アシュラの夏休みはあるんだろうか・・・・・・
きたくま様、いつも感想ありがとうございます。

アシュラの夏休みを勝ち取るための戦い(勉強)が、今始まる……。ただし動機は不純(笑)
[一言]
夏休みの課題ですか〜
あれってやろうと思えばフライングできますから結構早い時期に大体片付けることできるんですよね〜
小学生の頃に日記の課題がメンドーだったので昼食や夕食で未来日記書いていたのはいい思い出ですw
  • 投稿者: Python
  • 2015年 05月23日 17時09分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

夏休みの課題は割と早めに終わらせるタイプでした。未来日記は確か、私も一回くらいはやったと思いますw
それで行ってもいない海や旅行とかに行ったりしましたね。良い(?)思い出です。
[良い点]
リールリッドか~わい~い!・・・・・・のか?w
まあ、駄々っ子みたいな美女っていいもんですね。
[一言]
キャシーちゃんの 「全然違うのですよ!?」ってセリフがつぼに・・・・・・
こんな担任欲しかったなあ(遠い目)

きたくま様、いつも感想ありがとうございます。

リールリッドは楽しいこと、面白いことが好きな人ですから。

そしてキャシーちゃん。私もこんな先生の生徒になりたかったです。絶対面白いだろうなぁ……。
[一言]
アシュラ 課題地獄決定ですねw
プレミアムの三人+キャシーの四人は例によって例のごとくハイドアウトでバイトですかね?
キャシーは預金残高が回復するか気になりますw
  • 投稿者: Python
  • 2015年 05月21日 20時16分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

さて。彼らの夏休みは一体どうなるのか。
実は、問題児三人の過去がほんの少し垣間見られるかもしれません。
そしてキャシーちゃんの預金残高は果たして!?(つづく)
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ