感想一覧
▽感想を書くつい定期的に読み返しに来てしまいます。特にこちらと、はじめましてこんにちはが好きすぎて私何回読み返してるんだろう…
長編も面白いですが短編のじわじわくるかんじがもうかなり癖になってて大好きです。幼馴染サイドからの勇者サイドで雰囲気がガラッと変わるのも、ギャグとシリアスのこのうまい塩梅がもう…大好きです!!
長編も面白いですが短編のじわじわくるかんじがもうかなり癖になってて大好きです。幼馴染サイドからの勇者サイドで雰囲気がガラッと変わるのも、ギャグとシリアスのこのうまい塩梅がもう…大好きです!!
[良い点]
久々にふと目に入ったので、読み返しにきました。
何度読んでも、笑って泣きます。
[一言]
ええーん。゜(゜´ω`゜)゜。
心の栄養、ありがとうございます。
久々にふと目に入ったので、読み返しにきました。
何度読んでも、笑って泣きます。
[一言]
ええーん。゜(゜´ω`゜)゜。
心の栄養、ありがとうございます。
[良い点]
桶から来たのですが…こちらも素晴らしい作品ですね…
幼馴染みが居てくれてお互い良かったね( ;∀;)
桶から来たのですが…こちらも素晴らしい作品ですね…
幼馴染みが居てくれてお互い良かったね( ;∀;)
[一言]
勇者を誘う白い手は、作者様の別作品である、魔王の友達である魔族の俺~で登場した異界の魔族なんだろうなぁ。自分達の世界では激怒したこの世界の魔王が異界の魔族達を滅ぼしにかかってるのを知らないのかな?だとすると仮に白い手達が本懐を果たしたとしても元の世界はおそらくとんでもない事になってるとか考えるとざまぁみろなんて考えてしまいます。実際どうなったかはわからないけど何かしらの報いを受けていたら良いなぁ。
勇者を誘う白い手は、作者様の別作品である、魔王の友達である魔族の俺~で登場した異界の魔族なんだろうなぁ。自分達の世界では激怒したこの世界の魔王が異界の魔族達を滅ぼしにかかってるのを知らないのかな?だとすると仮に白い手達が本懐を果たしたとしても元の世界はおそらくとんでもない事になってるとか考えるとざまぁみろなんて考えてしまいます。実際どうなったかはわからないけど何かしらの報いを受けていたら良いなぁ。
[一言]
コメディな所もしっかり書かれてて、シリアスな所も重厚感あって楽しめました。
事実は一つで真実は人の数だけある。という言葉を思い出しました。
コメディな所もしっかり書かれてて、シリアスな所も重厚感あって楽しめました。
事実は一つで真実は人の数だけある。という言葉を思い出しました。
[良い点]
前半の笑いから後半のシリアスにかけて流れが芸術的。
前半の笑いから後半のシリアスにかけて流れが芸術的。
- 投稿者: 本が好きなドジョウ@読み専
- 2020年 09月03日 15時18分
感想を書く場合はログインしてください。